ららぽーと行ったのに1時間くらいしかいないママ友夫婦

  • なんでも
  • 介添人
  • 23/10/16 10:41:04

我が家だったらららぽーと行ったら
半日はいますよ
服やら雑貨やら見て回りますしフードコートでランチもしますし。
ママ友に聞いたら夫婦でららぽーと行ったら
1時間くらいしかいないらしいんです
えーなんで?って感じ。
夫婦で色々話しながら服やら雑貨やら見たりしたら半日はあっという間に過ぎますよね!
夫婦仲悪いのかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 82
    • 元カレ参列
    • 23/10/17 14:37:54

    うちも1時間ぐらいしかいないかも。服は決まった店だけしか買わないし、そこ見たら終わり。あとは、雑貨ちょっと流すように見て帰る。
    昼過ぎると人が増えてくるし、フードコートも混んでくるから苦手。
    夫婦仲悪かったら買い物一緒に行かないと思う(笑)
    会話なんてそこだけじゃないでしょ。移動中も車で会話してるし、帰宅しても会話してるよ。

    • 1
    • 81
    • 博多一本締め
    • 23/10/17 14:37:04

    >>54
    もう子供も大きくなっちゃって寂しいんだもん。
    泣いてる赤ちゃん、笑ってる赤ちゃん、寝てる赤ちゃん、とにかく全部が可愛いし子供の小さかった時の事を思い出せて幸せになる。
    ガン見はしないけど同じ空間に居るだけで元気貰える気がするんだよね。

    • 0
    • 23/10/17 14:35:35

    この間ららぽーと行った時虫歯からくる頭痛がした

    • 0
    • 23/10/17 14:33:34

    行きたいお店が決まってたらそんなもんだよ。
    買い物は1人でサクッとしたいから夫婦で行っても別行動するし。半日もららぽーとで過ごせる人ってすごいと思う。私飽きちゃうわ。

    • 1
    • 23/10/17 14:30:18

    昔からそうなの?
    うちは子供の学校で先週インフルで学級閉鎖出まくったので何となく怖いから、日曜にショッピングモール内のスタバの新作だけ飲んで帰った。
    コロナ禍になってから無印とKALDIだけ、とか本屋と服屋で子供の用事だけサッと済ませてマック買って帰る、とかたまにしてる。

    • 0
    • 77
    • 誓いの言葉
    • 23/10/17 14:23:28

    なかなか行けないとかならそのくらいいるかも。

    • 0
    • 76
    • レンタルドレス
    • 23/10/17 14:14:23

    >>42
    買い物に対する価値観の違いを
    夫婦不仲って決めつける主は
    ちょっと思い込み激し過ぎよー

    • 5
    • 75
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/17 14:09:02

    コロナがあってから、人の多いとこが、苦手になったから、近くでさっと買う。ブラブラする楽しみはなくなった。外食よりテイクアウト。

    • 0
    • 74
    • プチギフト
    • 23/10/16 13:27:15

    余計なお世話すぎるww

    • 4
    • 23/10/16 13:26:39

    近所だし必要な物を買ったら帰るわ。

    • 5
    • 72
    • ファンシータキシード
    • 23/10/16 13:22:41

    目的の物見てサッと買ってご飯食べて終了。ダラダラ見ることに価値を感じない、ダラダラ見るのは苦痛

    • 2
    • 71
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/16 13:19:55

    1時間もいない
    見たい物だけ見て帰る

    • 2
    • 70
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/16 13:07:40

    仲悪いんじゃない?
    仲悪い人といても
    疲れるし家に帰りたいよね。

    • 2
    • 69
    • プチギフト
    • 23/10/16 13:07:35

    世の中の人みんながららぽーと好きなわけじゃないし
    だらだらと見て歩いて時間潰すのが好きなんだったらそれでいいんじゃない
    他にやりたい事あって忙しい人もいるんだよ

    • 5
    • 68
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/16 13:04:51

    それぞれ

    • 1
    • 67
    • ファンシータキシード
    • 23/10/16 13:02:31

    1時間は早いなと思うけど2時間もいない。食事すればいるけど。半日なんてなにしてんの?って思う

    • 9
    • 66
    • リゾートウエディング
    • 23/10/16 12:55:20

    ららぽーと ごときで 滞在時間競ってどーすんの?笑

    • 8
    • 65
    • 元カレ参列
    • 23/10/16 12:54:52

    仲いい夫婦はららぽ以外の場所にもお出かけするから別に長居する必要もないんだよ。
    主ののとこみたいにららぽが特別なおでかけスポットじゃないだけよ。

    • 6
    • 64
    • キャンドルサービス
    • 23/10/16 12:54:15

    最後の一行、こういう思想の主が怖すぎw
    有意義な時間の使い方は人それぞれだからね。
    ららぽでぶらぶらするのイコール仲良しなんだw
    思い込み激しくて視野狭いよ。

    • 6
    • 23/10/16 12:51:08

    目当てのものだけみて帰るから、そんなに長居しようとは思わないや

    • 4
    • 62
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/16 12:45:33

    何回か行ったらお目当ての数軒しか見なくなるから1時間とか余裕であるw

    • 5
    • 61

    ぴよぴよ

    • 60
    • リゾートウェディング
    • 23/10/16 12:36:02

    ららぽーと月1くらい行くけど、1時間位しかいないわ。
    買う用事済ませたらすぐ帰ってくる。他にもすることあるし。

    • 5
    • 23/10/16 12:30:08

    ディズニー行って1時間で帰るならもったいない気がするけど、ららぽーとでしょ?
    買いたいものだけ買って15分で帰るとか普通にあるよ。

    • 9
    • 23/10/16 12:16:53

    いーや(笑)時間の使い方が主と違うだけだよ。主は服や雑貨を見て回るのが好きでも、その夫婦は別に興味ないんだよ。もしかしたら必要以上に買い物しないんじゃないか?それに、中にはお気に入りの店しかチェックしないのもいるからな。他人の行動に驚くんじゃなくて、果たして自分の行動は人生において、時間だけでなく経済的にもムダか価値あるかを考えながら行動した方がいいと思うよ。趣味はそれぞれ違うのと同じことだよ

    • 6
    • 57
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/16 12:12:40

    >>56みんなちなみにみんなららぽーとの
    ようなみんな空間においてはみんなよからぬ層みんななども発生しやすいというみんな意味だよ?みんなららぽーとみんなちなみにどうとかではみんななくて。

    みんな底辺層もみんな買い物やるため
    みんなちなみにみんなロレックスみんななんと狙われたみんなことみんなあるみんなな。

    • 0
    • 56
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/16 12:08:19

    みんなちなみによからぬ層みんなあるみんなからね。

    みんなちなみにみんなそういうのにみんな気をつけないと。

    みんなららぽーとの話ではみんななくて

    みんなちなみにみんなラガーマン(笑)っぽいやバレーボール(笑)っぽいやみんなな。

    • 0
    • 55
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/16 12:05:51

    >>3 ららぽーとで買い物してるんだよね?(笑)

    • 3
    • 54
    • 色打ち掛け
    • 23/10/16 12:03:48

    >>12え、赤ちゃん見に行くってどういう事?他人の赤ちゃんを見るのが目的でららぽ行くの?
    怖っ

    • 4
    • 53
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/16 11:57:17

    出掛ける予定なかったけど、暇でどっか行きたいなーって時に、手軽にぶらっと行けるららぽ行く事ある

    けど結局目的もないし、欲しい物も特にないから、一通りさーっと見て、疲れたね。帰ろうか
    ってなるから1・2時間しかいない。笑

    夫婦仲は良いけどね

    • 2
    • 23/10/16 11:55:42

    私も夫も、ウロウロだらだらするの嫌いなのよ
    目当てのものを買ったらさっさと帰るから、一時間も居ないわ
    帰ってゆっくり二人で映画とか見る
    夫婦仲悪くはないよー

    • 4
    • 51
    • 元カレ参列
    • 23/10/16 11:55:24

    夫婦仲が悪かったら、そもそも一緒に出掛けないでしょ笑

    • 13
    • 50
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/16 11:53:07

    お店の場所を把握
    目的の物を買う
    なら、できるよ
    何も目的もないのに、ブラブラの方が時間の無駄遣い

    • 7
    • 49
    • 誓いのキス
    • 23/10/16 11:51:35

    必要な物だけ買ってさっさと出ていける人になりたい

    • 6
    • 48

    ぴよぴよ

    • 23/10/16 11:48:44

    買い物嫌いな男の人は多いんじゃない?
    私が知る男の人はみんなプラプラお店見るの大嫌い。

    • 2
    • 46
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/16 11:41:21

    旦那さんがB型なんじゃない?

    • 0
    • 45
    • ブーケ・トス
    • 23/10/16 11:41:16

    ららぽーとで何時間過ごすかとかじゃなくて,
    他人の家族の時間の過ごし方にケチつけて
    挙げ句「夫婦仲悪いのかな」なんて
    ゲスな邪推するから頭悪いって言われんのよ

    • 14
    • 23/10/16 11:41:02

    >>42
    うちも同じだけど、全く不仲ではないよ(笑)朝からもヤッたし(笑)

    • 1
    • 23/10/16 11:40:21

    >>40
    私もだらだら滞在したい派
    頻繁には行かないから行った時は結構行きたい店は全て回る

    • 3
    • 23/10/16 11:40:17

    >>39
    ほらやっぱり思いやりない夫と不仲じゃん!かわいそ

    • 0
    • 23/10/16 11:39:41

    私もぶらぶら色んなものを見て回りたい派
    夫は目的だけ済ませたら帰りたがる派

    • 1
    • 40
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/16 11:39:04

    私もだらだら滞在しちゃうタイプ子供居たら4時間は居ると思う
    方向音痴でなんども行ってるららぽの配置理解できなくて行ったり来たりしてるから時間かかるんだよね

    • 1
    • 23/10/16 11:36:49

    子供とだったらいろいろ見て回ったりフードコート行くけど、旦那と2人だったらしないな。目的のもの買ったらさっさと帰る。

    旦那がぶらぶら見て回るとか嫌いな人なんだよね。つまんないわ。

    • 3
    • 23/10/16 11:34:42

    半日も何するの。

    • 6
    • 23/10/16 11:21:51

    いつも行ってるからでしょ。必要なものだけ買って帰る

    • 11
    • 36
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/16 11:20:20

    >>35
    イオンと同じだよね。
    貧乏な家族が時間つぶしにいくところ。

    • 14
    • 35
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/16 11:15:51

    ららぽってそんな特別な場所なのか
    家の近くにあるからイオン感覚だわ

    • 5
    • 34
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/16 11:15:06

    夫婦仲悪かったら、二人で行かないでしょ

    • 9
    • 33
    • モーニング
    • 23/10/16 11:09:29

    子供が幼稚園とか小学生の頃はキッズコーナーみたいな所で遊んだり、可愛い文房具のお店見たり、フードコートで食べたり半日過ごしたりしてたけど、
    大人だけなら必要なものサクッと買ってさっさと帰るわ。

    • 8
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ