ウチの子オタクっぽくなっちゃった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 博多一本締め
    • 23/10/17 00:43:06

    諦めるしかないよ。
    私もリビングのプロジェクターでVtuberのライブとかアニメを解説付きで観させられてる。
    ドンマイ。

    • 1
    • 23/10/17 00:41:11

    君は、おたまじゃくしには、いつまでもおたまじゃくしでいて欲しいと願っている


    残念ながら、おたまじゃくしは、その後、かえるに成るのです








    • 0
    • 12
    • ウェディングドレス
    • 23/10/17 00:37:41

    研究者なんて、一種のオタクみたいなもんだよ。

    • 1
    • 23/10/17 00:36:13

    子が中高生だけど、私らのオタクの認識とだいぶ違うよ。
    普通に友達とも遊ぶし恋愛もするし。

    • 1
    • 10
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/17 00:32:30

    没頭できることがあるのはうらやましい。
    夢中になれるものがあっていいと思えば良いのではないでしょうか。
    そこから何か極められるかも知れないし。

    • 3
    • 9
    • ジューンブライド
    • 23/10/17 00:27:25

    博士ちゃんに出しちゃえ!と思ったけど、来週が最終回だった残念

    • 1
    • 23/10/17 00:04:24

    >>6

    あと理屈っぽいよね 笑
    やたら頭良さそうなこと言ってる風な話し方とか。

    • 2
    • 7
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/17 00:00:52

    ┐(´д`)┌

    • 1
    • 23/10/16 23:59:44

    オタクって喋り方が独特で早口の子多い。
    あれがどうも苦手。

    • 5
    • 5
    • キャンドルサービス
    • 23/10/16 23:55:58

    でもなんか昔の気持ち悪いオタクとは違うよね
    割とそれが普通みたいよ

    • 3
    • 4
    • 元カレ参列
    • 23/10/16 23:54:18

    発達じゃなければそのうち恋でもしてオシャレに目覚めだすよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ