中学生の体育祭の打ち上げが焼肉食べ放題って (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 406件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/03 20:01:08

    主様のコメント答えていなかった。ごめんなさい。
    食べ放題の値段は妥当だと思う。
    小遣い以上の臨時出費で使うなら、何かしら手伝いを付加するかな。

    しかし、行かせないという各家庭の方針だけでここまで紛糾するものなのか。多様性とはなんぞや?だな。

    • 1
    • No.
    • 358
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/10/03 20:00:39

    子供だけで外食は心配だ
    中3なら仕方ないのかな

    • 0
    • 23/10/03 20:00:08

    >>354
    まだ中1だから
    昼はあるけど、夜はまだない
    運動会も打ち上げなかったし、遊びに行っても18時には帰ってくるよ

    • 4
    • 23/10/03 19:58:57

    学祭と体育祭のあとは打ち上げするもんだと思ってたけど、未経験の人も意外といるんだね
    大人数で集まれるようなお店が近くにないとか?

    • 1
    • No.
    • 355
    • マリッジリング

    • 23/10/03 19:58:56

    焼肉食べ放題がどうこうではなくて、中学生で店で打ち上げってのかびっくりする
    終了後に学校でピザデリバリーしてクラス単位で打ち上げする程度ならまだわかるけど

    • 3
    • No.
    • 354
    • ジューンブライド

    • 23/10/03 19:57:21

    >>352外食したことないの!?

    • 0
    • No.
    • 353
    • マリッジリング

    • 23/10/03 19:56:51

    うちはまだ小学生だけど、中学生で子どもだけの打ち上げは許可しないと思う
    先生がいて、帰りの時間きちんと守ってくれるなら、年一だけなら考えるかな
    金額の問題ではないなあ

    • 1
    • 23/10/03 19:53:42

    >>349
    普通するもんなの?
    うちまだ一度も行った事ない

    • 1
    • No.
    • 351
    • 長持唄(宮城)

    • 23/10/03 19:53:41

    自分たちの時もそうだったけどな
    20年前とかの話だけど

    • 3
    • No.
    • 350
    • ウェディングドレス

    • 23/10/03 19:53:30

    >>339どういう方向にせよ、子供の思いがわからないなんで、クズな親だね。

    • 0
    • No.
    • 349
    • 指輪の交換

    • 23/10/03 19:51:00

    >>341普段外食しないの?

    • 1
    • No.
    • 348
    • ナイトウェディング

    • 23/10/03 19:43:20

    中1・中2の時はなかったけど、中3の時は体育祭の打ち上げあって焼肉食べ放題だったよ。

    どこも似た感じなんだね。
    楽しかった思い出で今もその時のクラスは仲良しだよ(現在大学3年)。

    • 1
    • 23/10/03 19:40:32

    15年前、体育祭の応援団の打ち上げも焼肉食べ放題だったわ
    自分も経験して楽しかったことは子供にもさせてあげたいから迷わず出す

    • 2
    • 23/10/03 19:35:14

    うちは行かせるけどね
    今時の中学生は贅沢だよねぇー全く

    • 0
    • No.
    • 345
    • バージンロード

    • 23/10/03 19:30:20

    >>338高校生なら好きにすればいいけど中学生ならそういう親も多数いて当たり前だよ。呆れるほどのことなの?

    • 5
    • 23/10/03 19:28:50

    スタミナ太郎に行ってカラオケ。
    これで5000円。
    先週の娘の打ち上げ。
    年に一度の事よ。気持ち良く出してやれって。

    • 1
    • No.
    • 343
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/10/03 19:28:19

    個々の家庭の判断でいいんじゃない?
    月々お小遣いは?
    うちは食事代は親の義務なので2,000円は出す。それ以上は遊興費とみなすのでお小遣いで。そんなに頻繁にも行かないので別に文句は出てない。

    • 0
    • 23/10/03 19:25:41

    息子は焼肉きんぐで打ち上げだった
    ほとんどの子が参加したはずで、家から結構遠くにあったけど男子は皆で自転車で出かけた
    打ち上げは賛成だけど中学生がこんなに高い会費でするの?とは思った

    • 1
    • 23/10/03 19:17:22

    年一回なら許可するけど高いね。

    • 1
    • 23/10/03 19:15:43

    前に回転寿司のパターンを見たな。

    • 0
    • No.
    • 339
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/10/03 19:14:03

    >>252
    1日勉強しなかったくらいで成績に響く様なら行かなくて正解かもね。

    • 3
    • 23/10/03 19:13:41

    うちも行ったけど年に一回ぐらいの焼肉ぐらいいいじゃんって思うけど危ないとか(送迎は親)こどもだけで焼肉なんて、とか言う親がいるのよ。空気読めないとうか頭が固いというか、呆

    • 3
    • No.
    • 337
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/10/03 19:11:21

    そのくらいはよくある。親参加じゃなくて良かったね。そういう思い出は一生だから大切にしてあげなよ。

    • 2
    • No.
    • 336
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/10/03 19:09:13

    >>324
    誘われないだけじゃなくて?

    • 7
    • 23/10/03 19:08:00

    男子は焼き肉、女子はスイパラ。

    これ定番。

    女子の方が安上がりだけどまぁ仕方ない。

    • 1
    • No.
    • 334
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/10/03 19:07:46

    じゃあどんなお店のどんなメニューなら
    良いの?人数によるけど体育祭ならクラス単位だよね?それだと会費集めてみんな同じメニューにするよね。焼肉食べ放題は無難だと思うしその値段も妥当だと思うけどな
    4000円って金額しか見えていないのか普段から外食全くしないのかなんなんだろう?

    • 1
    • No.
    • 333
    • エンゲージリング

    • 23/10/03 19:07:39

    >>324
    クラス単位じゃなく、部活や仲良い子達が食べ放題行ってインスタにあげまくってる

    うちの子大人しグループだから行ってなくて、インスタ見て行きたいって仲良い子とテスト後に打ち上げ行くことにしたらしい
    ただのお出かけじゃんと思うけど、打ち上げって名目なら打ち上げなんだって(笑)

    • 0
    • No.
    • 332
    • 元カレ参列

    • 23/10/03 19:03:24

    子供たち中一からしゃぶしゃぶや焼肉食べ放題で打ち上げ行ってた。
    カラオケもあった。
    体育祭や文化祭の後は塾が無い人が多い日に行ってたよ。
    打ち上げも思い出だよ。

    • 3
    • No.
    • 331
    • ライスシャワー

    • 23/10/03 19:02:43

    >>302
    大人と中学生一緒にされても。

    • 2
    • 23/10/03 19:01:01

    労働?
    体育祭頑張ったってことじゃん。

    • 0
    • No.
    • 329
    • ライスシャワー

    • 23/10/03 19:00:53

    >>312
    少人数の学校なのでは?

    • 0
    • 23/10/03 18:59:50

    贅沢だと思っても子供にも付き合いがあるからなぁ。
    子供には子供の世界がある。

    • 3
    • 23/10/03 18:58:19

    子供達もう成人したけど、中学の頃よく打ち上げあったよ。

    • 1
    • 23/10/03 18:57:54

    お金は渡すけど、ちゃんと肉に火を通して食べるか?とか生肉触ったトングで焼けた肉を取り分けないか?とか余計な心配してる。うちの子が気をつけてても、他の子がいい加減にやるんじゃないか?とか。

    • 2
    • No.
    • 325
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/10/03 18:57:04

    >>298
    私が学生の頃は800円位~

    • 0
    • 23/10/03 18:52:35

    体育祭で打ち上げ?
    中学生で?
    結構当たり前のことなのかな?
    うちの子の学校そんなのないよ
    私が学生の頃もなかった

    • 2
    • No.
    • 323
    • ベールガール

    • 23/10/03 18:36:17

    >>298
    自分の時は500円だった
    年がバレる

    • 0
    • No.
    • 322
    • 指輪の交換

    • 23/10/03 18:23:01

    >>308
    先生の負担はなん万円?
    薄給なのにかわいそう

    • 2
    • No.
    • 321
    • 二次会だけでいい

    • 23/10/03 18:22:52

    打ち上げわからん。覚えて無い。

    • 0
    • No.
    • 320
    • 誓いの言葉

    • 23/10/03 18:22:48

    2千円ならいいのかな
    ファミレスしかないよね
    子供も美味しいの食べたいんだよ

    • 0
    • No.
    • 319
    • 指輪の交換

    • 23/10/03 18:21:43

    焼肉屋でときどき中高生グループみるわ
    自転車で集合してる

    • 0
    • No.
    • 318
    • 誓いの言葉

    • 23/10/03 18:21:31

    もう、高いという感覚が昭和なんだよ
    私の子供の時は居酒屋だった
    断るとかなりみじめだし可哀想だと思うよ

    • 1
    • 23/10/03 18:20:16

    >>274心配症通り越してストーカーだよ
    特性なんだろうけど

    • 2
    • No.
    • 316
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/10/03 18:18:41

    そのくらい行かせてやってよ。
    どこが贅沢なのかわからない。

    • 0
    • No.
    • 315
    • キャンドルサービス

    • 23/10/03 18:16:48

    >>308
    私が担任の妻なら
    喧嘩になるとこだ

    保護者 お金返そうよ

    • 6
    • No.
    • 314
    • ロイヤルウエディング

    • 23/10/03 17:41:21

    >>308
    えーそれ、後からでも保護者が払わないの?

    • 4
    • No.
    • 313
    • 長持唄(秋田)

    • 23/10/03 17:37:11

    >>296
    写真に映っている事だけが真実じゃないよ…その裏も見ないとね…

    • 1
    • No.
    • 312
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/10/03 17:35:40

    >>308 1クラス35人分とかを担任が支払うの?

    • 3
    • No.
    • 311
    • マリッジリング

    • 23/10/03 17:34:55

    >>299
    なるほど。そこまで考えて無かった。昼間とかは特にそんな事言わないんだけど、夜は心配だし、子供も見てー!って写真見せてくれるから、別に嫌では無いのかと思ってた。今度、子供に聞いてみるね。教えてくれてありがとう!

    • 0
    • No.
    • 310
    • ガーデン挙式

    • 23/10/03 17:34:40

    >>308担任がクラスみんなに奢るの?

    • 0
51件~100件 (全 406件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ