仕事でミス 凹んでる

  • なんでも
  • リーダーに
  • 23/09/29 22:26:45

仕事でミスしたんだけど今まで私にだけはキレなかったリーダー独身小梨から30分説教された。
その後もずっと文句言われ続けてる。

そのリーダーは新人三名を立て続けに辞めさせた強者なんだけど。

今までの事もある事ない事ずっと説教されてリーダー勘違いな事も全部ハイハイ言って謝ってたけどそろそろ限界。

でも私のミスなんだよね。
仕方ないよね?
こんな言われる?って感じなんだけど

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • リーダーに
    • 23/09/30 00:14:47

    ありがとうございます。
    だってとにかく上から目線なんですよ。

    私だって独身小梨なんて言うような人間になりたくないけど、昔よく聞いた
    女は離婚してもいいから、一度は結婚しないと40過ぎて独身で子供も居ない女は我慢を知らないまま歳を取る! の通りの人なんだもん。
    自分が全て。自分は絶対間違いない。
    全人類片っ端からバカにしてる人だからそう言ってみました。
    確かにヤな言い方ですが。

    でもあの謎の自信どこから来るんだろ?と不思議なんです。
    イジメで退職した人から訴えられるよと注意されても「私は構いません。間違えてないので」なーんて言うけど職場全員が間違えてると思っている。

    誰も指摘出来ない。注意出来ない。
    そんな謎の人物です。
    なのに私はそれを知らず昔一度だけ間違いを指摘した事あります。
    それでも何も言って来なかったので反省してるのかと思いきや今回の仕打ちでしょうか?

    • 0
    • 23/09/29 23:43:52

    >>18
    独身も要らないと思う

    • 2
    • 23/09/29 23:40:42

    >>17女って、嫌味な情報入れたがるよね。
    確かに独身小梨って言う必要ない。
    独身だけで充分。

    • 2
    • 17
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/29 23:38:44

    独身小梨って表現な……

    • 3
    • 16
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/29 23:32:50

    >>6
    私もそう思う。
    腹の中でそんな考えだから、それが表に出ちゃってたんじゃないかな。
    だから良く思われてなかったんだと思う。

    • 3
    • 15
    • ナイトウェディング
    • 23/09/29 23:09:39

    うーん、その上司意地悪ですね。
    注意もやりすぎな印象。
    それをいちいち皆に報告する時間の価値はあるのでしょうか?
    という感じですね。

    無駄な時間に思えます。
    そんな時間に時給与えていいのか?

    • 1
    • 14
    • リーダーに
    • 23/09/29 23:09:17

    >>11
    それ!低姿勢で言いました。

    だからデータお借りしたいと言ったら手で押さえて取られないようにするんですよ。
    大体、データのコピー私がしてるので咄嗟に気付いたのに、「アプリ本社に電話しないと」とか、他社にも電話して謝り回らなきゃとか言います。

    「データ残ってますよね?それ修正させて下さい」と何度言ったか。

    • 0
    • 13
    • リーダーに
    • 23/09/29 23:06:04

    >>9
    皆さんありがとうございます。
    9番さんのご意見すごく参考になるので胸に刻んで逆ギレしないようにします。

    リーダーさん、言い返されたら何も言えない人なの知ってるんです。
    だから間違えを指摘しないように我慢しましたが、いい加減にしてくれないと私も言っちゃいそうでした。

    私が今までに出会ったアク強い人ナンバー2です。
    大人なのにこんなにも意地悪から出た言葉と分かる人ってのも珍しい。

    それと、もう修正も全部終わったのですが、又一から上司、関係ある人達皆に作業終わりましたと言えと言います。
    また「は?」「わざわざ?」と言う反応ですよ。きっと。
    言うべきですか?

    • 0
    • 23/09/29 23:02:05

    ミスは清く認めて見返す
    有る事無い事言う輩はどこにでもいるし誰でも言われる。
    今日はご褒美スイーツで忘れて寝る。

    • 3
    • 23/09/29 23:02:00

    >>7

    データの上書きを皆してるけど、予めコピーしてるんですよね?
    データの印刷や原紙じゃなくて、データとしてコピーを残してるんじゃないんですか?

    そしたら、問題ないですよね?
    コピーしてあるデータを使ってやり直せばいい。

    • 0
    • 23/09/29 22:57:43

    30分てすごいね!途中から別のこと考えちゃうわ

    • 0
    • 9
    • スピーチ
    • 23/09/29 22:56:26

    まぁ、ミスしたのでね。
    今まで我慢してたんでしょうよ。

    本当はずっと前から色々と言いたいことあったんじゃない?
    相手の勘違いでも、そこで何か言ったらそれは全て言い訳に聞こえるし、意味のない会話が長引くだけだから、その時は言わない。
    怒りで説教が長くなり、何を言ってもその時は、あー言えばこー言うになる。
    いつも、時間が経ってから遠回しに言うように考える。

    • 0
    • 8
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/29 22:50:35

    見返したらいい。

    • 0
    • 7
    • リーダーに
    • 23/09/29 22:49:21

    ミス内容は詳しく言えないですが、他の人もしてるミスです。
    もちろんあってはならないミスだし、私も反省してますがそんなに言われる?と思いだしました。
    データの上書きをしてしまいましたが、そんなの皆してるからあらかじめコピーしてるし原紙も保存してる。
    急いで修正しようとリーダーが持ってる原紙をお借りできるように頼みましたが貸さないんです。
    理由は自分で1から解決すべきだからだそうです。
    上司から、データを使ってる人全てにミスを告白し、流れを把握し、今回のミスを理解しろと言うので全部言われた通りにしました。
    自分がミスした事を一人一人に告白しましたが、皆さん「は?」と言う感じなんです。
    わざわざ言いにきたの?と言う感じで余計に恥ずかしい。
    でも言わなかったらリーダーの機嫌損ねるから全部言いました。
    そんな事誰もしてないです。皆さん忙しいのにわざわざ私から告白されて。

    同僚に愚痴ると、わざわざ解決を難しくして凹ませる作戦でしょうどうせ、と言うのですが、以前退職させた人には反省文を書いて来いと言ってた人です。

    上司はそれ知ってるのに何も言わない。

    私普段はミスしないのでどこかでチャンス狙ってたとしか思えないです。
    今回のミスで責められるのは仕方ないですが今までの鬱憤を30分以上勘違いも含めて言われて今すごい凹んでます。

    • 0
    • 6
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/29 22:43:20

    独身で子供いないくせに!私は結婚して子供もいるのよ!って見下してるからミスして嫌な目に遭うんだよ。
    なんなの小梨とかって書く人、本当無理。

    • 5
    • 5
    • 元カレ参列
    • 23/09/29 22:35:47

    仕方ないと思えない
    どんなミスかわからんからあれだけど…
    30分も説教されたらパワハラですって管理者に言いに行くわ

    • 0
    • 4
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/29 22:33:28

    悔しいから辞めないし言わない。

    • 3
    • 3
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/29 22:33:18

    まぁ、ミスの種類にもよるな

    • 0
    • 23/09/29 22:28:50

    独身こなしに言われたのが気に食わない?

    • 2
    • 1
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/29 22:28:35

    どんな仕事?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ