姪っ子が1人で遊びにくる

  • 小学生
  • 阿波踊り(徳島余興)
  • 23/10/02 15:18:18

近所に小学生の姪っ子が住んでいます。夫の姉の子です。

うちにも小学生が居るからか、放課後1人で遊びに来ます。
うちの子の友達も遊びに来てると混ざって来ます。
子ども達は何とも思ってないかもしれないけど、私は迷惑です。

友達は学校の決まりどおり17時になったら帰宅。
姪は、親戚のお家だから。と18時過ぎても居座る。
義姉夫婦は仕事。でも18時には帰宅してると思う。夕ご飯作り終わったら呼びに行こうかなくらいに思ってるぽい。

姪だから簡単に追い払えない。居留守や適当な嘘をつけない。
みんなならどうする??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/03 16:11:01

    迷惑だね。
    習い事入れる。

    • 0
    • 23/10/06 10:36:26

    絶対嫌だわ
    そもそもピンポン出なければいいのでは?
    鳴ったら子供も気づいちゃうから、お友達来たらあと消しとく。姪っ子の方が友だちより早いなら、元々音消しといて、友だち来るのは注意深くモニター見ておく。

    やむを得ず入った場合は、17時に一緒にもういえの外でる。お友達送っていく、でもいいし、買い物行くとか。実際は行かずに少しして帰宅すればいい。

    • 0
    • 21
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/05 09:37:38

    >>10
    ごめんねーお友達来てるから
    で家に入れなくて良くない?遊びに来てる友達だって友達の親戚の年上のお姉さんがいたら気使うでしょう

    • 4
    • 23/10/05 09:34:53

    友達いないんじゃないの?
    普通なら同学年の同性の友達と遊んでるでしょ。
    他所で居座って軒並み出禁になってるとかかも。

    まず17時で帰宅させちゃえ。
    なんか義姉に都合よく使われてる感じがする。

    • 7
    • 19
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/03 04:59:47

    子どもの友だちから「姪ちゃんだけずるい」って言われたことにして、だから学校のルールを姪ちゃんにも守ってもらうって伝える。
    それか17時からお風呂入ることにして、「お風呂だからごめんねー」って帰す。
    毎日は迷惑だね…

    • 7
    • 18
    • ブーケ・トス
    • 23/10/03 02:26:38

    >>17
    性別違っても学年も1学年差だけだし、
    従姉弟同士で仲も悪くないなら、
    自然に離れるというのも微妙かも。
    兎に角学校ルールだから5時には帰ろうねと、
    追い出すしかない。
    義姉にもし何か言われたら、学校のルールだし、
    全員守らせてますからと言えば済む。
    それより、頻度が問題だよね。
    息子さんの友達がいる時のみなのか、
    誰がいようがいまいが毎日の様に来るのか。
    毎日では確かに疲れるだろうし。
    私なら義姉さんに、大切な娘さん預かっても責任もてないので毎日は預かれませんと言うかな。
    私なら週一くらいかなぁ。
    まさか土日や夏休みや冬休みとかも来たりしないよね?

    • 2
    • 17
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/02 17:22:51

    >>11
    そうですね。嫌いだから迷惑なのか、迷惑だから嫌いなのか…

    性別の学年違うのがせめてもの救いなので、自然と離れて欲しい。

    というか姪は同学年の友達と遊んだらいいのに。

    • 0
    • 16
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/02 17:06:54

    学年も違って性別も違うならそのうち遊ばなくなるとは思うけど…
    まぁ居座るのが嫌ならみんなと同じ17時に帰らせる。親戚のおうちだからとかじゃなくてうちのルールなのごめんねーって。
    子どもにはなるべく外で遊ばせるようにするとか?習い事や出掛ける用事を作るとか。

    • 1
    • 23/10/02 17:06:14

    義姉に直接「明日から学校のルール通りに帰すから」って伝えては?
    ルールを守らせるのに親戚もなにもないでしょ?

    ちゃんとルールを守るってケジメのために、17時で遊ぶのはおしまいだと教えたい。
    それを親戚だからという理由で特例を作りたくない。
    それがうちの教育方針だから、守れないなら遊ばせられない。
    って伝えてみては?

    義姉からしたら学童には行かないし、主さんの所にいてくれたらそれで安心なんだから、自主的に変わることはないと思う。
    姪を迎えに来た時にはっきりと伝えて「明日からは17時に帰らせるから」でいいと思う。

    • 9
    • 14
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/02 17:03:36

    >>10 伝わらないじゃなくて、伝えなよ。笑
    私ならご飯の用意とか、わざと遅らせるし、姪っ子がくることで支障が出てるのをアピールするし、何より「迷惑だ!!」って言うよ。
    ま、強く言えないから、旦那や義姉の言いなりなんだろうけど。

    • 6
    • 13
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/02 16:58:04

    学校の決まりなんだから17時に帰したらいいんじゃない?親戚関係ないわ。

    • 10
    • 12
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/02 16:58:03

    旦那がクソだな。使えない。あなたの家は無料託児所ではない。
    旦那にここを見せる。

    • 4
    • 11
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/02 16:58:00

    >>10
    私にも具体的に何が迷惑なのかわからない。
    姪っ子が嫌いなだけじゃないの?主が。

    • 2
    • 10
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/02 16:55:05

    まとめて返信でごめんなさい。

    姪は小2、うちの子は小1男子で同じ小学校です。
    家に遊びにきてる友達は男子ばかりです。
    学童は姪が嫌がって辞めたとのこと。

    遅くても19時には義姉が迎えに来ます。
    インターホンで会話して、私は顔だしません。姪だけ玄関に向かわせてます。

    夫に話したけど、夫が帰宅する頃には姪は帰ってる。姪が居たせいで夕食が出来てないとか家事が滞ってるというわけではない。息子は嫌がってない。という理由で、迷惑さが伝わりませんでした。

    • 0
    • 9
    • ウエルカムボード
    • 23/10/02 16:52:58

    警察に言え

    • 0
    • 8
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/02 15:37:50

    子供の友達が学校の子だけで遊びたいって感じだから平日はやめてほしいって言ったら?

    • 1
    • 7
    • ブーケ・トス
    • 23/10/02 15:32:21

    姪っ子は何時まで居座るの?
    毎日のように来られたら迷惑極まりないね。

    • 1
    • 6
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/02 15:31:17

    旦那に言う一択。

    • 1
    • 5
    • エンゲージリング
    • 23/10/02 15:29:14

    姪にに言って聞かないなら夫を通じて義姉にやめるよう言うしかないんじゃない?うちは学童じゃないですよって。それか対価をもらって面倒をみるか。

    • 1
    • 4
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/02 15:27:54

    我が子にあえて、習い事をさせる。
    旦那さんは主が迷惑がってるって知ってる?

    • 2
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/02 15:27:28

    ん?と思っても言い出せない子は居るよね。
    学年が同じで同じ学校ってこと?

    • 0
    • 2
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/02 15:25:39

    外で遊ばせる

    • 2
    • 1
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/02 15:24:39

    主の子と同級生?
    違うなら他の子の迷惑になるから来させるのをやめてほしいと義姉に言うしかない。だいたい共働きしてて学童に入れてないの?それが間違いだよ。完全に主宅が託児所になってる。
    子供に習い事させて距離取ったら?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ