兄が服を替えない

  • なんでも
  • リゾートウェディング
  • 23/09/29 11:24:36

ニートの兄がいるのですが、お風呂に入るのは週に一度で服を替えません
母が新しい服を買っても柄が気に入らないと着なくて色も黒しか着ません
しかも一年中長袖を着ています
半袖は絶対に着ません
それが原因で兄は同じ服をずっと着ています
タバコも吸うので兄に近付くと変な臭いがするのですが、どうすれば着替えてくれるのでしょうか?
因みに兄が今着ている服は10年以上前に買った服です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • リゾートウェディング
    • 23/09/29 12:01:21

    >>3
    発達障害は私も思っています
    私には軽度知的障害で自閉症の息子がいます
    自閉症のことを調べるうちに兄に当てはまることが多く、自閉症では?と思うようになりました

    • 0
    • 10
    • ナイトウェディング
    • 23/09/29 11:58:24

    >>9
    ごめん、あなたのレスの意味がわからない

    • 0
    • 9
    • 新郎泥酔
    • 23/09/29 11:55:07

    >>8
    面倒見ても見なくても引きこもりの事実が知れたら同じじゃないの?
    何の差があるのか分からないんだけど

    • 0
    • 8
    • ナイトウェディング
    • 23/09/29 11:49:45

    >>7
    その「拒否する」って行為が負担に感じないならそれでいいけどね
    子供の縁談なんかにも影響するよ

    • 0
    • 23/09/29 11:46:59

    >>6
    主が拒否すれば負担にならないでしょ

    • 0
    • 6
    • ナイトウェディング
    • 23/09/29 11:43:48

    マジレスすると、もう家族でどうにか出来る状況じゃなさそうだから役所の福祉課へ行ってどこへ相談したらいいか紹介してもらう、ネットでも調べられるけど
    親が生きてるうちにどうにかしないと、将来主の負担になるよ

    • 4
    • 5
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/29 11:43:00

    同じもの買えば良いんじゃない?

    • 0
    • 4
    • 新郎泥酔
    • 23/09/29 11:41:52

    一緒に住んでないなら距離を置けば?
    兄弟姉妹は他人の始まりなんだから

    • 1
    • 3
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/29 11:40:29

    ニートの前にうつ病、その前に発達障害のグレーゾーンが潜んでいる可能性は?
    なんらかの医療機関に上手く繋げられるといいような気がする。

    • 0
    • 2
    • リゾートウェディング
    • 23/09/29 11:38:35

    >>1
    そんなことしたら殺される笑
    兄は冗談が通じないからね

    • 0
    • 1
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/29 11:36:08

    兄に水でもかけたら脱ぐんじゃないかな、水がダメなら火だな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ