信号のない横断歩道では歩行者優先だよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 62
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/01 19:37:34

    主が安全確認して渡らないでもし轢かれてもしかたないんだけど、歩行者優先な事は変わらないからね。主を責めるより、やっぱり車側は注意しないといけないしルールは守らないといけないと思う。

    • 0
    • 61
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/01 19:29:56

    >>55
    これお願いしたい。子ども達はやってる子多いよね。わかりやすいわ。しかも可愛いし。笑

    • 0
    • 60
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/01 19:28:36

    まずは菱形マークがある所は、停まれる速度で走らないとね、ただそれだけだよ?
    運転していて思う事は、信号機ないのない横断歩道で本当停まらない車多すぎる。
    仕事柄かなりの距離を運転するけれど、標識ちゃんとみなよと思う。

    • 0
    • 23/10/01 19:25:28

    腰曲がって歩くの遅いお年寄りも小さくて見えにくいせいか横断歩道で跳ねられたりするよね

    • 0
    • 23/10/01 19:21:21

    飛び出したんでしょ。あーウザい

    • 2
    • 57
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 19:21:01

    そりゃ急ブレーキかけたら怒られるよ
    黄色信号と同じだよ

    • 0
    • 23/10/01 19:19:41

    横断歩道に立ってたら渡りますという意思表示だよ

    • 0
    • 55
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/01 19:17:21

    手を挙げるか、渡ります!って意思は必要だと思う。

    • 2
    • 54
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/01 19:16:14

    私運転するから歩行者優先なのは知ってるけど、左右確認せず我が物顔で渡ってくる歩行者も腹立つな。

    • 0
    • 23/10/01 19:12:03

    >>33
    そう、青信号でも確認するように、交通安全指導の時に警察官が言ってた。

    • 0
    • 23/10/01 19:09:48

    横断歩道、取り締まりやるよ。
    歩行者優先だから。
    運転者のみなさん気を付けようね。

    • 0
    • 23/10/01 18:52:21

    本当、こういうトピたつ度にコメントしちゃうけど、止まらないよね。踏切や赤信号はだいたい止まるのにね。バカばっかり。
    あとね、一時停止も線越えて横断歩道上で止まったり、最悪なのは徐行だけで行っちゃう。即逮捕でいいわ。

    • 2
    • 23/10/01 18:40:11

    車が必ずしも止まってくれるとは限らないからあてにしない。歩行者優先だからという気でいて跳ねられてからでは遅いし。それにしても止まらない車多すぎるよね。

    • 2
    • 49
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 18:39:00

    うちの地域はみんな大体止まるよ。
    どっちか車が止まってたら見えなくても、なんかあるのかな?って危険察知して止まるけど。

    後反対車線で見にくい横断歩道とかもみんな割と止まるか徐行して確認して通ってる。

    でもたまに歩行者優先だからって車の方全くみないで出てくる人とか文句も言いたくなる。
    ちょうど十字路のとこの横断歩道とかだと走ってたりすると気づく前に渡り出してる時あるし、止まる気あっても急には止まれないから辞めてほしい。
    特に自転車とかね。
    車の中でお前は軽車両だからな!!って呟く時ある

    • 0
    • 48
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 18:34:17

    >>45
    こないだウチの近所で高齢者がそういう道路で無理に横断して、事故になって亡くなったのよ。私、ちょうど直後に通りかかって、亡くなった人を見たんだわ。
    信号が遠くて、割と歩行者が無理して横断しがちな場所なんだけど、片側2車線のあんな場所で歩行者いたら避けきれない。

    • 2
    • 47
    • バージンロード
    • 23/10/01 18:30:51

    私は止まるんだけど、対向車がずっと止まらない。あまりに止まらないからパッシングする時もあるわ。

    あと、私が止まって歩行者が渡りだしたら後続車が対向車線にはみ出して追い抜きかけてきた。ちょうど対向車も来て歩行者巻き込む事故になりかけたことがあった。
    めちゃくちゃ怖かったわ…アホは運転しないで欲しい。

    • 3
    • 23/10/01 18:29:10

    >>38
    そんな常識ないよ

    • 1
    • 45
    • カラードレス
    • 23/10/01 18:23:00

    >>41
    道路の端しか想定してなかったわ。
    確かに居るね、中央の茂みからヒョッコリ顔出す人。
    怖いね。

    • 0
    • 44
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/01 18:17:40

    主の自演トピ

    • 0
    • 43
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/01 18:17:20

    >>42
    これよく言われてるおかげが。温情もあるみたいね。あまりにも可哀想すぎるし。

    • 1
    • 42
    • ハウスウェディング
    • 23/10/01 18:16:27

    信号ある無しに関わらず、横断歩道は歩行者優先。

    同僚が朝横断歩道で一時停止して歩行者を渡らせようとしたら、歩行者が逆にどうぞどうぞと手を差し伸べてきた。
    笑顔で会釈して車を出したら、陰から取り締まっていた警察に検挙された爆笑

    • 0
    • 41
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 18:14:52

    >>39
    そうでもないよ。
    道路の中央に分離帯があるような、片側2車線以上の道路は、歩行者は横断歩道以外で横断したらダメだから。とはいっても、そういう場面で歩行者と事故になったら、やっぱり車の過失がとられるけど、歩行者の過失もけっこうつく。

    • 1
    • 40
    • タキシード
    • 23/10/01 18:13:46

    主は車所有して運転してないでしょ?

    • 0
    • 39
    • カラードレス
    • 23/10/01 18:10:41

    横断歩道のみならず高速道路以外は全て歩行者優先なんじゃない?

    • 0
    • 38
    • プチギフト
    • 23/10/01 18:08:32

    歩行者優先は間違いないけど、車が先に行こうとしてたとかなら常識的に待つ

    • 0
    • 37
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/01 18:05:59

    >>24
    定期的に立つのは注意喚起なんじゃない?

    それより自転車運転規制変わった事知らないで乗ってる人多そう。

    • 0
    • 36
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 18:02:45

    >>35
    しなくて良いよ。降りて自転車押してたら歩行者だけど。

    • 0
    • 23/10/01 18:00:03

    横断歩道にいるのが歩行者じゃなくて、自転車なら優先しなくていいんだよね?

    • 0
    • 34
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/01 17:57:06

    私、クラクション鳴らされた
    腹立つよね

    • 0
    • 23/10/01 17:53:13

    私は、車が止まってくれるか確認してから渡るよ。
    信号が青でもそうしてる。
    自分の身は自分で守らないと。

    • 9
    • 32
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/01 17:47:52

    横断歩道で人が渡ってるのに突っ込んでしまう車は見えてない。歩行者なら当たり屋の確信犯くらいよ。

    • 1
    • 23/10/01 17:45:31

    >>28
    あなたみたいな思考で、車に轢かれたママ友いたな。

    • 3
    • 30
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 17:45:10

    >>25
    もちろん、車が止まりそうにないのに渡るのはダメだけど、だからって急ブレーキになるような運転はダメだし、横断歩道を渡ってた歩行者に文句言うのもダメだよ。
    ここで主に文句言ってる人は、みんな横断歩道を気にして運転してないのかな?あぶな!

    • 1
    • 29
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/01 17:44:24

    >>28
    怖っ
    死にたいの?

    • 5
    • 28
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/01 17:42:39

    車の時は、歩行者いたら止まります。横断歩道で立っていて止まれる速度なのに止まらない感じならあえて渡ろうとする時もある。

    • 0
    • 27
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/01 17:41:26

    運転荒い人がいるね
    気をつけなよ まじで

    • 0
    • 26
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 17:41:14

    >>21
    横断歩道付近の見通しが悪ければ、注意して走行するのが車の義務だからだよ。

    • 1
    • 23/10/01 17:40:55

    >>13
    過失割合関係ない
    鉄の塊と生肉の戦い、完全なる鉄の勝利

    自分の命は自分で守ろう

    • 1
    • 23/10/01 17:39:30

    主来てないから、トピ終わりにしていいよね

    はい、閉じます。

    • 2
    • 23
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/01 17:38:40

    >>15
    止まらないといけないのよ?信号機がない横断歩道も渡りそうな人が左右にいたら、それは運転手が見ないと把握してないといけないのよ。
    あなたは菱形のマークがあるところでも、止まれないスピードで普段走ってるんだね
    パトカー、白バイ居たら一発検挙

    • 0
    • 23/10/01 17:38:28

    知らない人多いと思う
    歩行者が止まってくれるの待ってるのに
    止まらない車が多過ぎる
    ちなみに私は知ってる

    • 0
    • 21
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/01 17:38:11

    >>18
    道路の見通しや、主が歩道を渡り始めたタイミングも見てないのに、何故そんなに主をかばうのかな?笑

    • 3
    • 23/10/01 17:36:49

    主は車が来るのがわかってて渡り始めたの?
    歩行者も車が止まってくれたのを確認してから渡らないと。

    • 2
    • 19
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/01 17:36:01

    車は急には止まれない
    常識

    • 3
    • 18
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 17:35:57

    >>14
    だよね。信号がない横断歩道があるような道路って、制限速度40キロ以下だろうから、普通に走ってれば横断歩道が近いのも、歩行者がいるのも気付くし停まれる。

    • 2
    • 17
    • マリッジリング
    • 23/10/01 17:35:31

    なんで歩行者が文句言われなきゃいけないの?普通横断歩道手前で速度落とすでしょ?私毎回速度落として歩行者いないか確認してるけど。

    • 2
    • 16
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/01 17:35:28

    主は子供にも、横断歩道は車が来ていても歩行者優先だから躊躇なく渡りなさい
    と、教育してるの?
    危ないよ

    • 6
    • 15
    • 元カレ参列
    • 23/10/01 17:33:21

    車が止まるか分からないのに横断歩道を平然と渡るほうが怖い。しかも相手は急ブレーキでしょ。よく渡れるね。事故になれば車が悪くなるけど後遺症残るような怪我はしたくない。

    • 4
    • 14
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/01 17:31:01

    >>11いや、30メートル前に菱形のマークがあるから車が悪いよ?

    • 7
    • 13
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 17:29:55

    歩行者が車に気づいていても、事故になったら100%車が悪くなる。
    横断歩道が近くなったら、路面に表示はあるし、車は横断歩道に接近する時は近くに歩行者がいるかどうか注意しなくちゃいけないんだから。
    ただし、物陰から道路を見ないで飛び出したりで事故になると、横断歩道といっても歩行者に安全義務違反で過失がつくときもある。

    • 1
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ