今まで一度も貰ったことないのにあげなきゃダメ?

  • なんでも
  • 誓いのキス(長い)
  • 23/09/26 19:57:54

夫の妹が結婚して子供が産まれました。
誕生日プレゼントとかお年玉、お小遣いの要求がありました。
うちの子たちには一度もありません。
義妹も独身だったので、うちの子だけいただく事にも抵抗があるので特に思うこともなかったんですが、自分の子どもが産まれた途端に、お兄ちゃんなんだから、たまには姪っ子にお小遣いあげたら?とかひな祭りあるから何か買ってあげて。とか何かと義母、義妹が要求してくるようになりました。
そっちにはあげたくない。お兄ちゃんなのに妹から取るのか?と。
だから、お互いさまにしましょう。って言っても、お兄ちゃんなのに、が始まります。
もうウンザリするんですが、どうしたらいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/26 20:04:35

    出産祝いを渡したときも、うちだけ内祝いありませんでした。
    お祝いもらってもお兄ちゃんなんだからお返しとか当たり前のようにいらないでしょ。って感覚みたいです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ