離婚経験者の方、教えてください!

  • 旦那・家族
    • 1
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
      23/09/28 20:57:28

    調停申し立てた。
    口約束とか絶対!あり得ないから。
    あと自分たちだけで取り決めして公正証書とか依頼する方が高くつかないかな?
    離婚調停、たしか数千円だったような?
    あと養育費の取り決めに対して支払いが停滞したら給料差し押さえたりの効力持つし。調停で決めると。
    弁護士立てれば会わなくても調停進むし。
    そしたら調停に向けてお互い離婚条件とか書き出してみたらいいし、一応相場みたいなのあるから調停員さんと話しながら決めてもいいし。
    当事者だけでやるのが1番良くないと思う。

    あ、ちなみに、財産分与は基本的には折半だよ。保険とか解約したら現金になる物も分与対象。株とかも。
    ただ、そこは話し合いによる。
    養育費も払う方の収入と子どもの人数とかによる算定表がある。けどこれも話し合い次第。
    調停立てて弁護士付けたほうがいいよ。
    法テラス使えば月賦5,000円○年払いとかも出来るし。自分の収入によるけど。あと慰謝料貰えたらそこから払うとか。
    とにかく、冷静にね。口約束駄目だよ。絶対

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ