中学生の体育祭の打ち上げが焼肉食べ放題って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 406件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/17 11:55:39

    >>397自分に急な飲み会の誘いとか何か出費があった場合は家族にどういう奉仕するのかな
    自分は別?子供だから別?なんだかなー

    • 0
    • 408
    • ご祝儀(忘れた)
    • 23/10/17 11:52:01

    結局焼肉行ったの?

    • 0
    • 23/10/04 09:52:19

    4000円は普通でしょ。
    20年以上前、私の体育祭か文化祭の打ち上げで3980円だったよ。

    • 1
    • 23/10/03 23:49:59

    子どもはペットではない

    • 0
    • 23/10/03 23:46:35

    >>399
    クラスとか集まり具合によるんじゃない?
    中3のときは部活引退後だったから次の日の日曜の昼間にやってたけど、中2の時は昼はみんな部活で集まれないから当日だったか次の日の日曜だったか忘れたけど夜だった。

    • 0
    • 23/10/03 23:00:58

    20年前でも行ってたけど。
    忘れたけど当時は2000か3000ちょっとだったかな。
    親は頑張ったからと出してくれたよ。

    • 2
    • 23/10/03 23:00:51

    渡してあげなよー。

    • 1
    • 402
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/03 22:59:42

    対価求める人って何かするのにも子供にご褒美あげる人なのかな。〇〇したらこれあげるよって感じ。私は逆にそれが苦手だ。

    • 1
    • 401
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 22:46:32

    最近の子は行くねー昔じゃ考えられないけど

    • 2
    • 23/10/03 22:45:35

    >>399自分の子に、途中でも19時までに帰ってきてねって言えばいいだけだよね。

    • 1
    • 399
    • マリッジリング
    • 23/10/03 21:41:22

    打ち上げって、夜にするの?19時頃までならまあギリギリ許すかもだけど、、

    • 1
    • 398
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/03 21:17:59

    >>397きびしー

    • 0
    • 397
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/03 21:17:17

    毎週でも毎月でもないから出すよ
    なんかいつもと違う手伝いはしてもらいたいけどね

    • 0
    • 23/10/03 21:15:19

    打ち上げ、私が中学生の頃からやってたよ!20年以上前だけど。
    行けないのは辛いしお金は出してあげるけどな。

    • 0
    • 23/10/03 21:13:03

    >>370
    昔はー
    子供はーって
    なんもかもダメダメおばさんは見た目も古臭そうだね

    • 2
    • 23/10/03 21:11:32

    私は、子供はもうそんな年頃になったんだなって思うわ
    親と行ってるんなら友達とも行くようになったって事だよ
    お金が惜しいなら、家族で行くのやめたらいい
    子供は友達て行く方が楽しいよ

    • 5
    • 23/10/03 21:08:05

    息子もそうだったよ
    普通にあげたけど
    労働と対価って怖すぎ
    打ち上げのお金ぐらい快くあげればいいのに

    • 8
    • 392
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/03 20:53:55

    焼肉が1人前4000円は安いし、友達との食事も贅沢な時間だと思わない。

    ところで労働と対価ってどう言う意味?

    • 0
    • 23/10/03 20:53:00

    これはビックリ

    • 0
    • 390
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/03 20:51:53

    主コナーズだな
    恥ずかしくなったのかな?

    • 1
    • 23/10/03 20:48:41

    家族でいったらもっとお金かかるよ。
    1人分の4,000円で済むなら安いと思うけど?

    • 1
    • 388
    • ウエルカムボード
    • 23/10/03 20:47:38

    部活の打ち上げアルアルだよ

    • 4
    • 387
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/03 20:45:57

    高いっていう人はこういう時の為のお年玉貯金だよ。ジジババから頂いたお金をありがたく使えばいいんだよ。

    • 4
    • 23/10/03 20:45:24

    >>370
    気持ちはわかる。
    うちらの時代って食べ放題とかなかったし、打ち上げ文化もなかったから 時代が違うんだよ。
    あなたも今の時代に中学生なら行きたいって思うはず。

    • 2
    • 385
    • ウェルカムボード
    • 23/10/03 20:45:22

    前にも似たようなの夏休みの友達との外食バージョンあったな。
    今の子はあるあるだよね。家は3人中高生いる時にはかなりそう言うお金はかかった。
    でも1人だけ行かないってないよね?

    • 0
    • 23/10/03 20:45:18

    この年齢になると焼肉の食べ放題とか無理だよね(笑)若いなぁ。
    アラフォー以降、美味しいお肉をちょびっとで良くなった。

    • 0
    • 383
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/03 20:44:04

    まぁ一回だけなら行かせるかな。そんな頻繁にされたら考えるけど。今、しゃぶしゃぶとか焼肉とかいっぱい食べ放題あるよね。だから時代なのかなとも思う
    自分が学生のときはまぁないわけじゃなかったけど、こんなにたくさんはなかったし、今みたいに安くもなかったから気軽に行けなかったわ。

    • 2
    • 23/10/03 20:42:54

    まあびっくりな金額だけど打ち上げなら仕方ない
    出しあげるけど自分のお小遣いと比べて決して妥当な出費ではないことはしっかり教える
    労働と対価にするかどうかはそれぞれの家庭の考え方でいいんじゃない?

    • 1
    • 381
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/03 20:40:23

    行かせるけど、確かに中学生にしては贅沢な値段だよね。うちも裕福な方じゃないから年に数回なら行かせるけど、普段はこんなにお金出せないよとは言っておく

    • 1
    • 23/10/03 20:38:44

    息子は今大学生だけど
    中学生の体育祭の打ち上げで
    焼肉行ったよ。

    私らの時とは
    時代が違うんだな…と思って
    行かせたよ。

    • 0
    • 379
    • バージンロード
    • 23/10/03 20:34:32

    まだ盛り上がっててびっくりした。
    受験勉強も頑張るんやで。と言って
    気持ち良く送り出してあげて。

    • 2
    • 23/10/03 20:29:31

    >>370
    昭和のおかんw

    • 0
    • 23/10/03 20:29:04

    今の子って外食も食べ放題も行き慣れてるよね
    十数年前、どこかのファミレスが小学生のランチバイキング無料にして家族連れの来店狙ったのに、小学生だけで食べにくるから数ヶ月で中止になってた

    思い出だから、せっかくだから、クラスのみんな行くからと、ねだられるとダメと言いにくい
    4月のクラス懇談会かなんかで、親同士、予算のすり合わせさせてほしいねえ

    • 0
    • 376
    • マリッジブルー
    • 23/10/03 20:28:35

    塾もあるから毎回参加してる訳じゃないから行かせた。クラスの打ち上げ、部活の打ち上げとか、年に何回かブッフェや焼肉の食べ放題などに行くみたいだね
    ダメなんて言えないしw

    • 1
    • 375
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/03 20:26:44

    >>370
    そう言う教育は古過ぎるよ
    お母さんもアップデートした方が良い

    • 3
    • 23/10/03 20:25:23

    >>370
    このコメントにハートつくってびっくりだわ

    • 7
    • 23/10/03 20:24:51

    考え方を変えれば、外で食べてきてくれた方が楽だし安上がり。

    • 1
    • 372
    • キャンドルサービス
    • 23/10/03 20:23:02

    うちの子もこの前新人戦の打ち上げで
    焼肉行くって言われてお金出したよー
    シングルで3人育てててそんなに
    余裕あるわけではないけど後々思い出に
    なったらいいなーぐらいの気持ちで
    送り出したよ。
    最近現金使わないから全然財布になくて
    焦ったけどね笑

    • 2
    • 23/10/03 20:22:49

    食べ放題の焼き肉なんて中高生が友達といくところと思っている。みんなでワイワイの付加価値がないなら、うちの子供はいかないと思う。
    安いだけで美味しくないよね。

    • 4
    • 370
    • リゾートウェディング
    • 23/10/03 20:21:48

    なにが打ち上げだよ。打ち上げなんて言葉は金稼せいでから言え!10年早いって言って
    行かせない。

    • 7
    • 369
    • カクテルドレス
    • 23/10/03 20:20:00

    中学生のクラス打ち上げにしては高いかなと思うけど、年に数回のことなら出してあげるかなぁ
    友だちどおしのならお年玉から半分出しなって言っちゃうと思う

    スイパラやカーニバルビュッフェが近くにあればよかったのにね

    • 2
    • 23/10/03 20:19:18

    その位気持ちよく出してやりなよ。
    別に悪いことしてる訳じゃなし。
    今しか青春は出来ないよ。
    気になるなら家の仕事手伝わせたら?
    うちは、遊びに行く頻度高くなりそうだからバイトさせてって自分で言ってきたよ。

    • 2
    • 367
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/03 20:15:14

    >>365
    打ち上げとか口実無くても行ってるよね。
    ウチのは打ち上げ系しか誘われないから数回しかないけど。
    息子がインスタだかツイッターみて「あいつらまたしゃぶ葉行ってる」とか「今日は焼肉だって」って話してくる。
    「はぁ!?贅沢だな、おい!」ってビックリ。

    • 0
    • 366
    • マリッジリング
    • 23/10/03 20:14:33

    自分の親がそういう集まりいかせてくれなかったから私は行かせてあげる。
    こういうとこでぐちぐち言われたこととか案外子供は覚えてるもんよ。
    まぁ確かに高いなーとは思うけど食べる量から行ったら安いかなとも思う

    • 1
    • 23/10/03 20:12:10

    >>363
    今の子外食多いよね
    しゃぶしゃぶ、焼肉、回転寿司
    昔と比べると安く食べられるようになったからだろうけど、贅沢よね

    • 1
    • 23/10/03 20:12:02

    値段は時代的にもっと安かったけど、私が中学校の時も焼肉食べ放題に行ったよ。
    懐かしいなぁ、青春の1ページよね。出してあげたら?

    • 2
    • 363
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/03 20:08:46

    今の中学生って焼肉とかしゃぶしゃぶの食べ放題ってよく子ども達だけで行くみたいね。
    うちのはしゃぶ葉に何回か行ったな。
    お金は出してあげたけど、あんまり頻繁だと小言言っちゃったかも。
    あと生肉の食中毒怖いから(死人出た食中毒事故もあったよね前に)、肉の火の通りとか料理してる時に予習させてから行かせるかも。
    男子ってノリと勢いつくと馬鹿な事するからさ。それで死んだら悔し過ぎて暴れる。

    • 1
    • 362
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/03 20:08:31

    >>352
    今の子は毎月友達と外食行くよ
    部活ない日は朝から遊んで夜ご飯食べて帰って来る

    • 2
    • 361
    • マリッジリング
    • 23/10/03 20:08:07

    >>356
    私自身は大阪の端っこの中学だったから、焼肉食べ放題とかマックとか、車で20分くらいの距離
    大阪市内の高校に通ってた時も、そんな打ち上げなんて聞いたことない

    • 1
    • 23/10/03 20:03:24

    >>347
    うちの子もそうだったから普通だと思った。

    • 0
1件~50件 (全 406件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ