発達障害の子を持つ

  • 病気・健康
    • 14
    • フラワーガール
      23/10/06 15:16:35

    発達障害の子どもの親です。低年齢のときの耳塞ぎ、集団行動から外れる、診断つくまでほんと悩んでました。中学生になった今も悩んでないと言うと嘘になりますが、批判されるの覚悟でいうと、他のママ友の子どもの報告や愚痴とかって内容が羨ましかったりするんですよね。絶対リアルに言いませんが、健常ならではの悩み事でそんなことで悩めるなんて、うちなんかその子達の3歳以上前の発達課題でって考えることあるんですよね。
    発達に限らず同じ内容の愚痴を繰り返す人って、いますよね。うんざりした反応して、次第に分かる人わかってもらえない人もいることも。
    オマセな子の親御さんで交友関係が広いことを愚痴として言う人もいますよね。イーデスね!って聞き流してます。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ