大学卒業して結構有名な証券会社に入社してそこから500万円借金作った

  • なんでも
  • ロイヤルウエディング
  • 23/10/16 08:52:53

今のブラック企業がマシに思えるくらいのブラックだったわ。
勤務時間が終わってから、当時は(今は知らない)企業の役員の住所が図書館で見れたから、そこから売りたい株に関連してる会社やその材料を作ってる会社に片っ端からダイレクトメールをして、寝る時間もなかった。
とにかくノルマがきつくて、部署のノルマだけじゃなく個人的なノルマがあって上からめちゃくちゃ言われてたし、当時は転換社債なんて売り出されてるのは値下がりするのが確定しているのにそれを売らなきゃいけなかった。
100%損させないって言って売ってたんだけど、大体が96%~98%になるから、その分は自分の財布からプラス1万円になるように損失補填していた。
当時は手取り15万円くらいだったから給料だけじゃ全く足りずにサラ金で借りてそれで補填していて、働いたら働いただけ生活が苦しくなっていた。
有名な企業だからサラ金だけはいくらでもカードが作れていたし、どんどん沼に沈んでいく感じだった。
それでもどうしてもノルマが達成出来なかった時は、上司から無理矢理会社の自社株を買わされて、それで部署のノルマと個人ノルマを達成させられたり。
自社株を買うときは会社の互助会からお金が借りられてそこで140万円の借金。
それで気付けば525万円くらいピークで借金を作ってた。
いよいよ首が回らなくなってこれ以上続けられないってなったから退職を決意して、そこから夜職と昼間のバイトの掛け持ちで2年で全部返した。
ほんとにきつかったわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ