出産した年齢

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/26 12:01:24

    20代

    体力があります それだけ良かったと思う

    • 0
    • 5
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/26 11:59:01

    20代

    1人目は28歳、2人目は32歳で産んだ。
    メリットはやっぱり体力はあること。

    • 0
    • 4
    • ウエルカムボード
    • 23/09/26 11:58:58

    20代

    24、26、29歳で3人。
    いま40代後半。末っ子大学生になり子育て終了間近。

    私は大卒だけど昔の人だから、キャリアがどうとかないけど産休、育休経験して今は専業主婦。
    デメリットは今のところ何もない。
    子供達は中学生から私立に通わせたし、海外旅行も少なくて年1回は行ってる。(コロナ禍は別)

    夫が60になるまでにあと9年ある。子供にかかるお金はもうない。私の退職金も早期退職もあって2千万残ってる。他資産や貯蓄あり。

    • 0
    • 3
    • バージンロード
    • 23/09/26 11:56:34

    30代

    デメリット・・・体力的にしんどかった。公園などの外遊びで一緒に走り回ったり飛んだりがあまりしてやれなかった。
    メリット ・・・精神的に落ち着いていたから余裕のある子育てが出来た。全然イライラしたことがない。

    • 0
    • 2
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/26 11:54:26

    20代

    一番上は20代で出産。
    メリットはやはり体力。
    デメリットは精神面。すぐイライラしてた。

    一番下は40近くで出産。メリットは精神面な余裕。全然イライラしない。
    デメリットは体力。
    ザックリ言うと。

    • 0
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/09/26 11:49:57

    20代

    1人目25歳
    2人目32歳
    35歳以上は高齢出産になるから怖くて無理。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ