子供3人以上だと物価高の影響すごい?

  • なんでも
  • 皿鉢料(香川)
  • 23/09/27 10:06:08

食料品だけじゃなく電気代ももちろん、ガソリン代やトイレットペーパーやティッシュとかの日用品も高くなったよね

家族が多い分なんでも消費が早いよね
トイレットペーパーは500円以上するし
昔はエリエールでも398円で買えたんだけどな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/27 11:15:15

    >>6
    関係ないと思う

    • 1
    • 7
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/27 11:08:48

    >>5
    ペットシートの値上げすごいらしいね

    • 1
    • 23/09/27 11:05:41

    とはいえ、子供3人以上だったら児童手当多めにもらえるんだっけ??

    • 2
    • 5
    • レンタルドレス
    • 23/09/27 11:02:44

    子供3人以上とかもそうだけど、犬やらペット飼ってる家も地味に出費大変そう。
    知り合いとかの犬も病院代とかもちょこちょこした出費高いって言ってた。
    ペットなんて飼ってられない。

    • 0
    • 23/09/27 10:36:37

    子ども3人いるけどキッツイよー
    塾も来年度から値上げのお知らせが来た。

    • 1
    • 3
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/27 10:34:49

    一番すごいのは学費やら予備校やら塾やらの子供にかかるお金
    そういうのも値上げしてるしさ
    うちの子そんな優秀じゃないのに、そんなかけてどうするんだろう 
    もちろん日用品のお金もすごいし

    • 0
    • 2
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/27 10:30:37

    成長期の食欲えげつなかったわ。
    女の子3人だけどめちゃくちゃ食べてた!
    残されるよりはありがたいけどね(笑)
    あと生理用品も大変だったわー。
    今は上二人は一人暮らし始めたからだいぶ楽だけど。

    • 0
    • 1
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/27 10:22:47

    マック行く頻度かなり減った。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ