義両親に荷物を持たされる

  • なんでも
  • 二次会の余興でもらった景品を転売
  • 23/10/09 19:24:13

たまに会うとなにかと外で義両親の荷物を持たされます。自分で持とうとしたけど重いから頼むよ!とかなら分かるし全然良いんです。
そうじゃなく、最初から全く持つ気がなく義母のバッグや買い物した物(義母は手ぶら)を、義父から「荷物を持って下さいよ(気が利かないなぁ風)」と言われます。

夫がいる時は自分達で普通に持ってるんですよ。これって何なんでしょうか?意味不明過ぎる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/10 12:59:48

    家政婦さんじゃん、
    もう出かけなくて良くない?

    • 0
    • 98
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/10 12:58:18

    私は付き人ではございませーんと言ってスルー

    • 0
    • 23/10/10 12:56:10

    義父に言われるなんてありえないね。

    集合する時間だけ決めて別行動にしたら?

    • 0
    • 96
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/10 12:45:55

    荷物チェックと言いながら中身出したら待たせようとしなくなるんじゃないかな
    手癖が悪いとか言われそうだけど
    そのくらい自分で持ってくださいよ、まだ介護必要ないでしょ、でいいよ

    • 1
    • 23/10/10 12:43:37

    なんで、義両親と嫁だけでお出掛けすることになってるの?
    うちでは絶対にないわ。
    だって、絶対に旦那が一緒だから。
    私だけで義両親と出掛けることなんて この28年 一回もない。

    • 3
    • 94
    • ウェディングドレス
    • 23/10/10 12:40:56

    私荷物持ちじゃないんでーって誘われても断る。
    一緒にお出掛けしない。

    • 3
    • 23/10/10 12:34:53

    お前の親の荷物だろ!と詰め寄って、ガラガラのついたショッピングバッグを旦那の小遣いで買わせる。
    そして、義両親に必要以上に「旦那くんが私が大変だろうと買ってくれたんですぅ~。これで全然楽ちんですよ~」とアピって、どう出てくるか反応を見る。義母が苦虫噛み潰したような顔したら心のなかでガッツポーズ(性悪ですみません)。

    • 1
    • 92
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/10 12:25:56

    荷物は、重いから持って欲しいのは理解できるけど、ハンドバッグを持たせるのは理解できないわ。
    だいたい、義父が持つべきだわ。

    • 2
    • 91
    • モーニング
    • 23/10/10 09:57:20

    >>56
    義母の荷物も転売しちゃおうww

    • 1
    • 23/10/10 09:38:57

    義父も?そんな人いるの??笑
    取り敢えず旦那にちくれば?

    • 0
    • 89
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/10 09:34:55

    最初から持たなきゃいいじゃん
    主バカなの?

    • 0
    • 88
    • カサブランカ
    • 23/10/10 08:20:56

    >>69 新婚時代終わったらいい嫁と思われる努力やめましたw気が利かない嫁でけっこう適当に対応するようになったら楽になりましたよw

    • 0
    • 87
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/10 07:34:39

    食事ごちそうになってるなら尚更。

    • 0
    • 86
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/10 07:34:16

    私なら荷物多そうなら持ちましょうかって言うけどね。

    • 0
    • 85
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/10 07:31:02

    旦那は言われる前に声かけたりしてるとか?
    義両親と主だけで会うなんてことそんなにあるの??

    • 0
    • 23/10/10 07:24:55

    なにそいつら!嫁を荷物持ちの召使いだと思ってるんじゃないの?イヤなやつら

    • 0
    • 83
    • 指輪の交換
    • 23/10/09 22:40:28

    お年寄りがガラガラひいてる荷物入れるカートいいね。
    荷物もバッグも全部はいりますよ!お父さんでもこれなら持てますね!ってプレゼントしてあげよう。
    もちろん旦那の小遣いから。

    • 0
    • 23/10/09 22:11:52

    >>61
    いつも荷物持つの大変そうなのでー
    ってね!

    • 0
    • 81
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 22:04:00

    >>68
    やはり伝えてないんですかね。ズルすぎる。ズルすぎるわアイツ!!ちょっと今度問い詰めてみます

    • 1
    • 80
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/09 22:01:12

    >>68
    絶対伝えてないよ(笑)騙されないで!
    食事誘われても断ればいいよ。ハッキリ言えるなら、荷物持ち嫌なのでーって言えばいいし、言えないなら適当に理由つけて行かない。
    行かないが1番いい!

    • 0
    • 79
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 22:00:08

    >>69
    ここで荷物くらい持ってあげなさいよみたいな意見が多かったら考え直そうかなと思いましたが、
    私の感覚はそんなに世間ズレしてないんだなと思ったので断ろうと思います

    • 2
    • 78
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:57:44

    >>66
    食事代は義両親です。

    • 1
    • 77
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:56:57

    >>64
    そう思うとさらに逃げたいかもです

    • 0
    • 76
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:54:58

    >>60
    それ良いですねw姑は無駄に現金沢山入れてるから
    ハイブランドの店でやりたい

    • 0
    • 75
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:53:02

    >>55
    親族が集まった時に言いたいかもです

    • 0
    • 74
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:51:44

    >>54
    それしかないですよね。もう食事誘われたら荷物持ち嫌だから行かないですと言っちゃいたいです。

    • 4
    • 73
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:49:54

    >>53
    そんな演技力ないw

    • 0
    • 72
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:49:01

    >>52
    許せないし、義母のバッグ持って歩いてる時に私は一体何をやってるんだろうと思いましたよ

    • 1
    • 71
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:46:46

    >>51
    息子の前だと、か弱くて聖母のような人を演じてますよ姑。嫁達の前では口の悪い糞ババア

    • 1
    • 70
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:44:07

    >>50
    > 荷物持ちまくってる自分を鏡に写し撮影する。
    そして義父の姉(めちゃくちゃ良い人)に送ろうかな。

    • 0
    • 69
    • カサブランカ
    • 23/10/09 21:41:25

    >>58お盆とお正月だけであとはお誘い来ても適当に理由つけて断ればいいんじゃないですか
    敷地内別居ですが高齢になったりしてから私一人で両親健在の時に付き合ったのはお墓参りの時だけでしたよ
    息子が休みの時に皆で食事いきましょうね~と必ず話持っていきました
    嫁といるより息子といるほうがいいに決まってるから

    • 0
    • 68
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:40:16

    >>49
    嫌味言われたことは逐一旦那に言ってて、そうすると旦那は「母親、義姉や義弟にも嫁がいじめられてると事細かく言うから!伝えとく!」と威勢よく答えるんだけど
    その後どうなったか毎回聞いてない。義実家行っても何にも空気が変わってないからどう伝わってるのか謎です

    • 0
    • 67
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:35:24

    >>48
    義父はあまり会話にならないんですよ
    こちらが何か言っても「はい、そうなんですか。すみません」くらいしか言葉を発しない。
    そして言ってもまた同じことしてくると思う

    • 0
    • 23/10/09 21:33:46

    >>58 食事代はどちらが出すの?

    • 0
    • 65
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:31:12

    >>47
    うちは減価償却売却損でこちらがお金払わないとダメだと思います

    • 0
    • 23/10/09 21:30:07

    >>58

    まるで、介護施設のたまの散歩、リハビリのような流れだね。

    介護だと思って、やってあげな笑

    • 0
    • 63
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:29:37

    >>46
    義母が毎日使ってるバッグの方が嫌かもです

    • 0
    • 23/10/09 21:28:17

    >>58今後は食事を断るしかないね。

    • 0
    • 61
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:28:11

    >>44
    母の日にそれ送ろうかなw
    近年稀に見るようなお年寄り用のやつ

    • 3
    • 60
    • 誓いの言葉
    • 23/10/09 21:27:29

    義母のバッグ持って
    支払いは全てそのバッグの財布の中から出す
    何か言われたら
    「あー自分のバッグと間違えました!」って天然ぶる

    • 2
    • 59
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:26:39

    >>41
    両家揃って出掛けたことないです。最初の顔合わせの食事しかない。

    • 0
    • 58
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:25:07

    >>40
    食事に誘われて外食→ちょうどいいから買い物しましょう→事件勃発
    この流れです

    • 0
    • 57
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:23:17

    >>39
    そうなんですよ。一応女なのに。
    周りを見ても年寄りのバッグまで持ってる女性は、本当に介助が必要なお年寄りに付き添ってる人しか見たことないです。

    • 2
    • 56
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/09 21:21:06

    >>38
    今気づいたw何これw

    • 2
    • 55
    • マリッジブルー
    • 23/10/09 21:02:11

    旦那と一緒のときに
    「今日もすぐに気がつかなくてすみません!いつもみたいに今日もお荷物もちますね!」って大声で言ってみるのは?

    • 5
    • 23/10/09 21:01:22

    夫ぬきでは会わない。

    • 4
    • 53
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/09 20:59:53

    電話きたふりして ちょっと離れて…電話出て
    「ごめーん、今義両親の荷物持ちで呼ばれててー忙しいんだー 会うだけで疲れんのに、荷物持ちよー尚疲れるぅートホホ… 今度愚痴聞いてねー毎度なんよー あっ義両親待たせてるから、またねー」って言って あとは何食わぬ顔で戻って「あっ失礼しました。お待たせしてすみません。」って謙虚に輪に戻る

    • 1
    • 52
    • 元カレ参列
    • 23/10/09 20:48:20

    義父の言い方、うざぁ
    もう無視だね
    明らかに下にみてる
    もし、将来自分の娘が義両親からそんな扱いされたら許せないでしょ?

    • 6
    • 51
    • ナイトウェディング
    • 23/10/09 20:46:06

    力の弱い女性に、荷物持たせる男は最低だと思う。
    次からは、旦那と一緒じゃないと義両親に会わないと旦那に言ってやりなさいよ。
    旦那と一緒じゃないときにだけ言うなんて、息子の前ではいい姑と舅のフリしてるのよ。

    • 1
    • 50
    • 色打ち掛け
    • 23/10/09 20:37:55

    大きいリュックで行って義母のバックから入れていく。会計の度に手間取らせる。周囲の人に嫁に全部待たせてるって分からせつつ面倒だから自分で持つかって仕向ける。
    とか、荷物持ちまくってる自分を鏡に写し撮影する。
    買い物中は離れて別の物を見てる振りをする。
    なめられるな、頑張ってー

    • 1
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ