この献立じゃ物足りないですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/02 03:07:02

    >>51

    食べ盛りの子供じゃあるまいし、中年太りのおっさんにバターやクリームチーズを食べさせたら、メタボになりますよ。゚(゚^∀^゚)゚。

    • 1
    • 23/10/02 02:45:50

    量による

    • 0
    • 52
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/02 02:40:02

    じゅうぶんだと思うけど、物足りなかったんだろうね。
    野菜なんかよりもガッツリ食べたいって。

    でも丼にうどんつけるなんて糖尿になりそう。

    • 1
    • 51
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/02 02:32:36

    細かく切った肉は食べた気がしないんじゃない?最低でもひとくち大で、ニンニクやバターとか使ったこってりした物にするとか、かぼちゃもクリームチーズやとろけるチーズかけて焼いたり、トマトも玉ねぎのみじん切り乗せたり、味噌汁は卵落としたりお麩入れたりするとお腹膨れるかも。

    • 0
    • 23/10/02 01:21:18

    メニューや量とかじゃなく見た目の問題もあるとか?
    パッと見、華がない。
    しょんぼりしたイメージだから食欲わかなかったり、なんか物足りなさがあるのかも。
    あと味が似たり寄ったり。
    どれも醤油ベースだよね。
    御年寄ご飯みたいだし、口が寂しいのもあるんじゃない?

    • 0
    • 49
    • ウェディングドレス
    • 23/10/02 01:17:33

    旦那が足りないって言ってんだから足りないんでしょうよ
    ママスタで足りないですか?なんて訊いてどうする?

    • 1
    • 48
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/01 16:54:00

    ブルーカラーなら
    親子丼はさみしいのかもね
    品数より肉がいいんじゃないの?
    親子丼よりトンカツとか、唐揚げとか
    焼肉が良さそう

    • 0
    • 23/10/01 16:51:11

    体に良さそうだけど、しょうゆ系の甘辛い
    似たような味が
    多すぎな気するよ

    春雨サラダ、カルパッチョみたいな、さっぱりが欲しくなるかも

    • 0
    • 46
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/01 16:41:33

    うちもなぜか丼にすると『うーん…』ってなってる。でもそれを丼にしないで

    鶏肉の卵とじ
    ご飯
    きんぴらごぼう
    かぼちゃの煮付け
    トマト
    味噌汁

    って分けて同じメニュー出すと嬉しそうに食べてる。

    丼にすると少なく感じるのかも

    • 2
    • 45
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 16:37:12

    >>37
    肉体労働してる人に必要なのはカロリーだから、タンパク質だけにこだわらなくていい。丼物はご飯が多いから、炭水化物多くてエネルギーになりやすいでしょ。

    • 2
    • 44
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/01 16:34:11

    野菜でかさましってこういうことだったのか

    • 3
    • 43
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 16:32:38

    >>34
    そんなことないよ。親子丼1食で30gくらいあるってよ。成人男性の1日必要量は65gだから、半分近くとれてる。

    • 0
    • 23/10/01 16:30:34

    すげー食うね

    • 0
    • 23/10/01 16:29:18

    人間のからだの20%はタンパク質
    健康な男性なら毎日300グラムくらいは魚肉食べるよ
    ご長寿さんはたくさん食べてたくさん動く

    • 1
    • 40
    • ハウスウェディング
    • 23/10/01 16:28:30

    >>34そうなんだ。ごめんなさい。
    奥さん自身がこのメニューで物足りないタイプならご主人も満足しやすいのかもね。

    • 0
    • 39
    • ハネムーン
    • 23/10/01 16:27:43

    >>34
    はい、冷奴どうぞ

    • 1
    • 38
    • ハウスウェディング
    • 23/10/01 16:25:26

    私は足りまくりだけど、うどんがいいなら冷凍のうどんでも出したらいいと思う。

    • 1
    • 37
    • ブロッコリートス
    • 23/10/01 16:24:58

    ブルーカラーだと、もう少しタンパク質が欲しいと思う。
    鶏肉少しと卵がタンパク質で、後は野菜じゃちょっと足りないかな。

    • 2
    • 36
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/01 16:20:47

    あー、旦那さんは定食屋の「ミニうどん付きどんぶセット」みたいな感覚なのね。

    • 0
    • 23/10/01 16:18:30

    いいと思うけどねー
    男性だと親子丼よりかつ丼なのかな。
    うちの夫はそんな感じ。
    仕方ないからうどん出すしかないね。がんばれー

    • 2
    • 34
    • ブーケ・トス
    • 23/10/01 16:17:08

    >>25
    男じゃないよ。
    単純に、タンパク質足りてないじゃん。

    • 2
    • 33
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/01 16:06:42

    いい献立だね。その品数作るも大変だよね。お疲れ様。
    バランスもいいし文句無しだよ。
    旦那は生活科受けてない世代?受けてる世代なら授業何を学んだか聞いてみたら?
    食事には栄養バランスが有るんだよと叱る。
    それでも聞かないなら勝手に作れと言う。食事のメニューは変えない。

    • 0
    • 32
    • レンタルドレス
    • 23/10/01 15:56:30

    ミニうどんでも作って、味噌汁の代わりに出したらいいんじゃない。
    足らないって言ってるんだからさ。

    • 6
    • 31
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/01 15:54:07

    親子丼はうちも不評。
    ご飯と肉に副菜とかのがいいんじゃない?
    ガツンと食べたい感じだよね。
    うちは足りないとポテチやら冷凍たこ焼き勝手にたべてる。そういうの置いておいたら?

    • 3
    • 30
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 15:51:04

    >>28
    そういや醤油味の料理多いね。でも和風の献立ってこうなりがちよ。

    • 4
    • 23/10/01 15:50:35

    たまたま我が家も今日の朝ごはんが親子丼とかぼちゃの煮物と汁だったわ

    • 2
    • 28
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/01 15:49:34

    塩分取りすぎじゃない?

    • 2
    • 27
    • エンゲージリング
    • 23/10/01 15:45:04

    えーめっちゃ頑張ってる。
    これで物足りないなんて、ブチ切れ案件。

    • 7
    • 23/10/01 15:41:50

    そりゃさ、肉どーんとかのおかずが食べ応えあって嬉しいのはわかるよ
    副菜も箸休めというか健康のため
    好きなものだけ食べてたら中年太り、病気まっしぐらじゃん
    そういう事考えて毎日家族のために料理してるのに文句言うなら一人で勝手に好きに食べてよってなるわ

    • 1
    • 25
    • ハウスウェディング
    • 23/10/01 15:34:43

    >>10これで食べ応えがないの?男?

    • 1
    • 23/10/01 15:32:06

    肉体労働でもしてない限り充分だよ。
    どうしてもなら、きんぴら、かぼちゃを下げて唐揚げ2、3個とサラダを付ける。旦那さんが言うメニューを長年続けたら成人病予備軍だよ。

    • 2
    • 23
    • カラードレス
    • 23/10/01 15:31:44

    黙れチンカス!
    って言ってやりなよ。

    • 2
    • 23/10/01 15:31:44

    親子丼を鶏肉一枚焼いてガッツリ味付けして目玉焼きのっけて丼にしてみたら?
    とにかく肉ーーーーって感じじゃなきゃダメみたいよ。面倒臭い。

    • 1
    • 21
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 15:30:46

    >>9
    だよねー、焼魚とか煮物出すと、「オカズがない!」とか騒ぎそう。自分で勝手に肉焼いて食え!って怒っていい。

    • 4
    • 20
    • ファンシータキシード
    • 23/10/01 15:29:45

    >>14
    中年のブルーカラー

    • 0
    • 19
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 15:29:26

    >>7
    カツ丼なら文句言わないかもね。
    でも、出されたものに文句言うな!って私は思うからそんな忖度しないよ笑
    主は十分過ぎるほどちゃんとした献立で作ってる。

    • 7
    • 18
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/01 15:27:54

    >>7
    なぜ丼にこだわるの?

    • 2
    • 23/10/01 15:27:07

    うどんの方が力つかなそうだけどね。
    多分好きなメニューじゃなかったんじゃない?
    カボチャとかきんぴら苦手な男性いるよね。

    • 2
    • 23/10/01 15:26:26

    >>7
    とんかつ揚げるならカツ丼にするのめんどくさくない?
    そのままキャベツ添えたとんかつのほうが良いような。

    • 6
    • 15
    • ナイトウェディング
    • 23/10/01 15:25:11

    たぶん
    とんかつドーン!とか
    唐揚げドッサリ!とか
    肉タップリのメイン料理が欲しいんだろうね
    私は主の献立、野菜多めでヘルシーで良いと思う

    • 3
    • 23/10/01 15:24:54

    若くて体使う仕事なら食べ応えないかも
    中年のデスクワークなら十分

    • 2
    • 13
    • リゾートウェディング
    • 23/10/01 15:24:27

    男の人って、米!肉!ちょい副菜!みたいなメニューのほうが喜ぶよね。

    • 3
    • 12
    • ブロッコリートス
    • 23/10/01 15:24:11

    旦那だけすうどんだしてやれ

    • 9
    • 11
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/01 15:24:02

    じゃあ毎日うどんにしよ
    文句言うなら自分で作れ

    • 4
    • 10
    • ブーケ・トス
    • 23/10/01 15:22:56

    私ならカツ丼にするかな。
    好きな内容だけど、食べごたえがないかも。

    • 4
    • 9
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/01 15:22:46

    >>6
    家庭の料理ってそんなもんじゃん。
    毎日肉食べたいなら自分で作ればいいのに。

    • 5
    • 8
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/01 15:21:59

    夜ご飯?
    親子丼ていうのが物足りないんじゃない?
    親子丼に入ってる鶏肉の量なんて知れてるから。
    ガッツリ食べたい旦那さんなら、親子丼じゃなくて唐揚げとか照り焼きチキンとかにしたら?
    副菜を何種類出したってダメなんでしょ。

    • 2
    • 7
    • ファンシータキシード
    • 23/10/01 15:21:59

    >>6
    じゃあカツ丼のほうがいいのかな?

    • 0
    • 6
    • ハネムーン
    • 23/10/01 15:20:51

    アレだよね、肉がない!って感じなんだよ。オスにとっては豚肉か牛肉以外は肉じゃないのよ。

    • 4
    • 5
    • ファンシータキシード
    • 23/10/01 15:19:12

    >>3
    体に悪いよね。

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ