IT系給料いいんだね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/28 23:53:11

    >>42
    チャットGPTのほうがもっと上手に文章かくよ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/09/28 23:54:28

    1人で1500万から2000万稼ぐ夫捕まえたほうが手っ取り早いじゃん
    妻は暇ならパートでもすればいいんだし

    • 0
    • No.
    • 53
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/09/29 00:03:39

    会社と職種によるよねー。
    デスマーチなんて物騒な業界用語を作り出すくらいだからね。

    • 0
    • 54

    ぴよぴよ

    • No.
    • 55
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/29 00:40:12

    某IT転職サイトの運営の仕事してたけど、
    オファー金額のでかさに驚くばかりだった。
    600なら低い方、4桁台もざらにいた
    フリーランスなら時給5000からが平均じゃないかな。
    かけ持ちしたらどんくらい稼げるんだろとか思ってしまった

    • 2
    • 23/09/29 00:46:44

    >>42最後のこれほんと。が、ちゅうこくちんウソつかない的なネタバレかと思った。

    • 0
    • 23/09/29 04:26:01

    >>52
    そんな人ゴロゴロいないし出会いもない。
    ふたりで働くほうが同じ立場でいられていいとは思う

    • 0
    • No.
    • 58
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/09/29 07:59:23

    デスマーチは働き方改革前の話だと思うなぁ。
    今は労基本当に厳しいから残業制限かなり厳しいよ。
    月に40時間超えて残業していいのは年に6回までって決まってからはそもそも残業あんまりさせられなくなって、働く時間制限かけてない人でも20〜30時間未満が周りは多い。
    私は子供いるから15時あがりにしてる。

    • 2
51件~58件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ