私が働かない理由

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/15 20:33:02

    >>272
    自分の人生なんだからそれでいいんだよ!
    好きに生きるのが一番!
    仕事したい人もしたくない人も!

    • 2
    • 23/10/15 20:32:05

    >>271
    ほんとそれ!
    みんな呟きたいだけなのにやたらとキツいリプしてくる人一体なんなのかしら?
    どんな権限があなたにはあるの?ていう疑問。

    • 0
    • 23/10/15 20:30:50

    >>273
    ん?私夕飯作ってて一時間ぶりに覗きにきました!

    • 0
    • 273
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/15 20:26:39

    >>270
    暇な職場の人?

    • 0
    • 272
    • 子なし専業主婦
    • 23/10/15 20:26:36

    私が働かない理由

    働くこと、他人に尽くすこと、他人に奢ること、他人に得させること、他人を喜ばせることが嫌いだから
    自分が楽すること、自分が尽くしてもらうこと、自分が奢ってもらうこと、自分が喜ばせてもらうこと好きだから
    それだけに決まっとるわ

    • 2
    • 271
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/15 20:26:35

    3ページくらい見て本当にくだらない争いしてるなと思った。働いてる理由も家にいる理由も人それぞれでしょう。否定する必要はないよ。

    • 1
    • 23/10/15 20:25:02

    みんな夕飯食べた?
    何作ったのかしら?

    • 0
    • 23/10/15 20:21:49

    tik tok Liteでキャッシュバックしてるの発見した。(興味ないから家族分も含めてもらうものもらったらアンインストールした)
    おすすめです
    https://otoku-seikatsu.hatenablog.jp/entry/2023/10/15/190551

    • 0
    • 268
    • ライスシャワー
    • 23/10/15 20:18:55

    あれ、匿名に変わった?

    • 0
    • 23/10/15 19:57:28

    >>260
    すごい妄想話してるけど、精神疾患でもあるの?

    • 0
    • 23/10/15 19:54:31

    共働きの専業叩きはやばいね
    支離滅裂、勝手な妄想

    • 3
    • 23/10/15 19:51:48

    >>260
    家賃滞納?
    それはヤバイけどその方だけで世の中の専業主婦家庭はキチンと支払ってるよ。
    家賃や住宅ローン色々あるでしょう。

    • 1
    • 23/10/15 19:51:20

    >>261
    私働いてるけど分かりませんよ。説明にはなってないよ。大丈夫?

    • 2
    • 23/10/15 19:51:19

    >>253
    だから余計なお世話なんよ。あなたはその生活を楽しめばいいから。
    ゆっくりしたいって言ってる人にいちいち説教しなくていいから。
    あなたと一緒に働いてもうるさそうなお局っぽいね。

    • 0
    • 23/10/15 19:50:00

    >>261
    あなたはおかしいよ。
    馬車馬してる時そうなっちゃうんだね

    • 0
    • 23/10/15 19:47:29

    >>259
    たぶん、他の人はそれじゃない事は確実にわかると思う。
    あなたやばすぎ。
    専業ってやっぱそうなっちゃうんだね。怖い怖い。

    • 0
    • 23/10/15 19:46:36

    家賃も滞納するのに毎日家に居られるその脳みそに疾患しかないと思うけど?
    人として何かが可笑しいんだよ

    そして
    常に働かない
    言い訳を
    自分流に
    語るんだよ

    発達の人の兆候だよ
    メンヘラだから働けませんが正しいんだよ

    • 0
    • 23/10/15 19:40:03

    >>257これ?
    毎日規則正しい生活ができるし、頭悪い人がいるような誰でも働ける職場じゃなければ人間関係も円滑だし、録画なんか見てるより仕事でスキルが上がっていく方が何倍も楽しいよ。
    捉え方はそれぞれだね。
    録画見たりだらだらしたりの無駄な時間って長期休暇だけで充分だなぁ。

    • 0
    • 23/10/15 19:38:42

    >>255
    横、働けないんじゃなくて働かなくてもいいんだと思うけどね。

    • 0
    • 23/10/15 19:38:16

    >>256
    既に説明してるけど?大丈夫?

    • 0
    • 23/10/15 19:37:43

    >>255
    では、規則正しい生活が出来るしと書いてあるその意味を具体的に書いて。

    • 0
    • 23/10/15 19:36:40

    >>254
    出来る出来ないの話してないんよ。
    あなたが働けない理由はすごくわかった。笑

    • 0
    • 23/10/15 19:35:48

    >>253だからね、出来る人は出来るのよ。
    仕事しなくてもね

    • 2
    • 23/10/15 19:35:11

    >>252
    そういう意味じゃないんだけどなぁ笑
    毎日準備に追われてって書いてるから捉え方を変えればこうなるよって言ってるだけで。

    • 0
    • 23/10/15 19:32:45

    >>251
    それ仕事してないと出来ない私って事ね。
    出来る人は仕事なくても規則正しいと思うよ

    • 2
    • 23/10/15 19:31:44

    >>234
    毎日規則正しい生活ができるし、頭悪い人がいるような誰でも働ける職場じゃなければ人間関係も円滑だし、録画なんか見てるより仕事でスキルが上がっていく方が何倍も楽しいよ。
    捉え方はそれぞれだね。
    録画見たりだらだらしたりの無駄な時間って長期休暇だけで充分だなぁ。

    • 0
    • 23/10/15 19:17:00

    趣味のある方はいいんだろうなぁ。
    うちは夫の年収1100万で、子供達はもうそろそろ巣立つ前なので正直自分が働かなくても学校は出せるぐらいの目処はたった。これから私大に入り直して院に出ますと言われたら無理だけど。
    子供が中学生高校生のときは部活と弁当作りしながらで辛かったけど、お金の為に働いてた。
    今はお金の問題はなくなったけど、家に居たところで何もすることも無いので、ずっと在宅で働いてる。読書が趣味だけど、寝る前に読む時間はあるし、美味しいもの食べるのも好きだけど週末都心に出かけるだけで事足りる。
    自分の年収が450万だから、それを捨てて専業になるなら何かしら大きな理由が欲しいんだけど、何もないので結局ずっと働いてる。新しい仕事をしたいなんて夢もないし、資格も興味無いし、何も無い人生。
    私みたいな人も多いんじゃないかなぁ。

    • 1
    • 249
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/15 19:16:23

    >>247
    でも年間幾ら貯金出来てるとか言ってもそれだけー?と言われてもムカつくし兼業さんがこれだけ年間貯金出来てると言うならそれを目標に節約しようかな。

    • 0
    • 23/10/15 19:13:00

    びんぼうなのに働かないのは何らかの疾患でしょ

    • 0
    • 23/10/15 19:10:48

    >>245
    私も主婦の方々に聞きたい!
    ご主人がどれくらいの稼ぎがあれば主婦でもやっていけるのか。
    他のスレだと釣りが荒らしてくるから参考にならない。。

    • 2
    • 23/10/15 19:10:31

    動物園にいるナマケモノは愛嬌があって微笑ましいけど人間のナマケモノは本当に嫌いだし気持ち悪いです

    • 1
    • 245
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/15 19:07:09

    >>240
    どの位が稼ぎいいの?
    家は稼ぎいいです!!と言いきれないけど生活出来て貯金出来てるから専業主婦なんだけど…

    • 0
    • 23/10/15 19:05:28

    ダンナに「働いたら家事の分担してくれるよね?」と聞いたら、即答でヤダと言われたから。

    • 1
    • 23/10/15 19:02:46

    >>232
    私は働いてる時はお金が足りなくて働いてた。
    おっしゃる通りその時は給料日には並んでた。
    今は専業主婦だけど旦那が給料上がったから余裕あるし混んでる日にいかない。

    • 1
    • 242
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/15 19:02:34

    >>219
    ヌシコナーズ??笑笑笑
    おもしろいね

    • 1
    • 23/10/15 19:02:23

    主は働く人を誹謗中傷してないのにね。ただゆっくりする方を選択しただけ。
    それに噛み付くコメントは意味が分からない。

    • 3
    • 23/10/15 19:02:05

    稼ぎのいい旦那さんいいなぁー!
    なかなか自分の周りにはいないから本当に羨ましい!
    主婦に憧れるけど、私家にいると食べ続けたり、寝続けてすぐ太るから仕事辞めたら豚になる。。

    • 1
    • 23/10/15 19:01:14

    >>237
    それって休日でしょ?
    平日は色々してたかもじゃない?

    • 0
    • 23/10/15 19:00:56

    私は器用な方では無いので働いて家のことも子どものこともというのは無理だし、煩わしい人間関係を持ちたくないから専業。
    運良く理解のある稼げる旦那と結婚できたし、働いてない分PTAや役員で兼業だから出られないという人の分も活動しているから自分にはこの生活が向いていると思うよ。

    • 2
    • 23/10/15 18:59:28

    自分は母親に働いてもらいたかった。ずっと家にいてワイドショーみたり、近所や誰かの悪口ばっかで嫌だった。反面教師にして正社員で働いてる。

    • 3
    • 23/10/15 18:57:45

    >>185
    いや、読解力なさすぎ(笑)

    • 0
    • 23/10/15 18:56:59

    >>232
    暇だから働いてると言ってる人と長蛇の列に並んでる人は同一人物ではないでしょう...

    • 0
    • 23/10/15 18:55:54

    わかる。朝時間通りに起きて時間に追われて準備して人間関係に苦しんで嫌な思いするより、家で今日は何しようかな♪と好きな時間にご飯食べたり録画みたり用事澄ましたり呑気に過ごしたい笑

    • 5
    • 233
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/15 18:55:30

    私は子供育てる為に働いてない。

    専業でも自宅でゆっくりはしてない。

    貧乏性だから何だかんだ動いてる。

    • 1
    • 23/10/15 18:52:43

    適度にとかボケ防止にとか暇だからとか言ってる割には給料日には長蛇の列にいるでしょ?
    自分の給料一切手をつけてないって余裕のある人居るのかな
    私は給料明細すら見ないで速攻朝9時におろしに行ってたわ

    • 0
    • 23/10/15 18:51:46

    なんでそれぞれの家庭の事情を書き込んでいるだけなのにいちいちつっかかってくるひといるのかしら?
    結局自分にはないものを妬んでいるのかしら?
    放っておけばいいのに。

    • 2
    • 23/10/15 18:48:23

    >>229
    んだ

    • 1
    • 23/10/15 18:47:16

    ゆっくりしたい人にあれこれ言う必要はないね

    • 3
    • 23/10/15 18:45:43

    >>214
    司会者

    • 0
    • 23/10/15 18:44:11

    >>218
    誰もそんなこと言ってないのでは?

    • 0
1件~50件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ