家族間の容姿いじり

  • なんでも
  • マリッジリング
  • 23/10/08 12:45:47

先週になりますが保育園の運動会がありました。その時に義母、義姉が旦那34歳に対して「ハゲてきたね」「きちんとケアしなよー」「ハゲてみっともない」などのハゲいじりをしてきて旦那はショックを受けています。
私は役員なのでその場におらず知りませんでしたが、こういう事言ってくるのは普通ですか?言いすぎだと思いますが家族間なら普通のことですか?また、次もしそういうこと言われていたら、私はどのようにフォローしたらいいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/10 22:37:19

    わたしも何の気なしに嫁さんいる前で弟に言ってるわ。。

    • 0
    • 23/10/08 14:31:59

    >>29
    余計ハゲるだろうね

    • 0
    • 30
    • プチギフト
    • 23/10/08 14:31:32

    >>25
    「もろ遺伝やん!」
    でしょ

    • 0
    • 29
    • ファーストバイト
    • 23/10/08 14:30:46

    気にする人は気にする。私は母親にデブ!太った?って言われながら育ったから食べたら吐く

    • 0
    • 23/10/08 14:28:15

    >>23あのぉ…そういう話じゃないのですが…

    • 0
    • 23/10/08 14:27:04

    お義姉さんダメダメー

    容姿いじりというより常識ないよ

    • 0
    • 23/10/08 14:26:40

    「おかあさん、おねえさん、夫はハゲてもカッコいい男ですよ!」
    と言ってあげたら主は誰からの株も上がると思われ。

    • 1
    • 25
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/08 14:25:09

    >>18
    義母に「義父のドーナツや、ミステリーサークルよりまだマシですぅ」って言い換えしてやれば?

    • 0
    • 24
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/08 14:14:37

    >>22
    「私はハゲても旦那がいいんです」はハゲを気にしてるならもっと悲しむのでは?
    「そうですか?私は言われるまで気付かなかったです」とかの方がフォローになりそう

    • 0
    • 23
    • ウェディングドレス
    • 23/10/08 14:14:02

    ハゲが気になるなら、坊主に。
    チマチマ髪を寄せたりあげたりしている男って、小心者で小物感満載だと思う。
    ハゲのどこが悪い?
    もっと堂々としなさいと言いたいわ。

    • 2
    • 22
    • リゾートウェディング
    • 23/10/08 14:04:30

    姉弟でしょ?文句あるなら旦那が自分で言うしかない。主が義姉の言葉に怒るのはタブーだよね。
    目の前で言われた時には、私はハゲても旦那がいいんですーとか言う方が賢いよ。毒気抜いてやりなよ

    • 3
    • 23/10/08 13:43:04

    >>19
    どうみても同じじゃないだろw

    • 2
    • 20
    • ハネムーン
    • 23/10/08 13:41:32

    まぁ、身内の仲だから言えることだよね。

    言われたのがショックなのか?
    それとも
    他の人から指摘されるくらいハゲが隠せなくなってきたことがショックなのか?、、だよ。

    身内のいじりでショック受けるようなメンタルの男だとしたら、それはそれで心配ね
    いじりを笑い飛ばせるようになったら大物だけどね

    • 4
    • 19
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/08 13:40:12

    >>18
    そうやって、主も義父のこと晒してイジってね?はたからみたら、やってる事同じだよ

    • 0
    • 18
    • マリッジリング
    • 23/10/08 13:38:31

    義父60歳で全体的に薄く真ん中が特に薄い感じです。義母は義父にも「ミステリーサークルできてるね」とか「ドーナツ乗ってるね」とか言ってますが、それは夫婦間のことなので特に口を挟んだことはありません。
    子どもが「じいじハゲてるね」と言ったことがあり、それは叱りました。

    子供の予定は今後ないので内服薬も検討してみます

    • 0
    • 17
    • マリッジリング
    • 23/10/08 13:34:55

    >>12
    分け目という表現が間違ってました。
    毛量が多くくせっ毛なので、誤魔化してる?癖毛で覆う?ごめんなさい、説明が下手ですね

    • 0
    • 16
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/08 13:19:53

    >>11
    ハゲてない部分の毛量が多いの?
    横や後ろから前に持って行ってる感じ?
    バリバリに固めたりしてると不自然だから余計に恥ずかしいよ

    • 1
    • 15
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/08 13:18:53

    義父は頭髪どうなんだろう?お父さんも若い頃からハゲてて子どもながらに姉弟で恥ずかしいと思ってたなら、早めにケア始めたほうがいいよ、ってアドバイスの場合もある。

    • 0
    • 14
    • フラワーガール
    • 23/10/08 13:17:53

    今AGAの薬もあるしね‥
    早めにケアするきっかけ貰えたと前向きに考えよう!
    うちの兄も老けたなー!太ったー?とか普通に言ってくるよ。
    カチンとはくるけど、客観的に見た人の意見としてケアするようにしてる。

    • 0
    • 13
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/08 13:17:11

    いじりじゃなくアドバイスだと思った
    旦那さんが悲しんでるのは
    いじられた?事ではなく
    第三者から見るとハゲてきてるという現実なのでは?
    自分ではそこまでハゲてないと思ってたんじゃないかな

    もう子供作らないなら発毛外来で飲み薬だしてもらったら?
    あれ本当に効くよ

    • 2
    • 23/10/08 13:15:23

    >>11
    分け目で誤魔化す?
    堂々としてないから、みっともなく見えるんじゃない?

    • 0
    • 11
    • マリッジリング
    • 23/10/08 13:13:22

    毛量が多いので今は分け目で誤魔化したりしてます。顔は面長で大きいので坊主は絶対似合わないですが、カットも工夫できるならしてみようかな

    • 0
    • 10
    • マリッジリング
    • 23/10/08 13:11:41

    みなさんコメントありがとうございます。旦那本人が気にしてショック受けているのでただの悪口だと思いましたが、アドバイスととるようにします。
    ケア用品を相談して使ってみようと思います。

    • 0
    • 9
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/08 13:11:30

    育毛剤とかもそんなに効果ないよね、、
    ケアして何とかなるなら皆フサフサだよ。

    少し薄いだけならいいけど、どんどん薄くなるようなら全部刈り上げちゃえば目立たないよ。

    • 0
    • 23/10/08 13:08:35

    「私は役員なのでその場におらず知りませんでしたが、」

    誰から聞いたの?旦那本人?
    「お母さんとお姉ちゃんにいーわーれーたー泣」って?

    • 2
    • 7
    • マリッジリング
    • 23/10/08 13:06:20

    >>1
    数ヶ月前から旦那は気にしてマーロの育毛シャンプー使ってます。私は旦那の頭頂部を見る機会がないのですが、そんなに気になりませんでした。シャンプー以外にもなにか探してみます

    • 0
    • 23/10/08 13:03:43

    旦那はいじられキャラなの?逆に家族だから言えるんだと思うんだけど…
    実際はげてなくてただのいじりだったら、言われちゃったねー程度で流せば良いし、本当にはげてきてるなら一緒に対策考えてあげるとか。

    • 0
    • 5
    • ライスシャワー
    • 23/10/08 12:59:42

    うちの旦那も久しぶりに会った義母と義理姉に、太ったねー、とか言われてた。
    旦那がご飯山盛り食べようとしてたら、そんなに食うの?食べすぎ、って言われてた。
    言ってくれる分には構わないんだけど、義理姉たちの食生活もお菓子ばかり食べてたり、人のこと言えんだろと思う節があるためモヤモヤはしたよ。
    もし自分たちが、シミ増えたねー、老けたよね、おやつばかり食べてるからじゃない?なんて言われようものなら逆ギレしそうなキャラだからしらける。
    でもハゲは家族でも責めたらかわいそう。
    ハゲは自覚できることだし。

    • 1
    • 23/10/08 12:56:02

    それってハゲいじりかなぁ?
    ハゲてる!ってだけならいじりかもだけど、ケアしたほうがいいって言うのは家族だから言えるアドバイスでもあるしなぁと思ったよ。
    頭のてっぺんとかだと本人気が付いてない場合もあるし。34歳ならまだケアでどうにかなるかもよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ