時給が上がった!みんなならどうする?

  • なんでも
  • ブーケプルズ
  • 23/10/14 16:40:10

パートの時給が100円上がりました!

借金返済にお金が必要なので下の子供とはほとんど時間が作れないくらい働いてます。
来月から時給が上がることでどうしようか悩んでます。よかったら意見ください!

下の子は4歳で上の子は高校生ですが手伝いは見込めません
主人も仕事仕事で家のことは何もしてくれないので家のことはすべて私がやっているというのが前提です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/14 18:45:55

    勤務時間を減らして下の子供と過ごす

    私ならこれ…したいわ。
    有給も使うから それ踏まえて扶養から抜けたくない

    • 1
    • 34
    • レンタルドレス
    • 23/10/14 18:20:02

    今までと同じ勤務時間で働く

    たかが100円上がっただけで何を言ってますの???

    • 1
    • 23/10/14 18:18:46

    時給が100円アップて…
    ざっと計算すると
    1日6時間、週に4日(月に17日)働いたとして、月収で10000円くらいってことでしょ。手取りならもっと少なくなるわけで…。
    これで働く時間がどうだとかいう話になるの?誤差でしかないじゃん。むしろ借金してることの方が気になるわ。

    • 1
    • 23/10/14 17:52:09

    勤務時間を増やして借金返済を早める

    早く借金返して自由になった方が良くない?

    • 0
    • 23/10/14 17:49:26

    勤務時間を増やして借金返済を早める

    まあ、子供より金が大事ってことで今までやってきたんだから、
    やりたいだけやればいいんじゃない?
    だったら生まなきゃよかったのに

    そもそも時給増やしてくれたのに勤務時間減らすとか、
    恩を仇で返すような発想が思い浮かぶ時点で終わってるけど

    • 0
    • 30
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/14 17:48:03

    >>13
    その前に家電代払いなよ
    住宅ローンなんてこの感じなら何十年もかかるだろ

    • 0
    • 29
    • ジューンブライド
    • 23/10/14 17:38:47

    >>13
    住宅ローンは団信とかあるから無理に繰り上げしなくてもいいと思うけど、車と家電一括完済して高校生進学費用賄えるくらいの貯えないの?
    貯金あるのに、目先のその額が減るのが嫌で借金する人よくいるみたいだけど、金利が0ならまだしも、無駄じゃない?
    うちも上専門学校、下が高校生で、過去家買って下の子が産まれた直後にリーマンショックに煽られて、毎日の生活が危ぶまれる程のどん底味わって、ママスタ見てたら貯えない方だけど、車や家電は一括でしか買わないし、それができないなら買わない。
    屋根と壁の塗り替えは金利0だったから、一括で払えるけどもあえてローンにしたけど。

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 23/10/14 17:31:04

    勤務時間を増やして借金返済を早める

    今保育園なら増やして働けるなら最大限に働くなー
    私下の子が小2のときに学童行きたくないって言われて時間短くしたからさ

    • 0
    • 23/10/14 17:29:17

    時給100円上がる予定だけで、借金あるのに勤務時間減らすとか浮かれすぎ。
    今までと同じだけ働いても上がった時給100円はどことなく消えますよ。

    • 2
    • 23/10/14 17:27:52

    >>13
    家電ローン??

    たったそれだけ貯蓄から払えなかったの?

    • 0
    • 24
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/14 17:27:11

    今までと同じ勤務時間で働く

    借金あるなら減らすのは無しだわ

    • 0
    • 23/10/14 17:26:10

    勤務時間を増やして借金返済を早める

    みんなちなみにみんな旅行だ!!

    みんな旅行とはみんな実際みんなみないとみんなわからない。みんなちなみに例えばパンフレットやみんなユーチューブでみたよというのはみんな実際みんななどとみんなまるでみんなちがうし(みんな個人みんな価値観みんなちがうため。みんなちなみに例えば
    みんな店といえどさまざまタイプある。
    みんな神奈川ならみんな日産みたいに
    みんな地域のみんな味噌みんなあるためパンフレット通りだとみんな旅行みんなならないため。)みんなすぐバレる。

    みんな借金みんな返済みんな旅行だ!!
    みんな主みんながんばだ!!みんなな!!

    • 0
    • 22
    • ジューンブライド
    • 23/10/14 17:25:42

    今までと同じ勤務時間で働く

    扶養がどうので悩んでるならまだしも、借金返済に追われているのなら増やすまで行かなくても、現状維持しかなくない?

    • 0
    • 23/10/14 17:23:01

    今までと同じ勤務時間で働く

    同じように働かないと給料は増えないでしょw

    • 0
    • 20
    • ブーケプルズ
    • 23/10/14 17:04:08

    >>19
    なるほどー
    保育園は長期休みはないですものねぇ

    • 0
    • 23/10/14 17:00:37

    >>18
    長期休みとか学童の話しじゃない?

    • 1
    • 18
    • ブーケプルズ
    • 23/10/14 16:59:38

    >>16
    1年生のほうが大変でしたっけ?
    上の子のときそんな大変だった記憶がないんですが地域差でしょうか

    • 0
    • 17
    • ブーケプルズ
    • 23/10/14 16:58:45

    >>14
    まぁ、貯金はいろいろあったので住宅購入後に0になりました
    積立はあるので大学資金は問題ないですよー。
    そもそも本人が大学に行く気がないようですが。まぁ、都会ではないので高卒でもなんとかなるので私もあまりうるさくはそこは言いません

    • 0
    • 16
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/14 16:54:54

    今までと同じ勤務時間で働く

    小学1年生になると思うように働けなくなるし仕方ないかな。

    • 0
    • 15
    • ブーケプルズ
    • 23/10/14 16:54:48

    アンケートに回答くださった方々ありがとうございます!
    上の子はのんびりと専業で2人で過ごした時間が長かった分下の子との時間が少なすぎることを気に病んでましたが物価高になってることもありますし現状維持で働いていきます!

    • 0
    • 23/10/14 16:53:48

    >>10
    貯金はあるの?4年前まではお子さんひとりで共働きなのに、家電や車もローンなの?上の子高校生ならこれから大学進学でますますお金かかるよ?下の子との時間も大切だけど、教育費もヤバくなりそう。

    • 0
    • 13
    • ブーケプルズ
    • 23/10/14 16:52:41

    >>11
    住宅ローンが残り2400万弱、車のローンが60万弱、家電ローンが20万弱です!

    住宅ローン完済が遠すぎて早くなんとかしたいってなってた感じです!

    • 0
    • 12
    • ナイトウェディング
    • 23/10/14 16:50:51

    今までと同じ勤務時間で働く

    借金あるならまず働いて返さないとどんどんお金は必要になる

    • 0
    • 23/10/14 16:50:04

    借金あるなら、契約じゃなくて正社員目指したら?何の借金でどれくらいあるの?年齢は?

    • 1
    • 10
    • ブーケプルズ
    • 23/10/14 16:50:02

    >>7
    再婚じゃないですよー
    間が空いてることに関してはあまり触れないでほしいです

    借金って書き方しましたけど住宅ローンとか家電ローン車のローンなのでそんな仰々しいものではないです

    • 0
    • 9
    • キャンドルサービス
    • 23/10/14 16:49:34

    今までと同じ勤務時間で働く

    減らしてどうするんだろ
    夫婦揃ってて、仕事仕事ってしててなんで借金?まさか住宅ローンのこと??

    とりあえず100円くらいでは焼け石に水だよ
    小学校に入学までに目処つけて下の子に時間取れるようにした方がいいと思う

    • 1
    • 8
    • ブーケプルズ
    • 23/10/14 16:48:07

    >>5
    時給ってなかなか上がるものじゃないですし少しくらいうかれてもいいかなと!
    100円違えば月の収入が15000円くらい代わるので手取り現状維持で1日か2日くらい休みいれてもいいかなぁ?なんて考えたりもしたんですよね。

    • 0
    • 7
    • 記念写真
    • 23/10/14 16:47:55

    再婚じゃないよね?上の子が娘なら主いない時に旦那に犯されそうだな。

    旦那居て、時給100円だけ上がっただけで借金返済を期待するってどんな状況だろう。

    フルタイム8時間の22日出勤なの?

    • 0
    • 6
    • ブーケプルズ
    • 23/10/14 16:46:03

    >>3
    正確には契約社員ですね。
    9時から18時で通勤時間が往復で1時間ちょいかかるような感じです

    • 0
    • 5
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/14 16:45:02

    浮かれすぎ笑

    • 2
    • 23/10/14 16:44:15

    今までと同じ勤務時間で働く

    100円ごときで、何も変わりませんよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ