皆はハンサムな彼女、姫ちゃんのリボン、てこてこはこべって知ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/05 16:39:43

    知ってる。
    トピック見たとき最初はYouTuberの名前?と思ったけど一気に記憶蘇ってキュンとしたw

    • 0
    • 42
    • キャンドルサービス
    • 23/10/05 16:19:27

    姫ちゃんは知ってる
    私がりぼん読んでた時はハンサムな彼女じゃなくて、ママレードボーイが掲載されてた

    • 0
    • 23/10/05 16:15:05

    姫ちゃんのリボンは小5ぐらいだったかな、読んでたけど少し子供っぽいから1番ではなかったなー。ときめきトゥナイトが好きだった。あと読み切り付録にあった夏の悲鳴ってホラー漫画が怖くて好き。

    • 0
    • 40
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/05 15:16:51

    >>7

    懐かしい
    当時猫を飼うことになってオスだったから、名前をサスケにした。

    • 1
    • 39
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/05 15:11:06

    星の瞳のシルエット
    ときめきトゥナイトなるみ編
    空色のメロディ
    ダンシング
    九太郎がやってきた
    バラードまでそばにいて
    こいつら100%伝説

    あたりが好きだった

    • 3
    • 38
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/05 14:49:22

    毎月3日発売で1日前の2日に本屋さんで販売されてて、本屋のオープン時間に行ってワクワクしながらリボンを買ってたわ。懐かしい。

    • 2
    • 37
    • ご祝儀は2回まで
    • 23/10/05 14:46:07

    姫ちゃんのリボンはテレビで観てた。
    唄 SMAPだった?

    • 1
    • 23/10/05 13:58:06

    >>35
    絶対同世代(笑)
    いるかちゃんよろしく 大好きだった

    • 1
    • 35
    • ハネムーン
    • 23/10/05 13:56:54

    ポニーテール白書までだわ。
    姫ちゃんのリボンはもう少し後だね。

    パーティーがはじまる
    イルカちゃんよろしく
    なみだの陸上部
    有閑倶楽部
    銀曜日のおとぎ話
    お父さんは心配症
    みーやんのとんでもケチャップ、の世代よ。

    • 2
    • 34
    • キャンドルサービス
    • 23/10/05 13:47:29

    ママレードボーイが好きだったな。
    子どもながらに両親ズ気持ち悪いって思ってた。

    • 1
    • 23/10/05 13:44:26

    知ってる…
    なんならポニーテール白書から

    • 1
    • 32
    • ハネムーン
    • 23/10/05 13:43:10

    >>28
    私もご近所物語やこどものオモチャをリアルタイムで読んでた。
    トピタイのは全部読んだ事ないけど、姫ちゃんのリボンだけタイトル知ってる。
    4コマはハイスコア、ヘソで茶をわかすだった。

    • 0
    • 31
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/05 13:39:11

    知ってるけど、読んだことはないかな。
    ミントな僕ら世代だわ。

    • 0
    • 30
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/05 13:35:59

    星の瞳のシルエットの全プレ大切にしてたなぁ(笑)

    • 3
    • 23/10/05 13:34:34

    >>1
    それも面白かったねー。

    • 0
    • 28
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/04 23:42:19

    私が読んでたのはもう少し後だけど、ハンサムも姫ちゃんも知ってるよ。
    リアルタイムで読んでたのはこどものおもちゃとかご近所物語だった。
    そのころハンサムの作者の連載漫画は君しかいらないからのミントな僕ら、姫ちゃんの作者のはおしゃべりな時間割だったな。懐かしい

    • 1
    • 23/10/04 23:35:22

    知ってる
    40歳。

    • 0
    • 23/10/04 23:33:44

    >>15レディレディっていうアニメにハマった時買ってたけどそれしか覚えてない。

    • 2
    • 25
    • 誓いのキス
    • 23/10/04 23:29:46

    りぼん懐かしい!話ズレるけど、小学生の時付録のプールバックほとんどの子が同じの持ってたな

    • 0
    • 23/10/04 23:26:43

    ハンサムな彼女とひめちゃんは知ってるよー
    大好き!

    • 0
    • 23/10/04 23:20:22

    姫ちゃんのリボンでこの声優下手くそだなー、って思ったら、
    声優が草薙だった

    • 2
    • 23/10/04 23:17:39

    姫ちゃんのリボンと赤ずきんチャチャはSMAP絡みか

    • 0
    • 21
    • ハネムーン
    • 23/10/04 23:17:15

    ちびまる子ちゃんの付録が欲しくて買ったりぼんに連載してたなー
    続き気になって雑誌買い続けた
    個人的には岡田あーみんの「こいつら100%伝説」のインパクトが強烈だった!

    • 2
    • 20
    • ウェディングドレス
    • 23/10/04 23:12:24

    赤ずきんチャチャって知ってる?
    も加えて

    • 4
    • 19
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/04 23:11:41

    >>16

    星のかけらのネックレス応募したよ。
    ススキ野原の男の子はいないか探したけど、そんな運命の男の人は現れなかったよ。

    • 2
    • 18
    • 元カレ参列
    • 23/10/04 23:07:54

    >>15
    友達の家に行ったらあって勧められて読んだけど、一つも面白いと思った作品が無かった(ごめん)
    アニメになった有名作品ある?

    • 0
    • 23/10/04 23:06:27

    「ハンサムな彼女」は、小学生には難しくなかった??
    絵が好きじゃなかったし。内容もお姉さん向けだったと思う。あんまり覚えてないけれど。

    「姫ちゃんのリボン」くらいでいいんだよね。りぼんの作はさ。

    大人になっても面白いのは「有閑倶楽部」なんだけれど。子供にはやっぱり難しかったよね。
    何度も読み返したけれど。子供の頃は意味不明なシーンがたくさんあったわ。
    大人になって読むと、構成が凄いと分かる。

    • 1
    • 23/10/04 23:03:53

    ポニーテール白書と星の瞳のシルエット読んで、私にも小さい時に出会ってた運命の人いないかなー?って思ってた(笑)

    • 1
    • 23/10/04 22:54:09

    知ってるよ。
    私はひとみ派だったけど。
    知ってる人いる?ひとみ。

    • 4
    • 14
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/04 22:49:23

    もちろん知ってるよ。りぼん大好きだった。個人的にメダカの先生が出てくる四コマが好きだった。

    • 0
    • 23/10/04 22:46:08

    >>12
    ときめきトゥナイト長かったよね。
    私蘭世の世代だけど、多分そこから3世代くらい続いてるのでは?てか今でもやってる事を最近知った

    • 2
    • 23/10/04 22:41:50

    その3つだと姫ちゃんのリボンしか読んだことない。
    でもなぜかときめきトゥナイトは読んだことある。

    • 0
    • 11
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/04 22:39:37

    りぼんの雑誌でママレードボーイや姫ちゃんのリボンはよく読んでた。
    ママレードボーイで吉住渉しって、その後に他の作品も読みたいなとハンサムな彼女のマンガを買ったよ。

    • 1
    • 23/10/04 22:37:04

    >>9
    ハンサムは同世代じゃない?
    姫ちゃんは後
    てこてこはこべは昔?

    • 0
    • 23/10/04 22:33:04

    お父さんは心配性より前の世代?後の世代?

    • 0
    • 8
    • ハネムーン
    • 23/10/04 22:31:51

    ハンサムな彼女懐かしい!
    主人公が女優なんだよね

    • 1
    • 7
    • プチギフト
    • 23/10/04 22:30:11

    もちろん。
    ねこねこ幻想曲もね。

    • 2
    • 6
    • ガーデン挙式
    • 23/10/04 22:30:06

    知ってるー!
    てこてこはこべ最初「ん?」と思ったけど、すぐ思い出した!めっちゃ懐かしい!!

    • 1
    • 23/10/04 22:29:41

    わかるようなわからないような…で、画像みてみたけどピンとこなかったわ。
    その頃はりぼんが王道で、ちゃおはちょっとわちゃわちゃした漫画だったのに、今じゃちゃおすごい人気だね

    • 3
    • 23/10/04 22:27:47

    しってるぞよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ