客のフリしてクレーム出す従業員あり?なし? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~94件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 47
    • 引き出物

    • 23/10/19 09:00:25

    >>45
    なりすましの可能性

    • 0
    • No.
    • 46
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/10/19 08:59:06

    会社の本質にむかついてたから辞めたあとに、客としてクレーム入れようかと考えたことはある笑

    実際人件費削りすぎのせいでお客さんにも迷惑かかってたし
    でも関わるのすら嫌でしてないけどね

    • 1
    • No.
    • 45
    • ベールアップ

    • 23/10/19 08:58:27

    >>38じゃぁそのクレーム事実じゃない。

    • 3
    • No.
    • 44
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:58:00

    因果応報あったという方いませんか?
    出した人は悪くないの?

    • 0
    • No.
    • 43
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/19 08:57:54

    しつこいな
    そんなんだから告発されるんだよ

    • 4
    • No.
    • 42
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:57:27

    >>37
    思い当たるとかじゃなくて、何年も何もクレームなかったのに、ここに来てクレームが続いてるんですよ。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:56:30

    >>33
    やってます。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:56:15

    >>35
    いや、私を庇ってくれてる感じです。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:55:34

    >>29
    証拠は難しいですかね?

    • 0
    • No.
    • 38
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:55:05

    >>28
    その時間の態度が確かにそうで、事実と判断されてしまいました。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/10/19 08:44:12

    クレーマー客が腹いせに違う人のふりして何度もクレームつけてきたという経験ならあるけど。
    客のふりして同僚からクレームつけられてるとしたら、それは主本人にも問題があるからじゃないの?
    その問題を主本人も思い当たるからこうしたトピを立ててるわけでしょ?
    文句垂れて犯人探しするより、そこを正すだけじゃないの?

    • 2
    • No.
    • 36
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:41:42

    >>25
    どういう内容なら納得しますか?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 3つの袋

    • 23/10/19 08:40:52

    >>31
    マシとかじゃないとは駄目よくない接客と言う事だよ?

    • 1
    • No.
    • 34
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:40:43

    >>24
    違います。

    • 0
    • No.
    • 33
    • ベールアップ

    • 23/10/19 08:40:10

    >>27つもりじゃダメでしょ。ちゃんとやりなよ。

    • 2
    • No.
    • 32
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:38:50

    >>23
    違います。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:38:07

    >>22
    私が「あの人の接客よりマシだと思うんだよね」と言うと、マシとかじゃないってフォローしてはくれます。
    でも上司には何話してるかはわからない。
    面談したから。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:36:53

    >>20
    なんですか?それは。

    • 0
    • No.
    • 29
    • バージンロード

    • 23/10/19 08:36:26

    でもその人が客を装ってクレームを出したって確実な証拠でもないとね

    • 1
    • No.
    • 28
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/10/19 08:36:24

    >>18本当にちゃんとやってるなら上司や周りがわかってくれるだろうから気にしなくていいんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 27
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:36:14

    >>17
    接客は注意されたからちゃんとやってるつもりですが、それでもやる気なさそうとか言われたんです。

    • 0
    • No.
    • 26
    • カラードレス

    • 23/10/19 08:36:09

    なんとも言えないわ
    クレーム出した人の嫌がらせかもしれないし
    ちゃんとやってると思ってるのは自分だけで、改善すべきところがあるのかもしれないし

    周りはなんて言ってる?上司には何か言われた?それが真実だと思う。

    • 0
    • No.
    • 25
    • プチギフト

    • 23/10/19 08:35:59

    誰もが納得する内容ならいいよ嫌がらせと真実の区別はみんな付くはず

    • 0
    • No.
    • 24
    • 生い立ちのムービー

    • 23/10/19 08:35:22

    またあなた?

    • 1
    • No.
    • 23
    • ジューンブライド

    • 23/10/19 08:34:30

    あんまり親身になっても無駄よ
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4341389

    • 0
    • 23/10/19 08:34:06

    バチは知らないけど日頃の態度や仕事ぶりを他の従業員が見てれば庇ってくれない?

    • 1
    • No.
    • 21
    • カタログ式ギフト

    • 23/10/19 08:34:03

    本当のとこならあり。

    出された側は改善するか退職。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/10/19 08:33:29

    YouTubeでガチのスーパー従業員のコントみたいなので見たw

    • 1
    • No.
    • 19
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:31:48

    >>15
    非現実的とかじゃなくてバチ当たりますよね?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:31:21

    >>14
    態度が悪いってクレームです。
    ぼーっと立ってるだけとか。
    心当たりはありません。
    ちゃんとやってます。

    • 0
    • No.
    • 17
    • ベールアップ

    • 23/10/19 08:31:08

    余程腹に据えかねたのね。
    上司の注意も聞かない様なら自業自得。
    そんなクレームありえない人なら周りがそんな事ないですよとか否定してくれる。

    • 6
    • No.
    • 16
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:30:33

    >>10
    そうですよね?
    あんなやる気ない態度なら接客やらせないでくださいって。
    明らかに客じゃないし!
    特定どうやったらできるかな。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/10/19 08:30:11

    >>11バチとか非現実的なこと言ってないで自分を直しなさい

    • 1
    • No.
    • 14
    • チャペル

    • 23/10/19 08:29:53

    何のクレーム?心当たりは?

    • 2
    • No.
    • 13
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:29:51

    >>8
    多分直接上司にも話してる人が犯人です。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:29:26

    >>7
    違います。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:29:08

    >>4
    やる方がおかしいですよね?
    相手はバチ当たりませんか?

    • 0
    • No.
    • 10
    • ハウスウェディング

    • 23/10/19 08:28:42

    店の設備や環境に関してなら良いと思う
    従業員の悪口に近いものはダメだろうね

    • 0
    • No.
    • 9
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:28:31

    >>3
    内部告発じゃなくて、本当に客のふりして私の態度がひどいってメールが届いたんです。
    本物のクレームから日も経ってないのに。

    • 0
    • 23/10/19 08:28:22

    客のフリするなんて面倒だから、上司に直接言った方がいいんじゃない?  

    • 1
    • 23/10/19 08:28:05

    パートリーダーさん、おはよう。

    • 4
    • No.
    • 6
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:27:35

    >>2
    そうなんですか?
    出した従業員は因果応報で自分に返ってきてましたか?、

    • 0
    • No.
    • 5
    • 引き出物

    • 23/10/19 08:27:00

    >>1
    あんな態度ありえないとかなぜ直接言わないの?と思いませんか?

    • 0
    • No.
    • 4
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/10/19 08:26:37

    そうそうそんな事されないだろうからよっぽど酷いんじゃない?
    やり方うんぬんの前に自分の態度を見直した方がいい

    • 1
51件~94件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ