小1や小2で子供部屋が無い子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • レンタルドレス
    • 23/09/30 12:27:41

    子供部屋でなんて遊ばないよ
    低学年だとみんなでリビングに来ちゃう

    • 1
    • 23/09/30 11:20:59

    それぞれの部屋あるけどリビングか共通の遊び場屋で遊んでる。

    • 0
    • 5
    • レンタルドレス
    • 23/09/30 11:13:18

    子供が自分の部屋に呼んでる時は私はダイニング、リビングに来てゲームしてる時はキッチンの方でコーヒー飲んだり他のことしてる

    • 0
    • 4
    • ライスシャワー
    • 23/09/30 11:09:19

    子供部屋あるけど
    リビングであそんでたよー!

    • 0
    • 3
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/30 11:00:18

    小学校低学年。
    自分の部屋が無くてもいいんじゃないの?
    まだまだ親と一緒の時間を好むしね。

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/30 10:57:26

    周りも意外と多い。単純に使わないからって。
    小1・2くらいじゃ親の目の届くところで遊んでてもらいたいしね。
    一応来年小1の息子に部屋は用意するけど、冷暖房も入れて完全に使える個室として機能させるのは小3とか4年からになるのかなあと思ってのんびりしてる。

    • 1
    • 1
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/30 10:55:16

    小1小2ならまだ一緒にリビングにいたよ
    おやつ出してあげたりしてた

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ