旦那が野菜高いから家庭農園するって言い出したら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ガーデン挙式
    • 23/10/16 14:11:10

    買ったほうが安くつくよ笑
    家庭菜園なんて食育の一環程度のもの

    • 0
    • 12
    • バージンロード
    • 23/10/16 13:26:37

    >>5
    え、、、?って、旦那が作ればもらうでしょ
    あなたは旦那から買うの?

    • 2
    • 11
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/16 13:23:58

    農業を軽く見ると酷い目に合うよ
    ただ土に種を蒔くだけではないからね

    • 1
    • 23/10/16 13:21:09

    結局 私が水やりしたりお世話するようになるんでしょ…

    • 2
    • 9
    • 元カレ参列
    • 23/10/16 13:19:53

    止める。コストに見合わない。
    家庭菜園を維持して安定的に野菜の収穫が出来るようにするより買った方が安上がり。

    • 0
    • 8
    • エンゲージリング
    • 23/10/16 13:17:20

    やめさせる。
    天候のせいで本業の農家がまともに作れなかったのに、素人がまともに出来る訳ないじゃん。

    • 0
    • 7
    • 親族紹介
    • 23/10/16 13:15:41

    >>1キャンプ道具とかと一緒でほっといたら高価な道具とか勝手に買ってツケが回ってきそうな予感…

    • 1
    • 6
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/16 13:12:07

    頑張れーって言う。

    • 5
    • 5
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/16 13:09:53

    >>3もらう前提…?え、、、?

    • 0
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/10/16 13:09:17

    家庭菜園で育てた野菜は確かに新鮮だし、子供達にもどんな風に野菜ができるか教えられる。
    でもそれで家計が助かるかどうかは別。
    土や肥料、苗、支柱にネット、やればやるだけ必要な物が出て来て、お金もかかるよ。
    たくさん採れないと元はとれないし、たくさん採れる時期にはお店でも安く売ってる。
    家計のためじゃなくて、趣味としてやるならいいと思う。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ