年配?年輩?って

  • なんでも
  • 記念写真
  • 23/10/17 14:06:19

何歳からそう言われるんですか?
私は20代後半で義母は53歳(実年齢より若く見える)。
お肉屋さんで義母が注文してて、私が義母からお金を預けられて義母が先にお肉屋さんを出て車で待ってたので私が商品を受け取る際にお金を渡そうとしたら店員のおばちゃんから「ん?注文したのあなた?ご年配の女性だった気がしたんだけど?」と言われて、ご年配って失礼だなぁと。

ご年配って何歳からご年配と言われます?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/17 14:21:46

    なん歳からとかじゃなく他の方も言ってるように、主さんよりも年上の方って意味だよね?
    おかしい?

    • 0
    • 9
    • 誓いの言葉
    • 23/10/17 14:21:44

    もっと歳いった人とかのがよかったのか。

    • 0
    • 8
    • リゾートウェディング
    • 23/10/17 14:18:25

    60歳以上かな
    ご年配の方って、現役で働かなくなって定年退職した世代なイメージ

    • 0
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/17 14:15:13

    年寄り、老人のほうがずっと失礼

    • 1
    • 23/10/17 14:13:28

    主と比べて年上だから年配と言ったのでは?

    • 1
    • 5
    • ガーデン挙式
    • 23/10/17 14:11:34

    何が失礼なの?

    • 0
    • 4
    • 指輪の交換
    • 23/10/17 14:11:20

    年齢じゃなく二人いたら年かさのほうを年配の方と言います。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ