双子じゃないのに同じ学年ってみなさんはどう思いますか?

  • なんでも
  • 結納
  • 23/09/29 15:41:45
義姉から昨日ラインで「第二子授かりました!予定は3月26日っぽいです!」ときました。
しかし義姉は4月頭に出産したばかりなので双子ではないのに学年が同じになります。
しかもこっちは聞いてもないのに「出産して10日くらいで生理来てあれこれしたらまさか妊娠しちゃいました!」と報告まで。
私はとりあえずおめでとうございますと送りましたが一般の方から見て双子ではないのに同じ学年ってどう思いますか?
正直私は義姉の発言での判断ですが何も考えず作ったんだなぁと思いました。
旦那も「あと1ヶ月遅ければ学年変わるのに我慢できなかったのかなぁ。」とぼやいてました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全105件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 105
    • 誓いのキス

    • 23/09/30 12:01:28
    自分は双子だったけど同じ学年で違うクラスに兄弟がいると
    教科書忘れたとき便利

    • 0
    • No.
    • 104
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/09/30 12:00:30
    大変そうだけど楽しそうくらいかな。

    • 0
    • No.
    • 103
    • カタログ式ギフト

    • 23/09/30 11:59:26
    体の回復力すごいなあとしか。大体体自体が回復していても、そう言うことしようと思う気持ちにもならない人が多いと思うし、心身共に元気なんだなあって思うわ。

    • 0
    • 23/09/30 11:40:39
    4月と3月で年度が同じだから「え?」ってなるだけで、5月と4月とかなら学年が違うから気づかないだけで、そこそこいるんじゃないかと…
    4月生まれなら、同学年になることは考えたのかな?とは思うけどね

    • 0
    • 101

    ぴよぴよ

    • No.
    • 100
    • エンゲージリング

    • 23/09/30 11:33:27
    うわぁ凄いって思う。
    旦那さんも奥さんも元気すぎるわ

    • 0
    • No.
    • 99
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/09/30 11:30:11
    学年連続の年子なんて石投げれば当たるくらいいるのに、なんでそんな非難するようなことなのか理解できない。
    産後3ヶ月くらいで次の子妊娠してるだけでしょ。1歳半差の兄弟姉妹なんて珍しくもない。

    何歳差で産もうがゲスなこと言う人は言う。産後の体調の戻りだって人それぞれ。医者が言うならともかく。

    • 2
    • No.
    • 98
    • にゃににゅねにょん

    • 23/09/30 02:16:55
    >>95
    でも実際にこういう人たまにいるから怖いよね

    • 0
    • No.
    • 97
    • エンゲージリング

    • 23/09/30 02:11:08
    いろんな意味で「うわぁ…」ってなる(親に対して)

    • 1
    • No.
    • 96
    • ロイヤルウエディング

    • 23/09/30 00:52:49
    産院で産後は妊娠しやすいから気を付けてってすごい注意されたけど、されなかったのかなあって思う

    • 1
    • No.
    • 95
    • ゴスペル

    • 23/09/30 00:50:36
    >>93
    書かなくてもいいことをわざわざ書いてる時点で釣りでしょ

    • 2
    • No.
    • 94
    • お色直し

    • 23/09/30 00:48:40
    なんとも思わない

    • 2
    • No.
    • 93
    • ゴンドラで入場

    • 23/09/30 00:47:22
    >>92

    確かに生理は来ないか。悪露と生理の区別がついてなかったと言う事かな。

    • 1
    • No.
    • 92
    • ゴスペル

    • 23/09/30 00:44:57
    >>91
    それは計算上でも十分にあり得るよ
    でも出産後10日で生理はこないわ
    計算わかる?

    • 3
    • 23/09/30 00:41:05
    >>90

    保育園に4月産まれと3月産まれの兄弟いたけどね。

    • 1
    • No.
    • 90
    • ゴスペル

    • 23/09/30 00:35:42
    これ釣りだからね

    出産して10日くらいで生理が来たらまじ怖いわ

    • 6
    • 23/09/30 00:35:29
    きもすぎる 育児が相当楽だったんだよ 普通、体の事考えて間隔あけるの常識だよね 動物みたい 軽蔑する

    • 0
    • No.
    • 88
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/09/30 00:26:26
    同じ学年の兄弟いたけど
    中学高校で本人たちもわかるし友達も言ってくるだろうね
    仕方ないよ。

    • 2
    • 23/09/30 00:14:25
    やばいなーって思う。正直引く。

    • 1
    • 23/09/30 00:13:06
    お盛んなのね、と思う。

    • 2
    • No.
    • 85
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/09/29 20:16:04
    4月半ばの生理で妊娠して3月末生まれって計算おかしくない?

    • 1
    • No.
    • 84
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/09/29 20:14:49
    計画性がないんだなぁと思っちゃうかな。上の子も甘えたい時期に甘えられる環境がなくてちょっとかわいそう。

    • 4
    • 23/09/29 20:13:37
    見境がない夫婦だな と思う

    • 3
    • No.
    • 82
    • マリッジリング

    • 23/09/29 20:09:10
    関わりたくない家族だなと思う

    • 5
    • No.
    • 81
    • 元カレ参列

    • 23/09/29 20:05:48
    やばい以外ないとおもう

    • 4
    • No.
    • 80
    • ブーケ・トス

    • 23/09/29 20:04:59
    ろくな親じゃないから子供可哀想だなって思う。

    • 4
    • No.
    • 79
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/09/29 20:03:15
    第二子授かりました、まではともかく、聞いてもないのに、10日くらいで生理きて…とかわざわざそんなご報告まで…言わなきゃいいのにね。

    • 5
    • 23/09/29 19:14:44
    産後の身体を大切にできないほど我慢できない、ナマ大好きなんだなとしか思わない

    • 4
    • 23/09/29 19:08:42
    絶対にからかわれる

    出産日が遅れるといいね

    • 1
    • 23/09/29 19:07:07
    >>66
    失礼ながらおいくつですか?

    • 0
    • 23/09/29 19:06:34
    >>71
    奥さんまだ悪露とか出てる時期なのに自分の性欲だけで飛びついたのかと思うとゾッとする。
    奥さんの事全然大事に思ってない旦那としか思えないわ。

    • 5
    • No.
    • 74
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/09/29 19:05:35
    セックスは勝手にどうぞだけど、子供作っちゃうのは引く

    • 1
    • No.
    • 73
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/09/29 18:56:55
    >>62
    本当に義姉かどうかも疑わしいけどね。主本人のことかも知れないし。

    • 1
    • No.
    • 72
    • カラードレス

    • 23/09/29 18:56:06
    親はいいけど子供は迷惑だと思う。実際私が中学の時にいたの。双子だよね?って聞いたら、違うって。兄妹だよって。意味わからなかったな。周りにめちゃくちゃ聞かれてうんざりしてたっぽい。子供からしたら同じ学年なのに双子じゃない意味がわからない。きっと意味がわかれば嫌悪感だよね。

    • 0
    • 23/09/29 18:52:02
    性欲おばけみたいな旦那なのかな

    • 6
    • No.
    • 70
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/09/29 18:44:28
    夫婦なら恥ずかしくはないでしょ
    不倫のほうが人としてよっぽど恥ずかしいわ

    • 0
    • 23/09/29 18:41:14
    30年前!の小学生時代にいた。
    上の子と同じクラスでその子はいつも恥ずかしい、恥ずかしい、嫌だって言ってた。
    女の子と男の子だったのと下の男の子に身体的障害があったからもあるかも‥
    私は双子じゃない?誕生日違う?同じ学年?なーぞーくらいにしか思ってなかったけど
    きっと彼女は周りの大人から恥ずかしい恥ずかしい言われて育って、恥ずかしいと思いながら大人になったかと思うと切ない‥。

    • 0
    • 23/09/29 18:38:38
    何故だか分からないけど、私が出産した大学病院では4月頭に出産した人には、気をつけないと、そうなり得ると説明を受けたよ。
    うちの息子は4月初めだったので。

    • 0
    • No.
    • 67
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/09/29 18:37:42
    出産して10日ってすごくない??
    会陰切開も大した事無かったパターンかな
    そもそもそんな気にならないのもあるけど会陰切開の傷の恐怖数ヶ月は無理だったけどな
    もし縫ったところ裂けたらと思うと最初本当に恐怖だったら

    • 4
    • No.
    • 66
    • ウェルカムドリンク

    • 23/09/29 18:34:48
    誕生日変える事ができる。
    上の子と同じ学年にならないための。
    友達はそれで、4月2日生まれ。
    本当は3月末。

    • 0
    • No.
    • 65
    • マリッジリング

    • 23/09/29 18:34:07
    引くわー。自分が子供の立場だったら最悪だよ

    • 7
    • 23/09/29 18:30:28
    子どもの同級生にいた
    低学年の間は親の希望でクラス別か同じか選べるので、同じクラスだった
    20代前半の若いお母さん「体力あるねえ」とよくツッコまれてたよー

    • 1
    • No.
    • 63
    • 花束贈呈

    • 23/09/29 18:00:19
    年子の予定が早産なら話は別だけど。出産して10日で悪露じゃなく生理っていう話も不思議だね。うちは上の子が4月生まれだから、気をつけてたよ。

    • 1
    • No.
    • 62
    • チャペル

    • 23/09/29 17:59:47
    盛ってんなあって答えを期待してるのかな?
    まあ実際、義姉旦那は猿だし義姉もタフだなあと思うけど…

    • 1
    • No.
    • 61
    • バージンロード

    • 23/09/29 17:58:08
    大変そうだなくらいだな。

    • 0
    • 23/09/29 17:57:43
    >>56
    せめてこれを祈る

    • 0
    • 23/09/29 17:57:43
    >>56
    せめてこれを祈る

    • 0
    • 23/09/29 17:56:59
    正直に言うと引くわー。それなりの付き合いはするけど、遠方ならどーでも良い。近くだと嫌だな。
    母体が心配とかいう人もいるけど、そんな報告してる人を可哀想とか心配とか思えずただただ気持ち悪い。
    その子たちが大人になって気付いたときのほうが心配で可哀想

    • 4
    • No.
    • 57
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/09/29 17:46:18
    子供が小学校にあがって、しばらくしてから、子供から
    双子じゃぁないのに同じ年のきょうだいがいるんだよと話し、4月生まれの子と翌年3月生まれ。
    なんだかねっと思ってしまった。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 嫁入り饅頭(兵庫)

    • 23/09/29 17:35:24
    予定日遅れて出産できるといいね
    4月2日以降

    • 2
1件~50件 (全105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック