職場の苦手な人と普通に話すには

  • なんでも
  • ファーストバイト
  • 23/09/27 13:07:16

同い年なのですが(31歳)
こっちはパートで向こうは社員。

入社したときからそっけなくて目も合わせてくれない。
私以外の人にはにこやかだし大きな声で笑ったりしててかなりフレンドリー。
私が話すと無反応・無表情。
よくもまあこんなに器用に使い分けできるなあと感心するレベルです、、、、。

友達に相談したら、「実家暮らしで独身だから、子供いる人に嫉妬してるんじゃない?」と言われましたが、私以外の子持ちのパートさん(40代の人たち)にはめちゃくちゃにこやかです。
なので子供の有無は関係ないかと。。

仕事のこと話しかけてもたまに無反応で、業務に支障が出るので、せめて普通に会話したいのですが、その人は一体私の何が気に食わないのでしょうか。。
ちなみに趣味とかは合わないので共通の話題とかもありません…。

その人以外みんないい人なのですが、最近その人と関わるストレスがやばくて辞めたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/27 21:04:53

    私は辞めたよー。店長と副店長に呼ばれて話し合いになったけど、「その人が苦手です」ってはっきり伝えた。改善するように努力するって止められたけど断りました。そんなネチネチ女に改善をを求めたところでギクシャクするだけだから。
    人間関係がややこしいってみんな言っててさ、改善の余地なしと思った。
    今は掛け持ちで働いているんだけど、どちらもとてもいい職場。待遇も良いしもっと早く転職すれば良かったー。

    • 1
    • 23/09/27 20:59:01

    主が素敵だから悔しいんだよ。

    • 1
    • 11
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/27 20:53:28

    まさにいまのとこにいる。初対面からそんなだから挨拶はするけどあとは話しかけない。
    私と同じ扱いされていたもう1人の新人は、すぐに辞めていた。その子が辞めてから、少しは挨拶返してくれるようにはなった。辞めた子がちくって辞めたのかもね

    • 2
    • 23/09/27 17:27:08

    うちにもいたよ。
    主の勤務状況が気にいらない(例えば土日入らないとか、自分と違う所)とか、勝手に嫌ってるパターンあるよ。

    • 1
    • 23/09/27 17:18:49

    1番疑問なのは、ろくに会話したこともないのになんであからさまな態度を取るのかということです。

    • 5
    • 23/09/27 17:17:47

    >>2
    すっごい低いトーンで仕方なく返されますよ
    私だけ1オクターブ低いです

    • 0
    • 7
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/27 15:52:58

    私もそんな人いました。
    私の場合は(こんな人とでも普通に喋ってあげる私ってば優しいわー)とか(この人周りからどんな目で見られてるか考えないのかな恥ずかしくないのかなーバカだなー)みたいなことを考えながら喋ってましたよ。
    あとわざと上司の前で大きな声でその人に挨拶してみたり。←上司の手前だから仕方なく挨拶返してくるところが面白い

    • 7
    • 6
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/27 15:52:23

    景色から消しましょう! 関わるほど損ですよ。 淡々と仕事をし、淡々と世間話をし、そして家族のいる家に帰るのです。 
    その人は仕事以外に居場所がないのでしょう

    • 9
    • 23/09/27 15:49:19

    初対面から合わなくて嫌ってくる人いるわー。しかも露骨に態度に出す
    社会人になっても、どこ行ってもいるよね
    そういう人に限って面倒見が良いとかで他の人には評判良かったりするのよね

    • 10
    • 4
    • ゴスペル
    • 23/09/27 15:43:27

    上、強いものには媚びる人いる
    お人好し、大人しい
    邪険にしても支障ない人には
    冷たくする人いるよね

    • 8
    • 23/09/27 15:35:29

    。。

    • 1
    • 2
    • モーニング
    • 23/09/27 13:16:41

    他の人がいる前でその社員に話しかけても、無反応なの?
    仕事の話ができなくて支障が出るなら、他の社員に相談する。

    • 5
    • 23/09/27 13:13:03

    仕事の事で話しかけても無反応で業務に支障が出るなら上司に言う。
    仕事の事以外はこちらから関わらないようにする。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ