おでんにウインナー入れる人なんなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/10 18:35:41

    各自好きなモン入れたらよろし。

    • 1
    • 99
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/10 18:34:20

    >>98
    トマトのおでんもあるのにびっくりした!

    • 0
    • 23/10/10 18:11:46

    自分も入れない派だけど、おでんの有名店「お多幸」ですらメニューにあるからねぇ。いつまでも邪道扱いするのはどうかと思う。

    • 0
    • 97

    ぴよぴよ

    • 96
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/10 18:08:32

    丁度今ウィンナー入りのおでん作ったよ

    • 0
    • 23/10/10 18:06:05

    子供はウィンナー信者だから入れ忘れるとめっちゃ悲しそうな顔する。

    • 0
    • 94
    • 誓いの言葉
    • 23/10/10 18:04:37

    美味しいよ?
    子どもが肉系欲しがるから牛すじ手羽先ウインナーははずせない。

    • 0
    • 93
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/10 18:03:13

    なんなの?って言われる筋合いないわ
    食べたいから食べる。
    嫌なら食べない。
    それで解決!

    • 0
    • 92
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/10 17:08:46

    シャウエッセンウインナー巻の練り物が好き
    美味しいよ

    • 0
    • 23/10/10 17:06:21

    せっかくのおでんのお出汁が残念だとは思うけど
    お呼ばれとか、自分が食べるのでなければご自由に

    • 1
    • 90
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/10 17:04:36

    ウインナー入れる炊き物?汁物?はコンソメスープしか認めない

    • 0
    • 89
    • リゾートウェディング
    • 23/10/10 17:03:49

    アルトバイエルン美味い

    • 2
    • 88
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/10 17:03:02

    うちは一人分ずつ小さい鍋使ってそれぞれの好きな具を入れて煮てから食べるよ。
    やっぱり好みあるからね。
    私はウインナー嫌いだったけど試しに食べてみたら意外にも美味しかった。

    • 1
    • 87
    • マリッジブルー
    • 23/10/10 16:59:39

    販売されてるおでんはほぼほぼ入ってます。家のは入れない。

    • 0
    • 86
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/10 16:55:40

    おでんの練り物コーナーに餃子巻きとかウインナ巻きとかあるくらい、今のおでんにはウインナ入れるの普通になってるんだろうな

    • 0
    • 85
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/10 11:54:11

    私はおでんは副菜、おつまみ扱い。
    でも夫と子供はご飯を食べるから、他にメインを作るのが面倒だなと感じる時に手羽先やソーセージを牛すじを入れる。
    実家のおでんには餅巾着(鶏肉と椎茸入り)が入ってるんだけど超美味しい。

    • 0
    • 84
    • モーニング
    • 23/10/10 11:48:31

    >>81
    それは同意。柔らかすぎる。

    • 0
    • 23/10/10 11:48:07

    ごめんごめん

    • 0
    • 23/10/10 11:46:18

    アナタのために作らんしな。

    • 1
    • 81
    • マリッジリング
    • 23/10/10 11:46:04

    ちくわぶ禁止

    • 1
    • 80
    • モーニング
    • 23/10/10 11:45:05

    >>78
    えー不人気でも別にいいのに。家族が食べて美味しいって言うのが一番いいよー

    • 3
    • 79
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/10 11:43:24

    >>78 いや、家族が好きなら問題ないと思うけど。

    • 2
    • 78
    • 元カレ参列
    • 23/10/10 11:41:33

    不人気なんだね、気をつけるわ

    • 1
    • 77
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/10 11:40:26

    ウインナー入れるならポトフ作るわ。

    • 1
    • 76
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/10 11:37:57

    子供が好き

    • 2
    • 75
    • モーニング
    • 23/10/10 11:37:05

    体に悪いのは気にしないけど、匂いがちょっと無理

    • 1
    • 74
    • プチギフト
    • 23/10/10 11:35:40

    子どもが好きだから入れる。
    体に悪いってウィンナーハムソーセージ毎日食べない。無添加もあるよ。

    • 3
    • 73
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/10 11:27:47

    私も入れない。
    ウインナーはそのまま食べるのが美味い。
    他のものに入れると、ウインナーのにおいが主張し過ぎるんだよね。

    • 2
    • 72
    • カラードレス
    • 23/10/10 11:24:34

    美味しいじゃん
    私も旦那も大好きだから必ず入れる

    • 6
    • 71
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/10 11:21:15

    美味しい!
    主、よその家のおでん取って食べる気なの?

    • 5
    • 70
    • ハウスウェディング
    • 23/10/10 11:21:01

    私は好きだよ。だから入れる
    好きなように作ったらいいと思うよ

    • 3
    • 23/10/10 11:18:19

    別にうちのおでんを主に食べてもらう訳じゃないのに大きなお世話だよ。

    • 4
    • 68
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/10 11:14:10

    >>66
    多分スモークくさいというか、強い感じのあれ

    • 1
    • 67
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/10 11:10:55

    >>66
    ウインナーの味がしみでて、鰹と昆布のお出汁の香りが消えちゃう感じ?
    ポトフなんかはベーコンやソーセージで深みがでるからいいんだけれど
    トマトも旨味がある野菜だよね、人によっては臭いんだろな、
    おでんはごはんのおかずにならないらしいから、味の濃いウインナやシュウマイをいれる人いるんだろね

    • 2
    • 66
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/10 01:26:47

    ウインナー臭いってどういうこと?
    ポトフにも入れるけど臭いなんて思ったことないよ
    トマトのほうがよっぽど臭くて嫌

    • 2
    • 23/10/10 01:21:02

    最初は普通のおでんだとテンション上がらないかな?と子供の為に棒付きフランク入れたんだけど、これが以外に食べれる。お出汁に特に支障なし。

    • 0
    • 23/10/10 01:18:07

    >>63
    白身魚と片栗粉を練って作るんじゃない?

    新婚の頃、飛竜頭つくったら美味しすぎたわ
    手作りはおでんの味に煮込みたくないね

    • 0
    • 23/10/10 01:10:16

    市販の練り物自体体に悪いけど、主はさつま揚げとかちくわも入れないの?

    • 0
    • 62
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/10 01:07:44

    義理母、魚肉ソーセージ入れるよ。(笑)

    • 0
    • 61
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/10 01:00:15

    ウインナー好きだけど、おでんに入れたことなかった
    おだしの味が変わりそうだから、具材の減った2日目にいれてみるよ
    あとは、焼売とロールキャベツか
    手作りしたらそのまま普通に食べたいし、できあいのはつなぎの味が濃いし

    なんで練りものと大豆製品の煮物にロールキャベツいれる気になったんだろ?

    • 1
    • 60
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/10 00:49:34

    >>58 2日目のおでんにウィンナー、ロールキャベツをいれるよー
    おいしい。

    • 0
    • 59
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/10 00:47:44

    >>49
    個人的には手羽先のほうが嫌

    • 1
    • 58
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/10 00:43:17

    ウインナー、ロールキャベツ、シュウマイなど子ども向けに入れる家庭あるよね。

    • 2
    • 57
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/10 00:40:23

    子供が食べやすいからかも。

    • 1
    • 23/10/10 00:39:29

    辻に聞きな

    • 0
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • 指輪の交換
    • 23/10/10 00:38:32

    わかる せっかくの出汁がウインナー臭、、
    でも子供の為に入れてますわ

    • 1
    • 53
    • チンコシバキオシチンゲクイオマエミル
    • 23/09/26 00:26:45

    お前の旦那のフォチィチィの方が臭いわどうするぅ?

    • 0
    • 52
    • カラードレス
    • 23/09/26 00:25:41

    お前だけ食わなきゃよくね?
    でなきゃお前が作るなら入れなきゃよくね?

    • 1
    • 23/09/25 18:16:48

    よそはよそ、うちはうち
    一緒に生活してるんじゃないんだし自由で良くないかい?

    • 3
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ