どんな仕事が思いつく?

  • なんでも
  • ファンシータキシード
  • 23/10/17 10:52:49

短時間(5時間程度)
月から土までの週3日
高卒OK
アラフォーOK


自己PRできるのは、決められたシフトを急に休むっていうことはないと思われること!(事故、事件、コロナ禍の時のような流行り病等、絶対に皆が休まざるを得ない状況じゃない限り)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ファンシータキシード
    • 23/10/17 11:00:48

    できれば詳しく教えてもらいたい。
    私も人から聞くだけなら、土曜日大丈夫ならあるでしょって思うとおもう。
    けど、土曜日含めた週3だと厳しい。
    一つ見つけたけど長期で考えると無理だった、力仕事メインだったから。
    チェーン店とかなら名前教えてほしい。

    • 0
    • 9
    • ファンシータキシード
    • 23/10/17 11:19:57

    >>8
    事務員さんは週3以内のフルタイムより短時間でも毎日(週5)勤務するほうがいいって不採用になりました。

    • 0
    • 12
    • ファンシータキシード
    • 23/10/17 11:31:12

    >>10
    言っていること変えていませんよ
    土曜日を含めた週3勤務

    • 0
    • 14
    • ファンシータキシード
    • 23/10/17 11:41:06

    >>11
    マック
    頭が良くてコミュ力高い人しか無理なイメージが強くて踏み出せない。
    一度もマックでバイト経験ないけど、私が高校のときに中学の後輩がマックで働いていたのをみたからだと思う、その後輩は生徒会長をつとめたり頭も良くて男女問わずの人気者。楽しそうに働いていました。
    そして時は流れ、大人になってからその子が別のマックで勤務していました。この時も仕事はできるし人間関係も良好っていうのがひと目でわかるくらいでした。
    あと、その子が働いていた2つともドライブスルーはなかったのですが、ドライブスルーがある店舗とか本当に地頭めっちゃいいんだろうなぁって尊敬の眼差しで利用させていただいています。

    • 1
    • 15
    • ファンシータキシード
    • 23/10/17 11:41:54

    >>13
    職探しが厳しいの意味です

    • 0
    • 17
    • ファンシータキシード
    • 23/10/17 12:28:56

    >>16
    そうなんですね。
    マックも検討してみます。
    私の勇気次第になりそうですが。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ