IKEAのソフトクリームが変わるらしいです

  • なんでも
  • 新郎泥酔
  • 23/10/18 01:32:59

「イケア・ジャパンは10月19日、植物由来の原料でつくったプラントベースソフトクリーム(50円)を全国のイケア店舗で発売する。またこれにより、乳を使用したミルク味のソフトクリームの提供を終了する。」

IKEAのソフトクリームは、世界共通なのか、空気が入ってるみたいにハフハフとしたもっちりな感じが好きだったのですが、プラントベースは日本独自で日本企業が作るらしく、風味や食感が変わってしまいそうで残念です。

プラントベースって、必要なことなのでしょうか?将来は牛、豚、鶏などを使わない料理になるのかなぁと思うと、少し不安です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/21 17:43:51

    >>11
    この画像だとアイスクリームそのものが廃プラスチックを原料に作られてるみたいだけど、実際はアイスクリームのバニラフレーバーのもとになるバニリンを廃プラスチックから作ったってことですね。
    食べるプラスチック能の人はすぐヒステリックになるから情報はきちんと伝えないと。

    • 0
    • 23/10/21 17:09:26

    へー
    美味しければいいわ。滅多に行かないけど。

    • 0
    • 23/10/21 17:08:08

    トピ文の
    >ハフハフとしたもっちりな感じ
    が気になりすぎて何も頭に入ってこない

    • 4
    • 11
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/21 17:03:04

    >>7
    本当にあるんだね。
    まあ、3Dプリンター食もあるくらいだしあっても不思議はないか。
    食べたくはないけど黙って出されるとわからないね。

    • 0
    • 23/10/18 08:46:19

    ヴィーガン用に2種類おけばいいのに
    ほとんど売れないだろうけど

    • 4
    • 9
    • 誓いのキス
    • 23/10/18 08:11:54

    >>7
    頭悪い発言

    • 6
    • 23/10/18 08:10:05

    とりあえず食べてみないと分からない。
    ブラントベースとかなんとかいうけどさ、この手の食品って逆に本当に安全か?と思う時があるよ。普通に乳でいい気がする。

    • 7
    • 23/10/18 02:16:06

    プラスチックが原料のアイスになるのかあ~!

    • 1
    • 23/10/18 02:09:33

    あのサイズちょうどよかったのにね。

    • 0
    • 23/10/18 01:59:32

    うわー不味くなるんだね
    残念
    まぁいつも並んでて買えないけど

    • 2
    • 4
    • 三三九度
    • 23/10/18 01:57:05

    >>1
    日本独自の製法となっていますが、スエーデンの意向なのでしょうか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ