時給が上がった!みんなならどうする?

  • なんでも
  • ブーケプルズ
  • 23/10/14 16:40:10

パートの時給が100円上がりました!

借金返済にお金が必要なので下の子供とはほとんど時間が作れないくらい働いてます。
来月から時給が上がることでどうしようか悩んでます。よかったら意見ください!

下の子は4歳で上の子は高校生ですが手伝いは見込めません
主人も仕事仕事で家のことは何もしてくれないので家のことはすべて私がやっているというのが前提です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • ブーケプルズ

    • 23/10/14 16:46:03

    >>3
    正確には契約社員ですね。
    9時から18時で通勤時間が往復で1時間ちょいかかるような感じです

    • 0
    • No.
    • 8
    • ブーケプルズ

    • 23/10/14 16:48:07

    >>5
    時給ってなかなか上がるものじゃないですし少しくらいうかれてもいいかなと!
    100円違えば月の収入が15000円くらい代わるので手取り現状維持で1日か2日くらい休みいれてもいいかなぁ?なんて考えたりもしたんですよね。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ブーケプルズ

    • 23/10/14 16:50:02

    >>7
    再婚じゃないですよー
    間が空いてることに関してはあまり触れないでほしいです

    借金って書き方しましたけど住宅ローンとか家電ローン車のローンなのでそんな仰々しいものではないです

    • 0
    • No.
    • 13
    • ブーケプルズ

    • 23/10/14 16:52:41

    >>11
    住宅ローンが残り2400万弱、車のローンが60万弱、家電ローンが20万弱です!

    住宅ローン完済が遠すぎて早くなんとかしたいってなってた感じです!

    • 0
    • No.
    • 15
    • ブーケプルズ

    • 23/10/14 16:54:48

    アンケートに回答くださった方々ありがとうございます!
    上の子はのんびりと専業で2人で過ごした時間が長かった分下の子との時間が少なすぎることを気に病んでましたが物価高になってることもありますし現状維持で働いていきます!

    • 0
    • No.
    • 17
    • ブーケプルズ

    • 23/10/14 16:58:45

    >>14
    まぁ、貯金はいろいろあったので住宅購入後に0になりました
    積立はあるので大学資金は問題ないですよー。
    そもそも本人が大学に行く気がないようですが。まぁ、都会ではないので高卒でもなんとかなるので私もあまりうるさくはそこは言いません

    • 0
    • No.
    • 18
    • ブーケプルズ

    • 23/10/14 16:59:38

    >>16
    1年生のほうが大変でしたっけ?
    上の子のときそんな大変だった記憶がないんですが地域差でしょうか

    • 0
    • No.
    • 20
    • ブーケプルズ

    • 23/10/14 17:04:08

    >>19
    なるほどー
    保育園は長期休みはないですものねぇ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ