車のナンバーって、けっこう見てるよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/12 21:49:41

    親友のなまえがあってビックリ

    • 0
    • 23/10/12 21:50:01

    >>3
    意味おしえて

    • 0
    • 6
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/12 21:51:33

    >>5
    聖なる数字なんだって
    ググってみて

    • 0
    • 7
    • バージンロード
    • 23/10/12 21:51:48

    >>2わー両方だ。ヤバイ?

    • 0
    • 23/10/12 21:52:25

    >>6
    ありがとう

    • 0
    • 9
    • プチギフト
    • 23/10/12 21:52:30

    1188 の希望ナンバー、痛い

    • 6
    • 10
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/12 21:52:57

    私はよく子供とナンバーで足し算ゲームしてる
    関係ないけど最近アルファベット入ったナンバー多いよね

    • 0
    • 23/10/12 21:54:15

    893

    • 0
    • 12
    • ファーストバイト
    • 23/10/12 21:54:47

    906はなんだろう

    • 0
    • 23/10/12 21:55:00

    狙ったわけじゃないのにゾロ目がとれちゃったツーシーターに乗ってる友だちは信号で停まると必ず振り返られるって言ってたわ。

    • 0
    • 23/10/12 21:56:52

    8080、8008とかだったら痛いなーと思う笑
    あと矢澤のステッカー貼った830とか

    • 7
    • 23/10/12 21:58:49

    >>14なんで?

    • 2
    • 16
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/12 22:00:10

    正確な数字は覚えてないんだけどナンバーみて「あ、近所の人だ」とかはある。

    • 5
    • 23/10/12 22:00:13

    >>14
    8008 わかる

    • 6
    • 23/10/12 22:01:54

    ミラーナンバー全般、痛い

    • 0
    • 19
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/12 22:06:54

    担当者に「いい番号お願いします」って軽く言ったつもりなのにすっごい番号をとってきた。しかも手数料1万円。金とるのかよ。ならいらなかったのに。調べたらその筋の人に多いナンバーみたいだった。目立ってしかたない。

    • 0
    • 23/10/12 22:09:38

    うちの近所は購入年をナンバーにしてるところが多い。うちもそう。

    • 0
    • 23/10/12 22:10:19

    510 ごとうさん
    610 むとうさん
    310 さとうさん
    103 とうさん

    • 0
    • 22
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/12 22:11:45

    コブクロのライブが近所のホールであると
    5296ばっかり走ってるよ

    • 6
    • 23
    • フラワーガール
    • 23/10/12 22:29:04

    >>20
    そうなの?

    • 0
    • 24
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/12 22:30:37

    178稲葉さんファンだね

    • 4
    • 25
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/12 22:31:04

    近所のコインパークで2929見たよ。お肉好きなのかな?

    • 3
    • 23/10/12 22:32:13

    うちは最初の車のナンバーを代々付けてるから数字に意味はない

    • 0
    • 27
    • ライスシャワー
    • 23/10/12 22:32:51

    こだわりがありそうなナンバーだとちょっと警戒する

    • 0
    • 28
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/12 22:33:04

    ハイハイ5963!

    • 2
    • 29
    • バージンロード
    • 23/10/12 22:33:14

    >>3
    私、希望ナンバー取ってないのに358なんだけど…。勝手に何か思うのやめてほしい。

    • 0
    • 30
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/12 22:34:45

    >>14
    よく見るけど どんな意味があるの?
    知り合いは夫婦で8080だわ。

    • 0
    • 31
    • バージンロード
    • 23/10/12 22:36:48

    >>29
    あららら

    • 0
    • 32
    • バージンロード
    • 23/10/12 22:38:14

    >>19
    もしかして、8888?笑

    • 1
    • 33
    • モーニング
    • 23/10/12 22:39:16

    >>32
    DQNだねw

    • 0
    • 34
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/12 22:39:22

    目が悪いから目を細めないと見えないよ

    • 0
    • 35
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/12 22:39:47

    1173ナンバーはサーファー

    • 1
    • 36
    • バージンロード
    • 23/10/12 22:42:41

    近所の夫婦が同じナンバーにしてる。
    例えば斉藤さんなら2台とも3110みたいな。

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 38
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/12 22:43:15

    見るよ
    ヤバそうなナンバー車が前を走っていたら、車間距離をあける。

    • 3
    • 39
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/12 22:44:14

    8008とか8888とかやたら8に拘る車見るとどんな高級車でも失笑しちゃう。

    • 9
    • 40
    • ハネムーン
    • 23/10/12 22:44:39

    >>14
    わかる。8888も。
    あまり近づきたくないし前後走ってたらちょっと気をつける。

    • 6
    • 23/10/12 22:50:06

    一桁も警戒する

    • 5
    • 42
    • バージンロード
    • 23/10/12 22:51:18

    ゾロ目を見ると嬉しくなる。
    8888の字光ナンバーを見ると頑張ってるなーと思う。

    • 4
    • 23/10/12 22:52:48

    見てるよ。毎朝通勤ですれ違ったり、同じ方向に向かう車のナンバー覚えちゃう。

    • 1
    • 23/10/12 22:54:40

    >>44
    わかるわかる笑
    職場の人とかのも覚えちゃう。
    私は最近1583の軽に合うと
    遅刻しそうになるからソワソワする笑
    1車線の道を35キロでずっと走ってる

    • 1
    • 23/10/12 22:55:51

    見るね

    • 0
    • 23/10/12 22:56:43

    >>45
    毎朝同じ時間に出れば同じ場所くらいですれ違う車が、少し手前ですれ違いになって「あっ、時間大丈夫かな!?」って心配になったりする 笑
    後ろに付いてる車が「いつも見るナンバーの人」だと、今日は私の方が早かったね!って勝手にフフンッてなったりする。

    • 6
    • 23/10/12 22:56:59

    >>29
    希望ナンバーじゃないナンバーは
    わかる人はわかるから大丈夫よ!

    • 1
    • 23/10/12 22:57:35

    >>12エンジェルナンバーらしい

    • 0
    • 23/10/12 22:59:26

    >>30
    晴々
    という意味だから痛くないよ

    • 0
    • 23/10/12 23:01:02

    >>39
    その類のナンバーは、窓ガラスが全面スモークの確率高し。
    オラオラ系でしかも大型VIPカー。

    • 0
    • 23/10/12 23:01:16

    うちは子供の誕生日だけど
    同じナンバー見たら
    誕生日一緒なのかなって親近感わく

    • 0
    • 53
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/12 23:02:16

    めっちゃ見ちゃう
    何年か前は2525めっちゃ見かけてたけど、最近ちょっと減った気がするなーと思ってて、代わりに3110をよく見る気がするなー斉藤さんかなぁと思ってた

    • 1
    • 23/10/12 23:02:19

    近所の人に知られるの嫌だな

    • 0
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ