子供も大学卒業して安心して 脱け殻状態

  • なんでも
  • ぬけがら
  • 23/10/16 11:09:43

なんか 子供も成人して あしたのジョーみたく、真っ白に燃え尽きた感じです

旦那とはレスです15年も 女子校の頃が懐かしくて涙がでてくる  あの頃が幸せだった 

夢も希望も溢れていた 女の子ばかりで気楽だった アニメと漫画に燃えていた

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/16 20:34:20

    燃え尽きるぐらい、子育て頑張ったってことぁよね。私もボケーっと育児してないで、ちゃんとしなきゃ。
    燃え尽きるぐらい頑張ってみよう。

    • 1
    • 45
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/16 20:27:49

    歳の離れた姉、子供が卒業後すぐできちゃった婚して孫守り大変そうだよ。

    アニメにまた沼ればいい。
    Huluやネトフリ入ったら?
    カフェorパン屋巡りとか、テニスやバドミントン、水泳など運動してみるとか、私の趣味だけどオススメだよ。
    趣味作ろー。

    • 1
    • 44
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/16 20:11:15

    羨ましい。早くそこに行きたい。
    そして自分の人生を歩みたい

    • 1
    • 23/10/16 19:59:10

    ご意見ありがとう

    ドライブにはまってるので

    海にでも行って 市場でお魚買って
    美味しく料理しようかと思います


    • 2
    • 23/10/16 13:52:33

    今からでも遅くないから、何か興味ある事始めたら良いんじゃない?
    私は、下の子が中学入ってから、パン教室に行ってます。
    焼いたパンと一緒にサラダ、スープ、デザートを一緒なクラスの方と食べて楽しんでるよ。だからと言って、習ったパンを家で作るのもたまーにだけど。

    後は、一人ドライブ。cafeに行ったりしてる。たまに友達と行くし。
    一人岩盤浴とか。
    息子や旦那と行くと、私が出てくるのが遅いと言われるのでたまに一人でゆっくりしてるわ。

    • 2
    • 41
    • バージンロード
    • 23/10/16 13:41:16

    >>32
    子どもの成長だけが生きがいでなくても専業だろうがそうでなかろうが子どもが無事社会人になったときって大きな分岐点だと思う
    更年期なども重なり子どもが巣立ってしまうと寂しくなったり涙ぐんでしまうのは惨めなんかじゃない
    私自身もそうだったけどそういう時期も乗り越えてまた次のステップへ進めればいいと思う
    だんだん身体もいうこときかなくなるけど気持ちさえあれば乗り越えられるよ
    何人か酷いコメント入れている人いるけど自分だって同じ立場になったときどうかなんてわからないのに無神経すぎる
    主さんにもお子さんにいつまでも輝いているお母さんと思ってもらえるよう次のステップを元気で歩んで欲しい
    いくつになっても母親は母親だから

    • 3
    • 40
    • エンゲージリング
    • 23/10/16 13:27:13

    高校時代の思いしかないの?

    • 0
    • 39
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/16 13:21:32

    >>31
    >医療美容始めたり、ライブ行き始めたり、映画見に行ったりいろいろ忙しくしてる。
    本当の老後、腑抜けにならないために趣味探しが趣味なってる。

    あなたが、こう書いたんだよ
    お疲れ様って、我が子は順調で第1希望の学部に行って卒業しましたよ

    あなた、本当は今、子供もっと大きくなってるんでしょ
    じゃなきゃ、書いてる事がおかしいから

    そして、大したレベルのところには入ってないだろうね

    • 2
    • 38
    • モーニング
    • 23/10/16 12:50:30

    >>34
    うわ、これは酷い。
    あなたも母親でしょう。言葉遣い気をつけて!

    • 7
    • 37
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/16 12:34:59

    >>34
    あなただっていずれ年取るんだよ
    不快になるような書き込みやめた方がいい
    立派な誹謗中傷

    • 7
    • 36
    • バージンロード
    • 23/10/16 12:32:27

    >>33
    こういう人として最低な人のこと気にしない方がいいよ
    酷すぎ
    子育て一生懸命やったからこそ気が抜けてしまうんだよ
    それのどこが悪いの
    それに主さんは働いてるよ

    • 3
    • 23/10/16 12:31:53

    いまからまたアニメと漫画に燃えればよいのではないですか?
    私は漫画サイトに課金してますよ。漫画の為にポイ活も必死。漫喫で一日過ごすとかもいいですね。
    アニメもいろいろ録画予約して楽しみに見てます。「葬送のフリーレン」いいですよね。
    それに推し活してます。
    今までは夫や子供に遠慮してライブにも行かれなかったけど、自分の稼いだ金でやるならいいでしょ、って開き直りました。
    それに、そろそろそれこそ学生時代の友人との再会を果たし、女同士ランチや旅行しようかと考えているところです。
    人生これからですよ。楽しみましょう。

    • 3
    • 23/10/16 12:27:12

    だったらもう母親卒業なんだからママスタに来ないでね
    老害だから

    • 0
    • 23/10/16 12:25:19

    >>26
    老後もお金かかるけど?
    婆さんさ~働きなよ
    暇なんだからさ
    あっ、今更雇ってくれるような企業なんてないか笑

    • 0
    • 32
    • ロイヤルウェディング
    • 23/10/16 12:22:01

    子供命の専業おばさんだったの?
    私はこうはなりたくはないな
    惨めすぎだわ

    • 1
    • 31
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/16 12:19:20

    >>23
    わ、姑みたいなのにつかまったw
    別にほったらかしにはしてないけど?
    中学生以上で母親が尻たたかなきゃいけない子供は大変だね、お疲れ様。

    • 1
    • 30
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/16 12:18:25

    働けばいいじゃん
    そしたら忙しくて抜け殻にならなくて済むよ
    あと、コミケとかも今の時代に付いていけないような発言してるけどさ
    昔の話ばっかしてても自分が惨めになるだけ
    どんどんオババになってくよ笑

    • 0
    • 29
    • ライスシャワー
    • 23/10/16 12:14:19

    昨年下の子も大学卒業して就職の為に家を出ていった。
    下の子が出ていったら空の巣症候群になるんだろうな・・思っていたけど、私は両手の荷物をやっと下ろせた気がして気持ちが軽くなった。
    時間とお金が自由になった今、ずっと気になっていた保護犬活動を少しずつ始め出しました。
    自分の使える時間とお金をフルで子供に費やしてきた。よくやった自分。と思って昔好きだったアニメや漫画にもう一度没頭するのもいいと思います。
    自分を持って好きなことに没頭しているお母さん、子供は好きだと思います。

    • 4
    • 23/10/16 11:51:57

    何かわかる。うちはもうすぐ一番上が多分出ていく、そんなん考えただけで涙が出てくる。
    まだ真ん中にもいる。
    あと旦那と2人になるのも恐ろしくて違う意味で涙。
    幸いに?また一番下が小学生なので癒されながら育児を満喫する。
    今半分身体もしんどく自分の体が抜け殻状態。。

    • 2
    • 27
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/16 11:47:42

    >>18

    >>23 だけど
    中受が終わったの上の子なんだね
    ほんと、まだまだだよ…

    • 0
    • 23/10/16 11:39:43

    >>24
    一時的かも知れませんがー

    肩の荷物がおりて ほっとした感じと 虚しさ  

    大学はお金がかかるから 貯金だけは頑張りましたよ お金は大切

    • 6
    • 23/10/16 11:37:20

    >>12

    従兄さんのガッツが羨ましいです 
    大昔はコミケとかオンリーイベントとか行っていたなー 懐かしいー 今はネットとかで情報溢れてるし 引きこもっても便利ですよね
     今のアニメ産業を 遠目で見てます 

    コミケなんて本当に昔は サバトみたいな感じで内輪が楽しむ感じで 企業なんて 印刷業界ぐらいだったのにー アイドルの卵とかチマチマ出てきて 派手になって ついていけないー
    外国の方も多くて

    • 5
    • 24
    • ウェディングドレス
    • 23/10/16 11:33:35

    今まだ子供小さくて、早く大きくなって友達と旅行したり好きに出かけたりしたいなと思ってるんだけど、子育てひと段落したらそんなふうになっちゃうのか

    • 1
    • 23
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/16 11:33:33

    >>18 
    あなたは遊んで暮らすにはまだまだ早いよ
    そして子供の事も安心してられないよ

    悪い事したのが学校にバレて退学とか、成績伸びずに行きたくもない余った学部に行った子とか色々いたよ

    • 1
    • 23/10/16 11:31:57

    >>8
    あの頃みたいな情熱
    もう持てなそうですねー
    若いお嬢さんたちにはついていけないー

    • 1
    • 21
    • エンゲージリング
    • 23/10/16 11:30:55

    上の子が一人暮らしで出て行った時は
    本当に悲しくてこんな状態がいつまで続くんだろうって思ってたけど、まだ下の子もいるから気は紛れて1ヶ月ぐらいで慣れた
    来年、下の子も県外の大学に行く予定(受かればだけど)
    その後の自分がどうなるのか心配すぎる
    またすぐに慣れたら良いんだけどね
    家事はラクになるけど、寂しい
    犬でも飼おうかと思うけど、仕送りしないといけないから、そんなお金ないし

    • 3
    • 20
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/16 11:28:17

    先輩!子育てお疲れ様!何か趣味を見つけてみてー。いつまでも可愛らしくてイキイキしたお母さんでいてあげて!

    • 3
    • 19
    • バージンロード
    • 23/10/16 11:26:40

    主さんお疲れ様
    私はもっと主さんより上で五年も前に下の娘が社会人
    今年上の息子は結婚もしほっとして抜け殻
    私の場合は子育てしてた頃が1番幸せだった
    その後は子どもが高校生になったあたりから登山やマラソンに夢中になっていたので社会人になったときは抜け殻じゃなかったのだけど最近腰を悪くして趣味がほとんどできなくなり今まさに生き甲斐もなく虚しくなってるところ
    主さんは新しい生きがい見つけられるといいね

    • 3
    • 18
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/16 11:23:59

    上の子の中受(大学付属)おわってそんな感じだわw
    医療美容始めたり、ライブ行き始めたり、映画見に行ったりいろいろ忙しくしてる。
    本当の老後、腑抜けにならないために趣味探しが趣味なってる。

    • 1
    • 17
    • 誓いのキス
    • 23/10/16 11:23:02

    過去ってよく思えるけれど、そんなにいいことばかりだった訳じゃないと思うよ。
    テストに追われて、見えない将来に不安を抱いて、友達関係に気を使って、親にイラついて…

    これからの将来はそんなことはないんだから、これからの方が幸せに決まってる!
    やりたかったことを思い出して、これからの人生を楽しんでね。

    • 3
    • 23/10/16 11:22:31

    >>11
    学費のためパートに集中してましたーが

    今は気が抜けて

    でも老後の資金も貯めなくちゃー
    本当に大学はお金がすごく出ていったわー
    貯金できてないですよ四年間

    • 3
    • 15
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/16 11:21:41

    えー!
    責任果たして自由が増えて、これから何でもできるじゃないですか!先輩っ!!
    あの頃より若さはないけどその分知恵や経験値が増えて、若さゆえの無敵さはなくなったけど世界観は広がって。
    これからやっと始まるって感じでは?
    どうか楽しんで!!

    • 3
    • 23/10/16 11:20:47

    女子校で高校の時が楽しかったです 
    放課後 文芸部の部室で おしゃべりばかりしていた 

    • 3
    • 13
    • フラワーガール
    • 23/10/16 11:20:35

    これ分かる。
    燃え尽き…
    引っ越し荷物と一緒に車に乗せて
    県外に置いていく感の辛さ寂しさ不安…

    帰りのバスで涙止まらず
    夫では慰めにもならない

    しばらくはそういう状態でしょうが
    子供の自立をサポートしながら
    自分の自立も目指したいところです
    お互い頑張りましょう

    • 6
    • 23/10/16 11:19:30

    私の従姉、もう末っ子まで社会人になって50代半ば
    それでもコミケとか行ってるってよ
    もう流石にガツガツした感じでは無いらしいけど
    楽しいって言ってるよ
    もうそういう趣味の世界って、若い子も年齢とか関係ないって見てくれるらしいよ
    また参戦すればいいじゃん、マンガでもアニメでも

    • 3
    • 23/10/16 11:19:07

    立派だね。仕事はしてないの?趣味に打ち込んだら?うちは高校生と大学生だから、まだ気が抜けない。

    • 1
    • 23/10/16 11:18:15

    >>3

    最近のアニメは サイクル早くて  水星の魔女は好きです

    戦国バサラの学園バサラは面白かったな~

    好きなアイドルは松田聖子ちゃんと中森明菜ちゃんですねー!AKBとか坂グループわからないわー

    • 0
    • 9
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/16 11:17:10

    燃え尽き症候群だね、子どものことで安心することが出来た今は、ゆっくり休んでいいと思いますよ。

    • 2
    • 8
    • マリッジブルー
    • 23/10/16 11:15:42

    自分の好きなアニメと漫画の趣味の時間を作れば?

    • 3
    • 23/10/16 11:15:26

    4年後の私がタイムスリップしてトピ立てしているのかと思った。
    はぁ、寂しくなるな。

    • 2
    • 6
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/16 11:14:03

    レスってもうそんなん気にする?こわ

    • 1
    • 5
    • モーニング
    • 23/10/16 11:13:22

    子供を無事に大学卒業するまで育て上げて最高に幸せじゃないの。
    これからは自分の趣味を楽しんで~。

    • 9
    • 23/10/16 11:13:12

    いいなぁうちはこれから一番上が高校受験だから不安しかない。安心したい。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ