発達障害の子の親はいつ気がつく?

  • 小学生
    • 27
    • たい
      23/10/06 19:26:22

    友人も気がついて認めたくないだけなのかな?と最初は思ってたのですが、多分発達障害ってワードすらよぎってない感じで。

    この間マックに行った時も、唯一食べれるのがハンバーガー。でも、全部一種類ずつ友人がわけてて。え?もう小学生だけど、そこまでするの?ってつい言ってしまったら、好き嫌い激しくて保育園の頃は先生に全部小皿に一種類ずつわけてもらってたーって言っていて衝撃的でした。
    疑問なのですが、素人の私から見ても????な状態なのに、担任の先生は何かアクションはおこさないものなのでしょうか?
    さすがに友人に発達障害じゃない?とはストレートには言えず、担任の先生からなら検査でも受けにいくのでは?と思ってるのですが。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ