親しい人に手紙を出す時

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/08 20:53:37

    >>12
    そういう対応の所もあるんだね。
    私の利用している郵便局では、糊付けしていない封筒は「中身が出てしまう事があるので糊付けしてください」って、糊と一緒に突き返される(笑)

    • 0
    • 23/10/08 07:20:48

    >>12
    えー郵便局の人なら、しっかりのり付けするように言うはずなのにね。
    大量の郵便物の中に紛れるんだから、シールだけじゃ剥がれる可能性ある。

    自分も、のり付けしたあとにシールやマステはったやつ窓口にだしたら、のり付いてますかって聞かれたことあるよ。

    • 1
    • 14
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/08 06:38:14

    主と同じネームだわ

    • 1
    • 13
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/08 06:37:42

    もちろん郵送のときは糊付けするよ。

    • 3
    • 12
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/08 06:29:23

    >>10
    前に郵便局で聞いたら「シールの粘着力にもよるけど、シールだけの方もいらっしゃいますし、もし心配ならのりで貼って下さい」と言われたよ。

    • 1
    • 11
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/08 06:27:49

    >>9
    いや、そんな人一人も見たことないって言うから、実際いるよと答えたんだが、
    また同じこと言われても。

    • 1
    • 10
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/08 06:23:25

    自分で相手に渡すとか、家のポストに入れるとかならシールやマステだけでも良いけど、郵送で届ける郵便物は「糊でしっかり封をしてください」って郵便局が言ってるよ。シールを貼るのはその上から。

    • 1
    • 9
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/08 06:23:05

    >>8 糊付けしてからシールって人は居るけど、シールだけはないわ。

    • 3
    • 8
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/08 06:20:41

    >>7
    結構いるよー?
    友達とかいとことか。
    私はシールだけは剥がれて中身が出るかもって思うから出来ないけど。

    • 0
    • 7
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/08 06:15:38

    >>4 え、郵便だよね?私そんな人一度も見たことない。

    • 2
    • 6
    • リゾートウェディング
    • 23/10/08 06:14:36

    郵送ならちゃんと糊付けしないと!

    • 0
    • 5
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/08 06:13:02

    郵送なら糊付け
    手渡しならシール

    • 2
    • 4
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/08 06:08:05

    >>2
    シールだけの人、結構いるよ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ