長男が仕事辞めてから、お嫁さんが来てくれなくなりました。

  • なんでも
  • 引出物
  • 23/10/15 07:05:58

長弟が仕事辞めて家にいます。
そこから「長女さん就活したりしてますよね?子供が騒がしいので遠慮します。」
と次男のお嫁さんが来てくれなくなりました。
前は月一で来てくれたのに・・・
外で食事に誘いましたが「長男さんが忙しいでしょうし 」と断られましたし、運動会も呼ばれませんでした。
長男が嫌われてるのでしょうか?
長男が仕事で家にいなくなれば、また来てくれるでしょうか?
孫に会えないし、寂しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/15 15:06:27

    >>46
    せめて娘なら良かったんですかね。。

    • 0
    • 23/10/15 15:05:54

    >>37
    悪者にしてるわけではありません。

    • 0
    • 46
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/15 11:46:37

    まともに働いている夫を持ち、自身も子育てしている「普通」の家庭からしてみれば、いい年して仕事辞めて実家に寄生する男なんてのは女目線からしても身内目線からしても異質で気持ち悪い存在。

    お子さんが男の子だったらこんな甲斐性なしのオジさんにはならないでね、って教育に悪いし、女の子だったら生理的に気持ち悪くて触れさせたくもないと思うよ。

    それをのうのうと許している主も気持ち悪いって思ってるんじゃないかな。

    最後に「孫に会えなくて、寂しいです」ってつけるのは、大抵毒姑

    • 2
    • 23/10/15 10:47:20

    長男が嫌われてるのは間違いない。
    つーか気持ち悪い。近づくなって感じ。

    主も嫌われてるのかもね。

    • 2
    • 44
    • 指輪の交換
    • 23/10/15 10:41:13

    単純に長男が気持ち悪いからじゃない?
    無職独身男に我が子を近づかせたくないよ。はっきり言って怖いもん。
    突然キレたりさ。女の子だったらもっと怖いし。

    • 2
    • 43
    • ウェディングドレス
    • 23/10/15 10:35:04

    次男嫁が月1で来てくれてた、って言うけど それ、本音ではイヤだったんじゃないの?
    お嫁さんは、喜んで会いに行ってた訳じゃなかったんでしょうね
    だから、義兄(長男)さんの事を持ち出したのは「月1訪問を断る良い口実が出来た!」と思ってるんだと思うよ?

    義実家への訪問なんて、嫁にとってはただの苦行よ
    盆と正月の年2回の帰省すら苦痛なのに、それが月に1回?年間で12回??
    祖母が孫に会いたい気持ちも分かるけど、その親=嫁には苦痛だって事、あなたも嫁だったのだから分かるでしょ?

    釣りだろうけど、ヒマだからレスした

    • 3
    • 23/10/15 10:28:18

    長男さんがいたら気詰まりだよね。例えるなら女子会に1人男が混じってるみたいな感じ。姑と会うのも義務感からだけで楽しいものではないんだろうし。
    次男さんが来ないならそれまでってこと。お嫁さんには孫の写真も要求しないでね。連絡していいのは次男さんだけ。

    • 0
    • 41
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/15 10:24:29

    >>39
    嫁の立場からしても「孫に会えなくて寂しい」の方が嬉しいけど

    • 0
    • 23/10/15 10:07:29

    孫の前に長男をさっさと就職させて家から出す事考えたら?

    • 5
    • 23/10/15 10:05:07

    多分釣りなんだろうけどさ、
    こういう姑って、なぜ「お嫁さんに会えなくて寂しい」じゃなくて「孫に会えなくて寂しい」って言うの?
    完全に嫁は孫のオマケだよね。そういう本音がお嫁さんに伝わってるんだよ。だから向こうも長男を理由に断るの。
    「お義母さんはどうせ私のことなんて孫の付き添いにしか思ってないし。私だってそんな人と会いたくないし。ましてや無職長男の存在を我慢してまで行きたくない」ってこと。
    本当に会いたいなら、次男嫁本人を喜ばせるようなことを考えたらいいんだよ。
    まあ釣りなんだろうけどさ。

    • 2
    • 23/10/15 08:29:41

    遊びに行って義夫婦居たらうざいしね

    • 0
    • 37
    • 誓いの言葉
    • 23/10/15 08:27:39

    長男が主さんの知らないところで
    「我が家に来るな」
    と次男一家に言っているのかも知れないですよ。次男嫁さんばかり悪者にしないであげて下さいね。ますます嫌われて疎遠になりますよ。

    • 3
    • 36
    • ファーストバイト
    • 23/10/15 08:17:25

    あんたは日本語学校に通え
    釣りはそれからにしろ

    • 13
    • 35

    ぴよぴよ

    • 23/10/15 08:13:35

    >>29
    このコメントで釣り確定。あからさま過ぎる。もうちょっと捻りなよ。

    • 0
    • 33
    • ジューンブライド
    • 23/10/15 08:13:04

    うーん、主の文章の誤字の多さ等からして、見直して投稿もしないしガサツというか、いい加減さがうかがえる。
    多分元々良くは思われていなかったと思うよ。
    一回断られただけならまだわからないかもだけど、それだけ何回も断られたらいい加減気づかないとだね。
    本当に仲良ければ、向こうから外で会おうとかうちにきて下さいとか誘ってくれると思うよ。
    いい年した長男に主がべったりついていなきゃいけないわけじゃあるまいしさ。

    • 0
    • 23/10/15 08:08:31

    >>29
    次男と主の旦那が一緒なら問題には思わないけど、長男と主と次男嫁ならないわ。

    • 0
    • 31
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/15 08:07:51

    次男嫁でなく次男に連絡を取って、トピ主、次男、孫、で会えばいいと思います。
    あとお孫さんの年齢によっては、お祖母ちゃんに会うの面倒と思っていて、板挟みになった次男嫁が、長男を言い訳に孫を会わせるのを控えているのかもしれません。
    https://select.mamastar.jp/430760

    • 3
    • 30
    • ライスシャワー
    • 23/10/15 08:05:43

    >>21
    あなたはママではないんだよね

    • 0
    • 23/10/15 08:03:51

    >>27
    一回だけ連れて行きましたけど、問題ありますか?

    • 0
    • 28
    • タキシード
    • 23/10/15 08:03:07

    >>23
    早く長男働かせて追い出せよ

    • 0
    • 23/10/15 08:02:50

    まさか次男夫婦との外食に長男連れて行ってないでしょうね。

    • 3
    • 23/10/15 08:02:16

    日本語下手くそかよ

    • 4
    • 23/10/15 08:01:36

    >>16
    それな

    • 0
    • 24
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/15 07:58:20

    もともと嫌いだったからラッキーなんじゃね
    そりゃ義母なんかに会いたくねえわ
    てか自分が行けば

    • 3
    • 23/10/15 07:55:59

    >>16
    今まで仲良くしてたのに。。

    • 0
    • 23/10/15 07:55:42

    【外で食事に誘いましたが断られました】って書いてあるのに
    外で会えば?とか外でランチすれば?・・・とか
    書き込みするなら、せめてトピ文ちゃんと読んでからにしたら?

    • 5
    • 21
    • ハウスウェディング
    • 23/10/15 07:50:41

    >>17
    別にいいんじゃないの?子育て引退してる人もママの先輩なんだから。

    • 4
    • 20
    • タキシード
    • 23/10/15 07:40:15

    >>17
    いつまでが「ママ」?

    • 1
    • 23/10/15 07:39:55

    >>14
    チリにつもったなんかあるんじゃない?
    流石にそれは嫌われてるよね

    • 3
    • 18
    • タキシード
    • 23/10/15 07:39:16

    >>14
    「断られる」な。

    長男が働き始めて家にいなくなればまた来るようになるのでは?まずは長男を早く働かせなよ

    • 4
    • 17
    • ライスシャワー
    • 23/10/15 07:39:15

    >>15
    自分で探して
    ここはママ専用

    • 1
    • 16
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/15 07:35:41

    >>14
    主が次男嫁から嫌われている。
    長男といういい口実ができてよかったーという気持ちだと思う。

    • 14
    • 15
    • ガーデン挙式
    • 23/10/15 07:34:06

    >>10
    専用の掲示板ってどれ?

    • 1
    • 23/10/15 07:32:10

    >>8
    ランチ誘っても、長男さん落ち着いて無いでしょうし・・とやんわり断れるんです。

    • 0
    • 13
    • タキシード
    • 23/10/15 07:31:12

    >>3
    そりゃそうだわ。気まずいじゃん。
    働いてるならまだしも。

    • 0
    • 12
    • ライスシャワー
    • 23/10/15 07:23:12

    ババスタ不快
    通報する

    • 4
    • 11
    • キャンドル
    • 23/10/15 07:20:38

    なに?長弟って

    • 13
    • 10
    • 元カレ参列
    • 23/10/15 07:18:16

    ここママスタだから。
    孫とか嫁持ち出す人はそれ専用の掲示板へどうぞ。
    釣りでも姑がこんなトピ立てているかと思うと、ぞっとしてますます義実家へ生きたくなくなる。
    どうせ引きこもり長男を甘やかす主、非情(傍から見たらまともな)嫁、の設定トピでしょうが。

    • 10
    • 9
    • ブーケ・トス
    • 23/10/15 07:17:29

    長男が家にいるなら私なら行きたくない
    別に長男の悪口を言ってる訳ではないだろうけど、いると思うと行きにくいわ。
    外でランチとかしたら?

    • 5
    • 23/10/15 07:14:14

    外で会えば?

    • 0
    • 23/10/15 07:13:52

    >>5
    あまり話はしないので、それは無いと思います。

    • 0
    • 23/10/15 07:13:46

    私も嫁の立場ならその家行きたくないかなー
    長男に悪いし
    長男の仕事探してあげなよ

    • 4
    • 5
    • 博多一本締め
    • 23/10/15 07:12:28

    長男がなんかしたんじゃない?

    • 3
    • 4
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/15 07:11:24

    せめてもうちょっと整理した釣りにして。

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ