クラス会予約分のポイント

  • なんでも
  • 花嫁の手紙
  • 23/10/17 07:47:22

中学生の娘がみんなに頼まれて打ち上げのお店の予約をしました。16人分でポイントが800円分くらい戻ってきます。
800円くらいの大きいお菓子買って分けたら?って提案したけど、夫はそこまでする?!幹事までしてお菓子買って振り分けて負担すぎじゃん!って感じです。 
みなさんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/18 14:23:48

    人生逆転副業術・日給8万から16万円。店舗に行かずに携帯で完結在宅副業術
    今日から使える。タイチ流完全攻略法line:654881

    • 0
    • 23/10/17 20:14:04

    >>111
    はい。誰も分からないみたいなので聞かれたら電話予約にしたって言うように子供に言っておこうかな。

    • 0
    • 23/10/17 20:12:57

    >>110
    そうですよね。娘がやってよかったです!

    • 0
    • 23/10/17 17:57:07

    >>26なんか可愛い

    • 0
    • 23/10/17 17:55:04

    返金しなくていいと思うよ。
    てか、予約しただけで ポイントが入るようなサイトから予約したかなんて分からなくない?

    • 1
    • 110
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/17 17:43:06

    こういう人に幹事やってほしくない。
    クソダルい。

    • 0
    • 23/10/17 17:04:17

    >>108
    レシートにはポイント関係記載されていません。

    支払いは席ごとだったそうで(4人席×4、メニューと金額は全員一緒)娘は幹事ですが、それぞれの席の代表が取りまとめて支払いしたそうです。

    • 0
    • 23/10/17 15:54:16

    レシート見なきゃポイントとかわかんなくない?
    幹事である主の娘さんがレシート管理するのかな?

    • 0
    • 23/10/17 15:49:02

    >>105
    知らずに予約しましたが、私が800円分ポイント戻ってくるけどどうしよう?って言ってしまいました。
    学校で今日その話誰かに言ったー?って聞いたらそんな事忘れてたーって言っていました。
    子供達はポイントバックとか知らないんですかね。

    • 0
    • 23/10/17 15:47:33

    ちなみに娘が誰かに言われた訳ではなく、家のタブレットで予約していて 私にご来店ありがとうございました!みたいなメールがホットペッパーから来て、ポイントつく事がわかりました。

    • 0
    • 105
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/17 15:46:31

    娘がポイントの事知らないならアリだと思う

    • 0
    • 23/10/17 15:45:49

    コメントありがとうございました。
    遅くなってすみません。

    返金派とお菓子派と要らない派が結構わかれるので、もう電話で予約した事にしてポイント無かった事にしようかな、、と思ったりしてます(T_T)

    • 0
    • 23/10/17 12:24:42

    返金やお菓子配布は、リスクヘッジだよね。
    ポイントを突っ込んでくる人がいる可能性はあるし。
    私は幹事の手間賃でいいと思う派だけど。

    • 5
    • 23/10/17 12:20:28

    出欠とったり集金したり予約したりって手間かかるんだからポイントぐらいよくない?って思うけど、少しでも人が得するのが許せないって人いるよね。

    • 6
    • 101
    • フラワーガール
    • 23/10/17 11:50:08

    >>31そうか、中学生なら親御さんがお金出してる可能性は多いにあるもんね。それならお菓子より現金で返還の方が確実だわ

    • 5
    • 23/10/17 11:38:41

    >>93
    言わなくてもチクチクどこで予約したかとか聞いてきたりする人いるよね。。。

    • 3
    • 23/10/17 11:35:40

    幹事やってくれたなら手間賃だと思うが、文句言う人はいるから私もファミリーパックのお菓子とか800円分くらいかって 帰りにポイントでかったから持って行ってねーって袋に入れてはじまる時に言っとくかな。
    でももらえるポイントより高く買う必要はないし、端数50えんとかなら端数は幹事特典でもらいましたーって言っちゃう。
    そこまでしても文句言うなら多分みんなからも嫌われちゃう人間だよね。

    娘はなんて?

    • 0
    • 23/10/17 11:25:49

    >>90
    経験値低い子供だからポイントのことを言ってくるかもしれないから今回は還元した方がいいよね。

    • 4
    • 97
    • ブーケプルズ
    • 23/10/17 11:24:17

    めんどくさい。ポイント貰わなきゃいいじゃん。

    • 4
    • 96
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/17 11:15:23

    みんな会費から引いてあげて還元したらいいと思う

    千円なら、950円請求

    だけど、本当にポイントついた?最近色んなポイントショボくなったよね。率も悪くなったし、つくと思ったら対象外とかね。後から付与って書いてて、つかなかったら笑えんね。

    • 4
    • 95
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/17 11:13:59

    ポイントは気にしなくていいと思うよ
    驚くような図々しい人や変な考え方の人っているから考えちゃうよね
    その変な少数派の人の言う事を聞きがちだけど、スルーで良いと思う
    前に幼稚園でランチ会係りになった時も、クラスに一人変なのいてポイントがと大騒ぎしてたけど、頭おかし過ぎてスルーしたわ

    それに主さんがポイント分返したりしたら、また同じような事があった時その人もそれをしなきゃと思う人も出てきて面倒な事になるし

    • 1
    • 23/10/17 11:12:09

    ポイントを引いた分の金額で会費を徴収するかなあ

    • 0
    • 23/10/17 11:09:42

    返金なら返すけどポイントでしょ。
    ポイントついたって言わなきゃいいじゃん

    • 0
    • 92
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/17 11:09:37

    気にするならみんなに還元すればいいと思うよ
    遅れたら遅れるほど返しにくくなるしモヤモヤだけが残る
    利用した店の情報を見るためにホットペッパーを見た人も居ると思うし

    • 0
    • 91
    • ファーストバイト
    • 23/10/17 11:06:22

    >>31
    私もこれが1番正解だと思う。
    親のお金を子供が勝手に「50円ぐらいいいよ!手間賃だよ!」と言うのはおかしいしね。

    • 0
    • 23/10/17 11:02:55

    >>89大人はそう思えるんだけどね

    • 1
    • 23/10/17 11:02:07

    私の周りでは、こういう事あれば、ポイントなんか手間賃だよー、ありがとう!って人ばっかりだったから(いや、内心ズルいって思ってた人も居たのかなー)、私ならポイントくらい、もらってもらって!って感じだけど。

    • 0
    • 88
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/17 09:47:33

    >>86
    色んな意見がある中で私はこう思うって書いただけなんだけど
    何が気に食わないのか知らんけど絡まれるの気分悪いわー

    • 1
    • 87
    • ライスシャワー
    • 23/10/17 09:27:46

    >>80
    話し合ったところでみんな同じ意見にならないから余計に混乱するけど。
    お金で返すのが1番いいと思う。

    • 3
    • 23/10/17 09:22:01

    >>83
    これも色んな意見の一つにすぎないし笑
    自分の意見が正論だと思ってる?

    • 0
    • 85

    ぴよぴよ

    • 23/10/17 09:16:56

    >>80
    話し合いで面と向かったら、いーよーそのくらい。幹事なんだから!というくせに、私なら還元するーと陰口たたくのが女子。

    • 7
    • 83
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/17 09:15:25

    色んな意見があるんだろうけど
    私はポイントぐらいで返されたりお菓子配られる方が面倒な人だなって思うかも

    • 3
    • 82
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/17 09:14:30

    それを負担と思うならやらなきゃいいだけ。
    私はそういうの好きだからやっちゃうかも。
    ただポイントの話さらっとでも、話したほうがいいかもね…
    あとで文句言われない為の予防線
    だいたい、いいよいいよー、ポイント使ってーって言ってもらえると思うけど。

    • 2
    • 23/10/17 09:14:20

    >>77
    もう主もNo.20くらいでお金で返すとコメントしてるのに、なんか伸びるトピ。

    • 0
    • 80
    • バージンロード
    • 23/10/17 09:13:57

    そもそも主が決めていい話なの?私なら皆んなで話し合いするわ

    • 2
    • 23/10/17 09:13:55

    >>76
    別にやる人がよければそれでいいじゃん

    • 0
    • 23/10/17 09:13:43

    私なら返すな。お金のモヤモヤしたくない。

    • 4
    • 77
    • ライスシャワー
    • 23/10/17 09:12:16

    なんでお菓子にして返すの?って人も出てくるのでは。きっちり金額として渡した方がいいのでは

    • 2
    • 76
    • ライスシャワー
    • 23/10/17 09:11:11

    800円分お菓子を16人で分けるのよね、大袋菓子をそれぞれ一個か2個取ってねって感じ?
    わざわざ小袋にラッピングして渡すのも面倒だよね。
    なんか幹事に更に面倒事増えるねー

    • 2
    • 75
    • バージンロード
    • 23/10/17 09:10:35

    お菓子買って振り分けて負担すぎってマジ?これくらいで負担なの?

    ちなみに、お金の話だから先生交えてみんなで話し合いした方がいいよ。

    • 0
    • 74
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/17 09:07:03

    1%でもよく思われない可能性があるなら、お菓子買ってわけるかな。
    お金のことで面倒な事になりたくない。

    • 1
    • 23/10/17 09:06:59

    主が気にするなら、還元したらいいと思う
    誰も気にしないとか、やられたら次が困るっておおざっぱな人は気にしないんだろうけど
    大人じゃなくて、子供だし
    お菓子で分けてもいいんじゃない?

    • 1
    • 72
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/17 09:02:55

    迷うなら参加者に還元した方が良いと思うよ。
    主夫婦でも意見分かれてるんだし、幹事やって文句言われたら嫌でしょ。

    • 3
    • 71
    • 指輪の交換
    • 23/10/17 08:59:01

    >>31
    ひとりあたりは50円だから いいよーってなるけど、16人分800円となると 見え方は変わってくるよね
    全員分で50円なら貰っといてもいいかな、って思うけど。

    後からでも「実はポイント還元があったから」と話して還元したほうが気持ちがいいしスッキリすると思う

    • 2
    • 23/10/17 08:56:31

    大人なら幹事してくれる人にポイントどうぞって思うけど、子供の800円って結構大きいと思うからお菓子で返すかな。

    • 2
    • 69
    • バージンロード
    • 23/10/17 08:54:42

    そんな細かい事は気にしないけど、気にする人がいるなら、これからはまとめて払う時とかカードは使わず現金で払って、ポイントカードがあるお店だったとしても出さないようにしよう。

    • 4
    • 68
    • エンゲージリング
    • 23/10/17 08:53:57

    >>48
    この人なんなのw

    • 0
    • 23/10/17 08:51:53

    ポイントつくの最初からわかっていたはずなのに今更?
    本当は誰かに何か言われた後の話なんじゃないの?
    トラブルになるかもだから、最初からポイントつくやり方で予約しなければ良かったのに。

    • 2
    • 66
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/17 08:50:56

    中学生か… 悩むならちょっとしたお菓子買って分けた方が無難かもね。

    • 0
1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ