人気アニメのゲスト俳優さんのアテレコが苦手

  • なんでも
  • 親族紹介
  • 23/10/12 10:53:17

ドラえもんとかアンパンマンって毎年映画出すし、その度に毎回人気俳優さんをゲスト出演させるけど、どうもその声にゾワゾワする。
その俳優さん自体は好きだったり少なくとも嫌いとかではないんだけど、知らずに声だけアニメで流れてくると何これ!このキャラだけ声が浮いてて変!って思ってしまう。
そんなことが演技力に定評のある若手俳優さんとかでもよくある(後からエンドロールをみてえー?あの人でもこうなっちゃうの?って思う)。
実写での演技と声優さんの演技は技術からして違うっていうのはわかるんだけど、それなら無理にゲストで人気俳優さん呼ばなくても…と思っちゃう。
今のところアニメの声でも違和感ゼロだったのは私が思いつくところでは真矢みきくらい。そう考えるとあの人すげえな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 親族紹介
    • 23/10/12 12:47:40

    そんな悪意のあるコメント何もないのにキーワードどうした…

    今ある一定時期以降のジブリとか見返したら違和感祭りになるのかな?でもキャラものって感じの役少ないからそうでもないのかなあ。

    • 0
    • 23/10/12 12:59:01

    >>9
    絵に描いたような(音の話だけど)アニメ声とかイケボ属性の人達ね。
    まあ気持ちはわかるし同じくゾワゾワくるけど別カテゴリーな感じになるね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ