ママ友が散々我が子をバカ扱いしてる。

  • なんでも
  • 長持唄(宮城)
  • 23/09/30 09:14:52

幼稚園時代から仲良くさせてもらってるママ友がいるんですが中学に上がった途端あまりに自分の子をバカ扱いしています。
娘は今、中1でママ友の子供と同じクラスです。
昨日、そのママ友からランチに誘われたので行きました。
最初はごく普通の会話をしていたんですがママ友から「うちの子塾行ってるのに全然成績上がらなくて!とりあえず5教科学ばせるために週4日行かせてるんだよ?それプラス通信教育もしてるのに全然勉強出来なくてさー。」など言ってきてその後に「◯◯ちゃんなんて塾行ってないんでしょ?なのにうちの子より成績良いみたいじゃない?塾行ってないのに成績良いっておかしいなぁって思って。」なども言われました。
私はただ単に娘が「塾は行かなくていい。行くくらいなら自主勉する。」と言っていたので行きたくないのに無理に行かせてもなぁと思いそうさせています。
なので「娘は塾行くくらいなら自主勉するって言ってたから通わせてないだけだよ?だって無理に通わせても身につかないと思って。◯◯ちゃんも嫌々行ってるんじゃない?嫌々行かせても身にならないと思うよ?」と言ったら「うちの子は塾行かなくなったらもっとバカになる!だから口うるさく塾から帰ってきた後も勉強しなさい!って言ってさせてる。1日トータル6時間は勉強させてる。だっていい高校行かせたいでしょ?バカな高校なんて恥ずかしくて通わせたくないし。」や「うちの子は他の子よりバカなの。順位も下から数えた方が早いんだよ?こんなバカ産んだ覚えないよ。」など言ってましたがあまりに我が子のことをバカにしすぎてるし親のエゴだと思いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/30 11:53:58

    言霊ってあるんかなって思ったぐらいかなw

    • 0
    • 19
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/30 11:45:18

    自虐や謙遜なのかな?
    まにうけなくていいよ

    • 1
    • 18
    • カラードレス
    • 23/09/30 11:45:06

    面倒だな。だからママ友って要らない

    • 0
    • 17
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/30 11:40:32

    >◯◯ちゃんも嫌々行ってるんじゃない?嫌々行かせても身にならないと思うよ?

    主も一言多いよね

    でも言い方はどうであれ、そこまで金注ぎ込んで成績上がらないならボヤきたくなるのもわかるな

    • 2
    • 23/09/30 11:38:36

    こういうのってよくわからないよね。
    さんざんバカ呼ばわりしながらサクッと頭いい高校入ってたりするし。

    でも会話していて気持ちのいい相手ではないね。

    • 1
    • 23/09/30 11:37:14

    主さん真面目だね。
    そういうのは、あー勉強しないよねー、わかるわ困るよねーって言っときゃいいのよ。
    共感してほしいだけなのよ。

    • 1
    • 23/09/30 11:34:52

    どっちもどっちだね。バカにしてるのお互いじゃん

    • 1
    • 13
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/30 11:32:33

    相談ではなく愚痴だから、自分の子供のことを出して具体的に答えなくていいと思うよ。
    ますます相手も言いたくなるから。
    そっかー。難しいよねー。くらいでいいと思う。

    • 0
    • 12
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/30 11:27:28

    人の意見は聞かないタイプのようだから、意見言うだけ無駄。主さんのお子さんのことを妬んでくるかもしれないから距離をおくのがベスト。

    • 1
    • 11
    • 色打ち掛け
    • 23/09/30 11:20:29

    ちょっと話が逸れるけど、主さん教えてほしい。
    塾いってるママ友子より成績が良くて、自主勉もちゃんとやるってことだけど、家庭学習や親の声かけはどうやってやっていましたか?

    • 0
    • 10
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/30 11:14:05

    そのママの「バカな高校」「順位が下から…」とやらの基準が高いんじゃない?
    単純に、愚痴と探りの会話だよ。

    • 1
    • 9
    • プチギフト
    • 23/09/30 11:13:12

    子供に合うやり方じゃないと伸びないし、よその家にそこまで口出せないから、適当に相槌打っとけばいいと思う

    • 0
    • 8
    • ファンシータキシード
    • 23/09/30 11:09:48

    いちいち言い争いし過ぎ。
    お互い大人なんだから成長しないと。

    • 0
    • 23/09/30 11:09:05

    親がバカなのに子供に期待すんなよとは思う。ただの愚痴じゃない?聞き流せば?

    • 0
    • 23/09/30 11:07:22

    ただの愚痴だよ。黙って聞いてあげなよ。

    • 3
    • 23/09/30 10:24:01

    それだけやって成績上がらないなら合ってないってかもと考えそうなところ「まだ足りない!」って発想がそのママ友が頭悪そうと思ったわ。
    ただ主の子は自分でできるこかもしれないけど何も言わないと何もやらない、何度言ってもやらないって子はいくらでもいるから、ストレス溜まってんのかなとも思う。
    主も「嫌々行ってる」とか言わなくても良かったと思う。
    ママ友が「嫌々いかせてる」ように感じるから、「他にも本人に合う勉強法あるかも」みたいなニュアンスにするとか。

    • 2
    • 4
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/30 09:50:01

    そんなにバカにされてるお子さんが不憫。。

    6時間でも成績上がらないのはそれは勉強方法が非効率だね。塾よりも睡眠ちゃんと取らせた方が成績上がると思うなー。

    そのママ友さんは何を言っても聞く耳持たなそう。

    • 2
    • 3
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/30 09:30:29

    そんなに塾通って成績悪いなら、勉強の仕方が分かってないとかやる気がないとか別の問題がありそうだよね。
    そのママ友さんもとにかく塾行かせたら良いみたいな考えってことは多分ママ友さん自身も勉強出来ないタイプなんだろうね…子供さんが可哀想だね。

    • 3
    • 2
    • 誓いのキス
    • 23/09/30 09:18:52

    ウチの近所に孫を馬鹿扱いしてるお婆さんがいるけど、本当は賢いのを自慢してるだけなの。
    だからそんなの真に受けなくてもいいよ。

    • 6
    • 1
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/30 09:18:05

    そこまでして下の方なら
    学習障害があるのかもね

    触らぬ神に祟りなしだよ
    距離置いたら?

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ