中学生の息子が不登校になりかけてます

  • 中学生以上
  • 23/10/07 09:56:18

中1息子ですが、学校へ行きたくないと言います。4.5月は、ほとんど休んでて、理由を聞くと友達ができないとか、つまらないとかそんな理由。朝が弱く、毎朝なぜか頭痛がひどいので行けないというのもあります。今は、遅刻しながらも、なんとか行けているけど、旦那は学校は絶対に行かせたいタイプで、本当に辛い…。
毎日、旦那の仕事先から学校へ行ったか確認の電話がかかってきて、怖いので、行ってなくても嘘ついて行ったよ~と言っています。息子を無理矢理行かせるのが正しいのかもわからないです。旦那は規則正しい生活させて、スマホは触らせないようにすれば、頭痛治って解決~みたいな説教してくるけど、それができればなんの苦労もない。起こしても起こしても起きない息子がかわいそうな反面、本当に嫌になってきた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/07 19:54:04

    >>8
    いや、不登校から引きこもりで人生詰むって。
    社会性を身につける貴重な時間を捨ててるんだよ。

    • 5
    • 23/10/07 19:52:12

    >>5
    理由を聞くと友達ができないとか、つまらないとかそんな理由。


    こんなしょうもない理由で学校ズル休みさせたら人生詰むよ。
    逃げ癖つけさせたいの?

    • 4
    • 23/10/07 18:27:24

    とりあえず家で学校のワークとかして、勉強はさせたほうが良いよ
    ムリに行けと言わず、行けるときは行きなーくらいにしておく
    父親なんだから、母親に聞かずに直接本人に聞きなよ
    子どもにも人格や感情、子どもの社会があるってことを、きちんと息子と向き合って理解をしないと悪い道にしか進まない

    不登校くらいで人生は詰まない

    • 0
    • 23/10/07 18:22:39

    起立性調節障害の可能性もあるかも?あとは、合う合わないがあるけど親の会に行くとか。

    うちに元不登校の子どもがいるけど、親の会に通って色々聞いてもらったよ。旦那と意見が合わないっていうのは私も悩んだし、他の家庭でも多少はあることが分かった。

    • 1
    • 23/10/07 17:58:03

    頭痛のことは病院で相談するしかない。
    偏頭痛持ちかもしれないし、ストレスからの頭痛かもしれない。
    学校に行きたくない理由が本当に友達が出来ないとか、つまらないって理由だけならただの甘えだから私なら行かせる。
    友達作りは中学生にもなれば自分で何とかするしかない事で、親や先生は本人にアドバイスすることくらいしか出来ないし。
    でもその前に本当にいじめはないのか、よく息子さんと話してみないとね。
    いじめがあるなら学校側にも対応してもらわなきゃいけないし、それがある状態で無理に行かせることは出来ない。
    同じく中1の息子がいるけど、やっぱりクラスメイトの中にはいじめとかないのに不登校になってる子が2人いて。
    思春期でホルモンバランスもあって精神的に不安定になりやすい時期だから仕方ないのかもしれないけど、出来る限り学校には行かせたいよね。
    旦那さんも心配してるんだと思うよ。

    • 2
    • 23/10/07 15:17:39

    >>4無理にいかせて体調悪化したほうが詰むからね。
    判断が難しいけど本当に無理な場合はちゃんと休んだほうが結果的に復帰が早いと思う。
    詰むというか、今休むも後に休むもどちらも一般よりも遠回りするだけで、それで人生終わりじゃないから。

    起立性調節障害は検査しておいたほうがいいかもしれませんよ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ