小児科とかの待合室でまだ会話できないお子さんに (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~105件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 5
    • バージンロード

    • 23/09/26 11:09:40

    子育てで話しかけは重要
    特に子供が不安になりそうな場では必要
    恥ずかしいのは常識のない子育てをやる場合だけよ

    • 15
    • No.
    • 4
    • ハウスウェディング

    • 23/09/26 11:09:29

    主、子供いないの?

    • 10
    • No.
    • 3
    • 長持唄(宮城)

    • 23/09/26 11:07:51

    話しかけることで言葉を覚えていくんでしょ?
    話しかけなきゃ一生喋れないよ

    • 21
    • No.
    • 2
    • 二次会だけでいい

    • 23/09/26 11:07:45

    渦中にいるとわからないんだけどさ、赤ちゃんとかちっちゃい子って見てるだけでほんと可愛いのよ。
    ついつい話しかけちゃう気持ちもわからんでもない。
    我が子が小学生になってしまったからこそ感じるわ。

    • 3
    • No.
    • 1
    • チャペル

    • 23/09/26 11:06:14

    オッサン。もういいよ。

    • 3
101件~105件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ