私が働かない理由 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/15 16:34:14

    >>54
    大人なんだから他人を叩くのを容認するなよ

    • 0
    • 58
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/15 16:34:14

    専業主婦が焦りだしてるね

    今時富豪でさえ収入あるから焦るよねー

    庶民だから余計だろうね

    • 2
    • 59
    • タキシード
    • 23/10/15 16:35:34

    私が働く理由も、自宅でやること探すよりも外で忙しくしてお金に変えられたほうが好きだからだよ。
    主とは理由も立場も逆だけど、きっと思うことは同じはず。
    別に生き方や在り方を人からとやかく言われる筋合いないよね。
    勿論子供にしわ寄せ(私は時間的なこと、主は金銭的なこと)が行かないことは絶対条件ではあるけどさ。

    • 0
    • 60
    • ライスシャワー
    • 23/10/15 16:35:58

    私もそうだったんだけど、飽きた

    • 1
    • 61
    • エンゲージリング
    • 23/10/15 16:36:07

    >>37
    聞かれるの嫌だからその為に働く?おかしいね。
    お金欲しいとか暇だからの方がマシな働く言い訳。

    • 2
    • 62
    • ベールアップ
    • 23/10/15 16:36:39

    >>50そりゃ、お金と時間をかければご飯はいくらでも豪勢になるよ。
    味噌汁1つとっても、出しの取り方、具材の違いによって全然かわってくるし。
    一汁三菜も例えば冷奴が一品になるか、揚げ出し豆腐が一品になるかでも手間隙全然違う。

    • 1
    • 23/10/15 16:37:18

    >>58
    全くー焦るとは何?

    • 0
    • 64
    • ベールアップ
    • 23/10/15 16:38:25

    >>55だから、ゆっくりしたいって堂々と書いてるじゃん。

    • 3
    • 23/10/15 16:39:02

    >>56
    いやいや、ここでなくインスタとかXとかでアップしてほしい!
    インスタの色んな料理投稿参考になるからよく見て作ってる!
    専業主婦さんありがとう!

    • 0
    • 66
    • ライスシャワー
    • 23/10/15 16:39:15

    >>61

    それほど面倒なのー。ごめんね?
    あなたもいちいちうるさい人なんだろうな!

    • 1
    • 67
    • 誓いのキス
    • 23/10/15 16:39:36

    家でダラダラするより働いてる時間の方が好きな人いるの?!

    • 1
    • 23/10/15 16:40:10

    >>56
    あと、私の近所にも友達にも専業主婦は誰もいないです!

    • 0
    • 23/10/15 16:40:21

    >>58
    富豪でさえ収入がある?何言ってんの?

    • 0
    • 70
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/15 16:40:49

    理由なんてない
    ただ働かないだけ
    働くくらいなら節約極貧生活のほうがマシ

    • 1
    • 71
    • 誓いのキス
    • 23/10/15 16:41:10

    >>65
    じゃあ最初からインスタ行きなよ

    • 2
    • 23/10/15 16:42:07

    ブーケの名前どれになってる?

    • 0
    • 23/10/15 16:42:11

    >>50
    子供が高校生以上と大きいなら19時帰りでも食事作り遅くてもいいだろうけど小学生だと留守番も食事時間も遅すぎるよね。笑
    参考にならない。
    子供小さいなら専業主婦一択しかない。

    • 0
    • 74
    • タキシード
    • 23/10/15 16:42:20

    何なに?自宅でゆっくりしてるのが好きってトピで乱闘になるの??なんで?笑

    • 3
    • 75
    • ライスシャワー
    • 23/10/15 16:43:57

    >>67
    ほどよく働きたいよ
    ずっとダラダラはきついよ

    • 2
    • 76
    • 誓いのキス
    • 23/10/15 16:44:22

    主出てきてないのにこういうトピは相変わらず伸びますねー

    • 2
    • 77
    • ウェディングドレス
    • 23/10/15 16:44:27

    >>74

    僻まれてるんだよ

    • 2
    • 23/10/15 16:44:31

    >>75
    普段やる事ない人なの?

    • 1
    • 23/10/15 16:45:33

    >>77
    これを要領悪いと捉えるオバさん面白いよw

    • 2
    • 23/10/15 16:46:13

    >>76

    ほとんど主じゃないの?

    • 1
    • 81
    • プチギフト
    • 23/10/15 16:46:19

    ふーん。

    主の人生だし、好きなように生きたら良いんじゃない。

    • 0
    • 23/10/15 16:46:48

    働かない人って手帳とか持ってて年金貰ってる人も居ますよね。
    そんな知ってるけど国から守られてるから働く必要ないんだよ。
    普通なら将来の不安とかあるだろうけど。
    親子で貰ってる人が2組いるけれど、無駄使いしたり男と遊びまくってる人がいるよ。

    • 1
    • 23/10/15 16:47:39

    >>50

    女の世界って怖いわぁ、、、

    • 1
    • 23/10/15 16:48:25

    >>50
    お子さんいくつなの?

    • 0
    • 23/10/15 16:48:50

    >>82
    その人だけでしょう?
    周りに沢山いるの?
    障がいある方と普通の専業主婦の違いが分からないのかしら。

    • 3
    • 86
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/15 16:48:56

    働きたくないけど、義実家から遣いを頼まれる(○○あるから取りに来なさい)とかあるから働いてる。
    私にとったら
    義実家に数分滞在より働く方がはるかにマシ

    • 2
    • 23/10/15 16:49:03

    >>70

    極貧トピの常連さん?

    • 1
    • 23/10/15 16:49:54

    >>60
    わかる笑

    • 0
    • 89
    • ライスシャワー
    • 23/10/15 16:50:12

    >>78
    やることあるない関係ないよ 
    子供も大きくなったしさー

    • 0
    • 23/10/15 16:51:28

    >>89
    一番関係あると思うけど
    仕事しないとやる事何もないの?

    • 2
    • 91
    • 誓いのキス
    • 23/10/15 16:51:52

    >>80
    釣りのプロですな

    • 1
    • 23/10/15 16:52:52

    >>91
    このトピうまいよね!

    • 0
    • 93
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/15 16:53:40

    主100いくよー見てるー?

    • 0
    • 94

    ぴよぴよ

    • 23/10/15 16:56:09

    • 0
    • 96
    • ライスシャワー
    • 23/10/15 16:56:47

    >>90
    誰だってやることぐらいあるでしょ
    子供大きくなれば変わってくるよ
    読み取り方の問題ね

    • 0
    • 97
    • ライスシャワー
    • 23/10/15 16:57:16

    >>90
    極端だなー

    • 0
    • 98
    • ハネムーン
    • 23/10/15 16:57:45

    >>90

    そういうのじゃないんだよなぁ
    あなたには分かんないよね...

    • 0
    • 99
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/15 16:58:01

    旦那が働かなくていいって言ってるんだからいいでしょ

    • 1
    • 100
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/15 16:58:59

    >>96
    あなたのコメント→
    ほどよく働きたいよ
    ずっとダラダラはきついよ

    やる事ないからきついくらいダラダラしちゃうんだよね?
    でも今のコメントはやる事あるって書いてあるけど。

    • 0
    • 23/10/15 16:59:54

    >>84
    何歳と聞かれて94でピヨってたけど小5らしい。
    19時帰宅で19時か19時半にご飯出来るとは魔法使いか惣菜ばかりだよねーw

    • 2
    • 102
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/15 17:00:06

    同じような理由だけど
    私は、ゆっくりというよりダラダラしてるわ

    • 1
    • 23/10/15 17:00:20

    >>84
    小5です。学童は三年生まで行ってました!
    夕飯は19時から19:30には用意してる!作り置きとかも使って。
    早い時は18時には帰れる。
    某専門職です。
    緊急対応があると急な残業になる時もある。
    旦那が広告関係の仕事でほぼ在宅ワークで家に毎日います。家事する暇は旦那にはないけど、防犯のために家にいてくれるの助かる。
    でも仕事は嫌になったらいつでも辞めるつもり!給料あまり変わらないしパートでもいいな、て思ってる。子供第一に考えたいよね。仕事、趣味でやってるから。人助けがしたくて。
    主婦の人たちは家も綺麗で食事も完璧なんだろうなーて思う!

    • 0
    • 23/10/15 17:01:09

    >>101
    ありがとうー ピヨにしたんだ笑
    小5!?それで19時に帰宅か… うちでは考えられない行為だわ。

    • 0
    • 23/10/15 17:01:15

    >>101
    すみません!書き換えました!!
    惣菜は添加物が嫌なので買わないです!発癌性とか嫌なので。

    • 0
    • 23/10/15 17:01:46

    >>103
    他人助けてないで我が子を見てあげなよ

    • 0
51件~100件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ