子供の柔道着について教えてください。

  • なんでも
  • さんさ踊り(岩手)
  • 23/09/26 23:24:39

道場に通うので柔道着を買います。
道場からの指定はないので自分で買うのですが、調べていると色々決まりがあると見まして…(どこから◯センチ以内など)だとしたら大きめを買うのはよくないということですか?
全日本柔道連盟認定柔道衣
と言うのでないと試合など出られないと見ましたが、子供もそういう決まりがありますか?
今ネットで見ていますが店舗だと倍ぐらい高いですよね。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ブーケトス
    • 23/10/01 15:21:32

    買うメーカーによって違う。
    各メーカーからサイズチャートがある。
    認定道衣なんて全国大会レベルじゃないとチェックされない。
    中学生は関東大会や近畿大会やそのレベルで初めてチェックされる。

    あなたこのあいだもトピあげてた?

    • 0
    • 3
    • ナイトウェディング
    • 23/10/01 14:14:54

    うちの子、身長170cmでサイズは3Y。
    ミズノ製。
    綿70%、ポリエステル30%だから、洗濯後の乾きも早くてお勧め。

    • 0
    • 2
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/01 14:01:42

    うちの140cm女子が中学の授業の柔道で1号使ってる。ちょっと長めだろうけど引きずるわけでもないし下も紐で締めて使うから脱げたりしないみたい。
    サイズって0号からあったはず。長かったら縫えばよいのでは?
    姉が153cmでミズノ製の愛校の2号使ってるんだけど洗濯してもシワにならないし高いやつは生地が違うよ、ミズノをおすすめする。

    • 0
    • 1
    • 博多一本締め
    • 23/09/27 13:13:46

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ