この、キレたおばさんの気持ち分かる?

  • なんでも
  • ベールアップ
  • 23/09/28 08:36:35

同期入社の清掃パートのおばさんの事。
パートの皆が目につく場所に、おばさんが掃除出来てないことを施設の管理人が紙に書いて貼り出してた(名前は書いてないけど、おばさんって分かる内容)。

キレて自分の会社の社長に、「こんな事書かれて酷い!やめてやる!いじめだ!ここはまだ日が浅いけど、今までずっと掃除の仕事続けて、ちゃんとやってるのに!」と怒りの電話を入れた。

社長はなだめて、管理人とも話して、何かあったら紙に書かずに直接社長に話が行くようになった。

おばさんは私にも、「管理人はボケが始まってるのよ!できてないなら個人的に言ってほしい」とか30分位愚痴ってきた。

おばさんはキレてたけど、たしかに掃除はあまりできてないんだよね。
おばさんの気持ち分かる?私の立場ならなにかおばさんに言う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 32
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/09/28 10:45:45

    そういうことすると職場の雰囲気悪くなるね。
    苦情は清掃会社か本人に直接言えばいいのに。それでだめなら担当者変えてもらう。
    おばさんに愚痴を言われたら是非は言わず聞き流しつつ話題を変えたりその場を離れるかな。

    • 2
    • No.
    • 31
    • ベールアップ

    • 23/09/28 10:24:38

    >>29
    最初に、軽めに注意書き(清掃員の皆さん汚れがあるからきちんとやりましょう等)はしたけど、改善しないから、名前は書かずに具体的に紙に書いたんだと思う。直接言えばよかったかもね。
    まぁ、おばさんは確かに手を抜いてるのか汚いんだよね。その事で怒ってるパートもいる。

    • 2
    • 23/09/28 09:58:35

    紙に書いて貼り出すとかただのイジメじゃん。気持ち悪い。パワハラか何かで訴えたら勝てるんじゃないの?おばさんかわいそう。

    • 6
    • 23/09/28 09:57:04

    もしかして注意しても改善しないから張り出ししたんじゃないの?

    • 3
    • No.
    • 28
    • 誓いのキス

    • 23/09/28 09:55:12

    人前で指摘するのは、指摘だけじゃなくて晒し上げになるから社内のメンバーがやったらハラスメントになるよ。
    お客さんだから社長がとりなして終わりだろうけど、今のルールだとNG。
    管理人さん高齢者なのかな?

    • 7
    • 23/09/28 09:53:40

    陰湿な職場だね。指導の仕方がそもそもおかしい。

    • 4
    • 26

    ぴよぴよ

    • No.
    • 25
    • モーニング

    • 23/09/28 09:53:02

    >>21
    それなら清掃の方へって手紙書いてほしいよね

    • 1
    • No.
    • 24
    • 博多一本締め

    • 23/09/28 09:52:53

    貼り出さすのはダメでしょ。
    文句あるならオバサンに紙渡せばいいだけ。

    • 5
    • No.
    • 23
    • モーニング

    • 23/09/28 09:51:57

    >>5
    おばさん、悲しかったんだろう、自分のミスを公開とか辛すぎじゃん。可哀想

    • 1
    • 23/09/28 09:51:43

    主の立場なら適当に流す。
    自分ではできてるつもりなのかも。無駄にプライド高くて自分の非を認めなかったり、他人のせいにしたりと言い訳がましい人いるからね。
    発達の人にありがち。

    • 2
    • No.
    • 21
    • ベールアップ

    • 23/09/28 09:49:49

    >>16
    管理人さんがくる前におばさんは帰っちゃうから、会えないから紙に書いたんだと思う。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/09/28 09:49:30

    図星だから怒るのよ

    • 3
    • 23/09/28 09:48:25

    管理人のやり方に問題ありかな

    • 2
    • No.
    • 18
    • モーニング

    • 23/09/28 09:48:03

    >>1
    注意されて逆ギレする人って自分がやらかしてる自覚が全くない気がする
    なんであぁ自分はそんなつもりなかったけど気をつけようってならないんだろう

    • 2
    • No.
    • 17
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/09/28 09:47:27

    指摘されて素直に認められず、腹が立ってキレてるんだろうなと思う。
    ただ、周りも言いにくいからって、あからさまに嫌がらせの様なやり方は汚いと思う。

    • 2
    • No.
    • 16
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/09/28 09:43:05

    直接言わないのは何かあるの?いじめの始まり。

    • 4
    • No.
    • 15
    • ファーストバイト

    • 23/09/28 09:40:18

    どんな人がいる職場かによるかな。
    意地悪ばかりいる職場だと気に入らない人を下げるためにある事ない事捏造する人もいるから。
    普通は紙に張り出すなんてしないよ。

    • 4
    • No.
    • 14
    • ベールアップ

    • 23/09/28 09:29:09

    ありがとう。やっぱり、あまり関わらないようにする。おばさんがカッとなってかなり感情的になってたから、少し落ち着いてくださいって私が言ったら、それも頭にきたみたいだし、すぐにキレるから距離置く。

    • 4
    • No.
    • 13
    • 博多一本締め

    • 23/09/28 08:55:04

    そういうおばさんいるよね。前いたおばさんも人のことはあれこれ言うくせに、自分がちょっと気に入らないこと言われたら大騒ぎして、知り合いの弁護士に言うぞとか、上司にギャーギャー被害者ぶって、あーだこーだ言ってたわ。

    • 1
    • 23/09/28 08:53:09

    ほっとけば?
    30分も愚痴聞いてあたまにきてトピたてるくらいかなら逃げなよ。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/09/28 08:52:40

    やり方は良くないかもしれないけど
    “出来てないのは事実なのによく文句言えるなぁ反省してる?そんなんだから公開処刑されるんじゃないの?”…と思っちゃう。

    • 5
    • No.
    • 10
    • 引き出物

    • 23/09/28 08:50:38

    聞き流して自分の仕事を淡々とするよ。

    前の職場でも何か揉めたのかもね。
    おばさん早く辞めてくれたらいいね。

    • 2
    • 23/09/28 08:49:05

    よくわからんけどそんな公開処刑みたいなやり方する前に直接言って欲しいとは思うよ。

    • 5
    • No.
    • 8
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/09/28 08:47:21

    掃除できてないことには反省がないのか
    それなら関わらないほうが主のため
    大変だけど何も言わない、話の内容も詳しく聞かないで流す

    • 4
    • No.
    • 7
    • 新郎泥酔

    • 23/09/28 08:47:11

    わからない
    けど世の中にはこう言うタイプの人はボチボチいる
    飲食だけど春に入ってきたパートのおばさん
    マイルールが酷くて、注意したら私は今まで飲食何店舗もやってきてる!こんなにやってるのに注意されるなんて!もうあなたとは働きたくない!!ってキレられたよ

    こういう人には何言っても油注ぐだけだから何も言わない方がいい

    • 1
    • No.
    • 6
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/09/28 08:45:04

    おばさんに触れないよ。
    何か言ってきてもそうなんですねー位しか言えない下手なこと言ったらこっちに飛び火しそうだからそういうのは上司に任せます。

    • 2
    • No.
    • 5
    • ナイトウェディング

    • 23/09/28 08:44:40

    張り出されていい気はしないからおばさんの気持ちはわからんでもないけど。
    でも仕事できてないのはダメだからね、話は聞き流しておく。時間がたてば落ち着くでしょ。

    • 2
    • No.
    • 4
    • ライスシャワー

    • 23/09/28 08:44:15

    直接言われたとしてもブチギレてたよそのおばさん。

    ただ紙に書かれたのはみんなに見られた事によりおばさんのプライドが傷ついて更にキレたんだろうね。

    • 1
    • No.
    • 3
    • ウェディングドレス

    • 23/09/28 08:42:10

    私が同僚なら、関わらないようにする。
    私が管理人なら、担当を変えてもらう。
    私が社長なら、辞めてくれないかなーと願う。
    私がおばさんになったら、あなたもおじさんよ。

    • 3
    • No.
    • 2
    • キャンドルサービス

    • 23/09/28 08:41:44

    清掃の人は、怒らせると厄介な人多い。良い人もいるけどね

    • 1
    • No.
    • 1
    • 生い立ちのムービー

    • 23/09/28 08:38:19

    できてないことわかってるから、ぶちぎれたんでしょ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ