母子家庭について

  • ニュース全般
  • 結婚式
  • 23/10/02 21:34:52

現在、夫が多額の借金をしていることが分かり離婚するかしないかの話し合いをしているところです。わたしは家族を裏切って娯楽のために借金をする夫、父親なんていらない!とおもっているのですが周囲からは父親いないと可哀想。どんな父親でも必要だよって言われます……
借金をする父親、また不倫等で家族を裏切るような親っているのでしょうか。耐えるべきでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/02 23:09:39

    金の切れ目が縁の切れ目だよ。耐えるのは自分だけじゃなくて子供にも耐えさせてる事を考えないと。

    • 0
    • 23/10/02 23:02:32

    色々な意見ありがとうございました。
    貴重なご意見、体験談を話してくださった方、親身に答えてくださった方、感謝します

    バカ嫁、親ガチャ大ハズレと言われたことに関しては腹立たしい気持ちもありますが意見として受け入れ子育ての励みにしていきます。子供に苦労かけないように頑張ります。また自分の子供が人に対して、貴女たちみたいに人が傷つくような言葉を平気で言わない子に育てていきます。

    閉めさせていただきます。

    • 0
    • 36
    • ドレスのファスナーが閉まらない
    • 23/10/02 23:01:33


    主コナーズ

    • 0
    • 35
    • リゾートウェディング
    • 23/10/02 22:53:33

    300万なんか一瞬生活しんどくなるかもだけど一括で返せる金額じゃん…そんな貯蓄もないのに子供作ってるって…子供かわいそすぎ親ガチャ大ハズレじゃん

    • 1
    • 34
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/02 22:51:28

    私は子供側だったけど、弟と、早く母に父と別れて欲しかったよ。
    誰?!どんな父親でも必要だなんて適当なこと言ってる人!怒
    弟はおかしくなりかけてて夜寝られなくて、私と寝ていたし。
    うちの父も借金が原因の離婚。

    • 2
    • 33
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/02 22:51:03

    >>29まぁ口は悪いけどド正論だよね笑

    • 2
    • 23/10/02 22:48:39

    私はシングルだけど、まわりからかわいそうと思われてるときもあると思う。けど気にしないよ。かわいそうと思われても、私は幸せだし。
    子どもにはまわりからそう思われて傷つくときはあると思う。けどそんなこと気にならないくらい、娘とふたりで幸せに暮らしていけるようにがんばってるよ。
    周りの口だけ出してくるような人たちの意見なんて気にしないで自分で決断しよう。つらいことも多いけど乗り越えられるよ。

    • 1
    • 31
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/02 22:48:38

    >>19
    え?それだけ?
    まともに働けば1、2年で返せるじゃん

    って、思ったけど
    そういう人って、まともに働かないかぁ笑

    • 0
    • 23/10/02 22:47:36

    そんな旦那居て子供にお金の面で我慢させるのは可哀想じゃないの?

    • 1
    • 29
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/02 22:40:21

    >>28 貴女も気づかないうちに、裏切られてるかもしれないし人に対してバカ嫁とか言わないほうがいいよ。人には何があるかわからないんだから

    こんな口が悪い親に育てられてる子供こそ可哀想だわ

    • 2
    • 23/10/02 22:31:58

    ここの主もそうだけど、借金とかDVする男旦那にしてるバカ嫁ってさ、「借金なければいい人」「DV以外は優しくて子供思い」とか言うけどさ、心底頭悪いよね
    その欠点があるだけで長所なんか意味ないんだって
    まぁそれがわかんないし自立する術もないからいつまでもバカ嫁やってんだろうけど

    • 1
    • 27
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/02 22:28:57

    私は夫が亡くなってシングルになったけど、父親が必要と思ったことない。夫側生きていてくれたらなとは思ったことは何度もあるけど、他の人となんて考えられなかった。

    • 1
    • 26
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/02 22:28:44

    うちもそれで離婚した。
    主と同じような額で最初気づいて、子供も小さかったのと副業もしてお小遣いもいらないがむしゃらに働くということでその時は離婚しなかった。
    お小遣いはいらないとはいうものの、お小遣い渡さずまた借金されても嫌なのでその辺はあげてたりした。
    数年後なんか本業辞めるとか揉めてるだとか始まって、よくよく話聞いたら会社が、旦那が立て替えたもののお金を払ってくれないと。
    会社でカードを作ってそれで会社のものを買ったのに返してくれないとか、それで督促状とかは我が家に来てて。。。
    まぁ普通の会社じゃありえないって思うようなことだった。小さい会社だけど地域では事業も展開してて色々成功させてる会社だし、ちゃんと弁護士もついてるもんで旦那が嘘ついてるんだろうなと思ってもうそこで離婚した。
    今はシングルでお金の面ではやっぱ大変だし親とかも頼れないので身体的にも大変。
    それでもあんな父親教育に悪いから居なくていいやって思う。

    • 0
    • 25
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/02 22:27:02

    >借金をする父親、また不倫等で家族を裏切るような親っているのでしょうか。
    いくらでもいるでしょ。でもね、子は親を選べないんだよ。子供までいんのにたった350万の返済もできない低層民の家に生まれた時点で負けなんだからこれ以上巻き込まないであげて。

    周りって誰だか知らないけど、その人があなたのバカ夫と暮らしていくわけじゃないでしょ。外野の綺麗事なんか真に受けてどうすんの。

    • 3
    • 24
    • タキシード
    • 23/10/02 22:25:50

    ギャンブルの借金はやだな
    またしそうだもん
    借金してまで遊ぶ人は依存症で病気だよ
    心入れ替えるとかそういう問題じゃないのよ

    • 2
    • 23
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/02 22:23:35

    なんで自分の大切な時間を犠牲にして出来損ないのアホと苦労しなきゃならんのか
    貧乏は余裕ないから無駄に喧嘩増えるし小汚いし子供にとって全くいいことない
    自分の見る目がなかったせいで子供に迷惑かけてんだから、これ以上判断誤ったらダメでしょ

    • 2
    • 22
    • 博多一本締め
    • 23/10/02 22:21:00

    うちの場合勝手に新車ローンで買って離婚決意したよ
    金銭面が1番の理由で離婚
    たまに子供会わせてるし離婚して3ヶ月もすれば母子家庭にも慣れて今の生活が当たり前です
    手当てもらって生活しています

    • 2
    • 23/10/02 22:20:02

    どんな父親でも必要だよ
    なんて無責任で適当なセリフなんだか
    クズに時間割くなんて無駄
    借金、不倫、虐待、アル中
    治らないしゴミしかいない
    自分の父親がゴミクズならどう思うん

    • 2
    • 23/10/02 22:16:48

    >>19
    確かに。自己破産するほどの額じゃないよね。200~300万円代で自己破産する人いるけど、内心バカにしてる。
    じゃあ、毎月いくら返済するって決めさせて、決まりを守らなかったら、離婚する。

    • 0
    • 23/10/02 22:12:42

    借金額は350万です。仕事とは別にバイトもして返済するなら離婚したくない。と言われています

    自己破産するほどの金額ではないと考えています

    • 1
    • 18
    • ジューンブライド
    • 23/10/02 22:09:58

    >>14

    夫だけ自己破産させて借金出来ないようにしたら?

    • 0
    • 17
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/02 22:08:56

    多額の借金っていくら?

    • 0
    • 16
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/02 22:08:11

    男は血を分けた家族だろうが何だろうが一番大事なのは自分だから裏切るよ。

    潔く捨てよう。

    • 1
    • 15
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/02 22:05:18

    いらない

    • 0
    • 23/10/02 22:05:10

    皆様、親身に答えてくださり感謝します。借金以外は不満が正直なく迷っていたのもありました。夫として人として嘘をつき裏切ったことが許せない気持ちもありつつ、仕事はもちろんして家事育児も協力的な方なので父親としてはいい部分もみてきています。なので悩むところもありますが…どうしても中々許すことが出来ずお金のことで悩むと離婚が頭によぎってしまいがちです。借金がわかってから信用はもちろんないのでお金の管理を完全に私でしています。すれ違いの生活で中々、話せていないのでここで相談し意見をいただけるのは有難いです。

    • 0
    • 13
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/02 22:04:48

    うちは似たような旦那で、そんな父親の姿を見て育って欲しくなかったから離婚しました。
    頭は良くないけど、とても優しい子に育ってくれています。

    • 0
    • 12
    • 指輪の交換
    • 23/10/02 21:57:54

    ぜんぜん可哀相ではないです。
    酒女博打 治りません。自己愛性人格障害
    一生繰り返します。

    • 0
    • 23/10/02 21:57:46

    お金にだらしない人とは別れるか、
    もしくは完全に財布を別にする。
    お金以外では良い人なら、後者を選ぶかも。

    • 0
    • 10
    • バージンロード
    • 23/10/02 21:57:28

    いや、離婚してちゃんと子供養っていけるだけのもの持ってればいつでも離婚していいと思うよ。きっとこの男は養育費すら払わないと思うから。
    ただ、離婚後経済的体力的に負けて再婚願うようになり男性を探す行為は子供の事考えたら可哀想と思うだけ。
    現にそういう女の人いるからね。
    これから生きにくい時代になるから離婚するのも慎重に考えないと今より辛い
    現実が待ってると思うよ。
    気の毒だけどこの旦那選んだのは主だから旦那の事ばかりせめても解決しない。

    • 0
    • 23/10/02 21:56:14

    世の中いないほうがマシな父親もいるから一概に可哀想とは言えない。
    子供たちにとって悪影響なら離婚するのも有りだと思う。
    借金残して蒸発されたりしたら最悪よ。

    • 1
    • 23/10/02 21:55:29

    いやいやー
    どんな父親でも必要、父親いないと可哀想。って言う人の父親は、さぞ良い父親なんだろうね。
    そりゃ自分の良い父親をイメージして言ってるんだから、必要って思うよね。
    極端な話、犯罪者にも父親はいるんだよね。
    性善説でしか考えてなくて、悪い人がいると想定してないんだと思う。

    私、離婚したけど、父親の裏切りの影響で子供は鬱病、精神から来る麻痺になった。
    離婚した後に、実は父親のひどい行動を知っていたと教えてくれたよ。

    • 1
    • 7
    • カラードレス
    • 23/10/02 21:52:27

    >>6

    お父さんがいなくて可哀想にしてしまうかどうか、が
    主さんの覚悟に掛かっています。
    両親揃っていないことの理不尽は大なり小なりあるの。
    それは仕方がない。
    けど、子供にそれを感じさせずに育てる覚悟を持てれば大丈夫。

    行政の支援もあるし、親兄弟も頼れるなら頼ろう。
    生活保護だって必要なら受けたら良い。
    しっかり足下固めて、前向きに生きていけるなら
    片親だから可哀想なことはないから。

    • 3
    • 23/10/02 21:46:05

    自分でやっていける。やっていくしかない?と思いますが可哀想って言葉が引っかかります……どんなお父さんでも必要とは私は思えなくて。自分勝手なのかな…と悩むところです

    • 0
    • 5
    • カラードレス
    • 23/10/02 21:42:40

    あなたに自立するための努力ができるかどうかに掛かっているよ。

    • 0
    • 23/10/02 21:42:38

    気づけば……と言われましたがギャンブルがほとんどです。

    すみません、糧違いの所に投稿してしまいました。

    • 0
    • 3
    • ウェディングドレス
    • 23/10/02 21:39:51

    その借金は娯楽だけで作ったの?
    パチンコ?多額って数百万?
    私なら、離婚する。
    中毒だろうから、一緒に返済してもまた繰り返すだろうし。

    • 2
    • 23/10/02 21:39:42

    一度返済した後に、倍の金額の借金をされたので許せない自分がいます

    • 0
    • 1
    • ジューンブライド
    • 23/10/02 21:36:09

    返せる額なら一緒に返したら?
    子供に対して暴言やDVするわけじゃないなら父親はいた方が良いよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ