ニュースでやってる『年収の壁』どう思う?

  • なんでも
  • かか
  • 23/09/26 17:57:09

今日ニュースでずっとやってますね。

奥さんがパートなどで働く場合、
変わってきますね。

【106万円の壁】

年収105万円だったら手取り約103万円
↑雇用保険、所得税、住民税が引かれる
 扶養内

年収106万円だったら手取り約89万円
↑雇用保険、所得税、住民税、
 厚生年金、健康保険が引かれるため
 扶養からから外れるがパート先が補填
 (国からパート先に助成金MAX50万)


1万円分多く働くだけで、
14万円も貰うの少なくなる…。

あと、この感じで【130万の壁】もあるとも言いますよね。2年間は扶養から外れない)

皆様に何か大きな影響はありますか??
この新しい仕組みについて、どう思いましたか?

私は、子供が小さいのでフリーランスでハンドメイド作って旦那の扶養内で働いてます。
でも、インボイス制度もあり、タスクが複雑になりすぎるので、
『ふざけんなー!働きたいっていうのは、子供の面倒見ながらも自分の子供らの将来のために必死に働かなきゃダメだからどうにかこうにか頑張ってるんや!単純に自分のスキルアップのためだけにやってないわ』と思いつつも…
なんとか生きていく方法考えてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/26 18:08:50

    扶養内で働いてるパートの方、パートの時間を減らしますか??

    • 0
    • 23/09/27 11:11:26

    皆さんありがとうございます。

    病気や怪我の治療や子供が大変なうちは、扶養内になるように計算して働いて、

    ある程度子供たちが大きくなったらガッツリ正社員で働くか…

    ですかね…。

    • 1
1件~2件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ