特攻隊の遺書…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35

    ぴよぴよ

    • 34
    • ブロッコリートス
    • 23/10/14 13:26:40

    この方か。
    以前この方の遺書を読んだときに変わった苗字だなぁってのが気になって苗字検索サイト見てみたら全国で20人しかいない苗字だったわ。
    この方が生きていれば、もっと多かったんだろうなって思った。
    ひとりの人が亡くなるということの大きさをなんとなく感じた。

    • 3
    • 33
    • ファーストバイト
    • 23/10/14 13:00:48

    継母にお母さんなんて言えない。立派。

    • 0
    • 23/10/14 12:55:34

    親不孝なガキだなぁ親より先に死ぬなんて

    • 0
    • 31
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/14 12:53:47

    まず戦争がしてはいけないことだけど、特攻作戦考えた奴らが本当に憎い。
    彼らにも小さい夢から大きな夢までたくさんあっただろう。そして彼らが望んだ日本はここにないだろうな。申し訳なくていたたまれない。

    • 5
    • 30
    • 誓いの言葉
    • 23/10/14 12:52:29

    花粉で曇った目が涙で洗わられるよ
    苦しいなぁ

    • 0
    • 29
    • ガーデン挙式
    • 23/10/14 12:51:03

    涙でる。
    そしてなんと賢い文章、、

    • 2
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/25 15:46:57

    音声で残したやつもヤバイよね泣いた。

    • 0
    • 26
    • ジューンブライド
    • 23/09/25 15:41:05

    >>23
    今の子は怖いとか気が滅入ると言って平和学習嫌がるよね。沖縄に修学旅行行って平和学習させられて娘がかわいそうだったと言ってた親がいた。
    そりゃショックな内容だし人に寄ってはトラウマになるかもしれないけど、その当時の若者はリアルに恐怖体験してるんだし、平和学習はして欲しいよね。

    • 5
    • 23/09/25 15:37:16

    広島、長崎行ってみていけど修学旅行も沖縄だったし結局人生で1度も行ってない。小学生の子も行って大丈夫な場所かな?勿論歴史を知ることは大切だと思うけどあまりにも悲惨でトラウマにはなって歴史を知りたくない子にはなってほしくないな。

    • 0
    • 23/09/25 15:36:31

    子が自分より先にしぬのはとても辛い事

    継母とはいえこの母も我が子の様に育ててきただろうし。

    • 3
    • 23
    • 誓いのキス
    • 23/09/25 15:29:01

    子供たちは学校で平和学習しなくなった、私たちの頃は毎年平和学習して中学の修学旅行も広島だったのに
    もっと多くの日本人が本当の戦争とは何か知るべきだよ

    • 11
    • 22
    • ファーストバイト
    • 23/09/25 15:11:42

    知覧特攻平和会館に行ったことあるけど10代の若い男の子の遺影がズラっと並んでて、今の子達となにも変わらない笑顔の可愛い子供なんだよね。そんな子が死を覚悟して遺書を残すって、親なら涙無しじゃ読めなかったよ。

    • 14
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • ファンシータキシード
    • 23/09/25 14:51:39

    こういう手紙を多くの若者が書いたんだよね。子も親も辛いよ。

    • 1
    • 19
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/25 14:51:08

    >>16
    金儲けできればどうでもいいんだよね
    命の価値よりお金、、

    • 0
    • 18
    • レンタルドレス
    • 23/09/25 14:46:32

    内容もさることながら、字が綺麗すぎる

    • 9
    • 17
    • レンタルドレス
    • 23/09/25 14:44:02

    まだ20代くらいで立派な遺言書を書くよね。難しい言葉も用いて、若者が書いたように思えないほど。今時の20代は、ここまでの事は書けない。

    • 8
    • 16
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/25 14:42:12

    日本では昔の話だけど、現在進行系で戦争やってる国もあるんだもんね。
    人の命をなんだと思ってるのか。

    • 10
    • 23/09/25 14:41:59

    >>11
    たしかに教育はおかしかった。
    自尊心をめちゃくちゃにする教育やってたと思ったら次はこれでもかってくらい激アマになったし。
    氷河期見捨てたのもプランだったんだろうナ。

    • 2
    • 23/09/25 14:39:58

    これもチェックが入って、本当に言いたいこととか自由には書けなかったんだよね?

    • 10
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • ファーストバイト
    • 23/09/25 14:38:05

    やめれ、泣かすな

    • 5
    • 23/09/25 14:26:48

    >>5外国のせいだけでは無いけども、あからさまに食と教育でダメにされてるよね。 

    • 5
    • 10
    • ジューンブライド
    • 23/09/25 14:26:28

    お父さんには一言も触れてないね。
    やっぱり母は偉大だね。

    きっと良いお母さんだったんだろうな。

    • 11
    • 23/09/25 14:25:49

    昔の人ってじがうまいね

    • 13
    • 8
    • チャペル
    • 23/09/25 14:25:24

    息子と同い年。胸が張り裂けそうで、何とも言えない気持ち。この文章を書きながらどんな思いだったか…

    • 6
    • 7
    • レンタルドレス
    • 23/09/25 14:25:02

    うちの祖父は特攻隊だったけど、出撃前に終戦迎えて生還したよ。

    • 4
    • 6
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/25 14:23:51

    息子とほぼ同い年。
    泣けるわ。

    • 2
    • 23/09/25 14:23:48

    この時代の日本人って優秀だよね。
    やっぱりアメリカに負けたから骨抜きにされたのか腑抜けになった気がする。

    • 9
    • 23/09/25 14:22:34

    字上手だね

    • 12
    • 3
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/25 14:21:17

    継母への敬意や感謝や愛情がすごく伝わってくる。
    こんな尊い命がたくさん失われたんだよなぁ、と思うと胸が締め付けられる。

    • 13
    • 23/09/25 14:18:07

    ほんとに特攻隊の話題は胸が締め付けられる。
    うちも息子いるから涙で読めない。

    • 15
    • 23/09/25 14:15:05

    今の18の子ってこんな文章書けないよね。
    今風の言葉に直したとしても。
    昔の子って大人だなぁ。

    • 21
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ