IT系給料いいんだね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • フラワーガール
    • 23/09/28 10:37:07

    おとなりさん、夫婦でIT系
    今度軽井沢に別宅買って、今後はそこから仕事することもあるらしい。

    うらやますー

    • 0
    • 18
    • フラワーガール
    • 23/09/28 13:05:09

    IT土方とか…今もそんなブラックあるのかな?
    すくなくとも隣のお宅は夫婦在宅でお子さんの送迎を夫婦で行っているのを見かけるくらいだから、働き詰めではなさそう

    • 0
    • 49
    • フラワーガール
    • 23/09/28 23:44:37

    いやーピンキリなのはわかるけどね、出社だけのシステム系もいるのも知ってる。
    でも、目の前に子ども3人いて、土日祝日休みで、ちょいちょい旅行行ってて(お土産もらう)、朝も夫婦で子どもを見送りし、昼には夫婦でランチに出かけている人たちを見て、在宅でいいなぁと思うし、さらに本当の年収は知らんけど、テレビ情報からすると平均600超えということは、夫婦で1200万くらいなのかなぁとか思うと、まぁ羨ましいよ。私は。
    高いとか安いは人それぞれあるんだろうけど、夫婦二人で家で過ごしながら仕事できて、子どもを家で迎えられて、給料もちゃんともらえてるとか普通にいいなと思うよ。
    夫婦仲悪い人は嫌なのかもしれんけど、夫婦仲は良いにこしたことないし、もし悪いなら良い夫婦になりたいと私は思う

    • 1
    • 50
    • フラワーガール
    • 23/09/28 23:52:04

    実は…夫婦で帰宅する小学生を出迎えてて、理想的だなぁと思ったから、今日の夕方、お隣さんに仕事どんな感じなのか聞いてみたら、奥様はIT系でずっも在宅なんですって。
    旦那さんはパソコンでの作業メインだけど実はITじゃなかった!
    それはそれで簡単にはできなさそうな仕事だったけど。

    • 0
    • 23/09/29 04:26:01

    >>52
    そんな人ゴロゴロいないし出会いもない。
    ふたりで働くほうが同じ立場でいられていいとは思う

    • 0
1件~5件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ