パワハラ上司を左遷&降格させたら私が悪者になった

  • なんでも
  • カチャーシー(沖縄)
  • 23/09/24 13:58:25

職場にパワハラがひどくていろんな人からめちゃくちゃ嫌われてる上司がいました。
ある日私にすごい暴言を吐いてきて、さすがに許せなくてなんとか痛い目にあわせてやろうと思い、仕事中はボイスレコーダーを持ち歩いて上司の発言を全部録音し、なにをされたとかも日記に残し、3ヶ月分くらいたまったところで人事に提出しました。
そしたら「そういう報告が他の人のからも何件かあったけど、ここまできっちり証拠を持ってきた人は初めてだ」と驚かれましたが、その後その上司は降格、ド田舎の仕事ができない人が集まる支店に左遷されました。

上司の家族は左遷先のド田舎に引っ越し、給料も減って大変な思いをしてるそうですが、正直自業自得だと思ってます。
上司がいなくなった職場でやっと快適に働けると思っていたら、私が人事に密告したことがみんなにバレていて「あんなことするなんてドン引きなんですけど」「正直やり過ぎじゃない?」「いつもボイスレコーダー持ち歩いてるらしいから、怖くて変に話しかけられない」と陰口を言われています。

仕事中はもちろん、休憩時間も誰も話しかけてくれなくなって、話しかけてきても腫れ物を扱うようで気分が悪いです。
私はそんなに悪いことをしたでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/24 15:31:55

    まあまあ、わかったよ…。
    主は何も悪いことしてないよ。その上司がアホなだけでしょ。
    ただ何て言うか…そんなアホを管理職にするようなアホ勢揃いの会社なんだし、ブツブツ文句言うくらいなら辞めたら?もっとレベルの高い職場をさがそう!

    • 4
    • 32
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/24 15:21:45

    あとたまに本社で会議があってその上司もはるばるやって来るんですが、子供達が学校に馴染めなくて不登校ぎみで中学受験を考えてるとか、不便な田舎暮らしで奥さんともケンカばかりしてるとか、給料が減ったからお小遣いも減らされたとか、いろんな愚痴をいろんな人に言っているそうです。 
    そして最後に、あいつ(私)が余計なことをしなければこんなことにならずに済んだ、役員の親戚だからって上の人間をなめてる、見下して笑ってる、と言ってるらしいんです。
    まぁ私のことをこんなふうに言ってるよって、いちいち報告してくる人もどうかと思うんですけど。

    • 0
    • 31
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/24 15:18:06

    つまんない
    やり直し

    • 1
    • 30
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/24 15:16:06

    たしかに、私のことを良く思わない人はいると思います。 実は私はコネ入社で、当時の役員の1人が親戚だったのでスムーズに内定がもらえたし、今の部署で働くことができているのだと思います。 けど、役員が親戚だからって甘えて仕事をサボったことはないし、結婚してもフルで働いてたし、産休育休フルに使った挙げ句辞める人が多い中私は辞めずに働くことを選択しました。 その親戚は定年退職したのでもういませんが、親戚がいなくなってから上司の当たりがきつくなってきたのです。 最初は我慢してましたが、子供が病気がちで休んだり半休を取ることが多かったのが余程気に入らなかったようです。 「体が弱い子供しか産めないのか!〇〇さん(親戚)だからって許されると思うな!」 「旦那もどうせ仕事ができない出来損ないだろ?だからお前は子育てに専念できずにみんなに迷惑かけながら働いてるんだよな!俺が社長ならお前なんて退職金無しで追い出してるよ!」 これを言われてさすがに許せなくて、左遷や降格は想像できませんでしたが、人事に厳重注意くらいはされたらいいのに、という気持ちがあったのは否定しません。

    • 0
    • 29
    • レンタルドレス
    • 23/09/24 15:14:29

    さんざん悪口言ってたのに、その人がなんかの不幸に見舞われると、掌返すヤツ多いね。
    極端だけど、みんなの嫌われ者が亡くなった途端に同情したり可哀想がるヤツ。やなヤツは死んだってやなヤツなのは変わらないのにね。

    • 3
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • ウエルカムボード
    • 23/09/24 15:08:50

    今まで報告があったことの裏付けを主が提出しただけで、実際に異動させたのは人事の判断でしょ。
    共通敵を常に置いとかないとまとまらない職場ってなんかやだ。

    • 3
    • 23/09/24 15:04:42

    日頃の主の言動やその職場の民度が分からないから何とも言えないね

    • 0
    • 23/09/24 14:38:41

    まあその上司と同じかそれ以上に主が周りから嫌われてたか、仕事できないと評価されてたかというのが現実だったと…。

    • 0
    • 24
    • ブーケ・トス
    • 23/09/24 14:29:25

    主は意地悪おばさん

    • 2
    • 23
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/24 14:29:04

    それがあなたの評価なんですよ。
    主の書き込みだけなら正当な事をしたっぽいけど、客観的に見てきた人たちは主の事をヤバいって思ってるんなら、ヤバい事をしたんだよ。
    それだけの事をしたんだから、結果に納得して今の場所で甘んじて頑張るしかないんじゃない?

    • 5
    • 22
    • レンタルドレス
    • 23/09/24 14:29:04

    主は悪くない。人事がコンプラ違反だから、人事に相談したら?

    • 9
    • 21
    • フラワーガール
    • 23/09/24 14:28:54

    何も悪いことしてないと思うよ
    仕事やりやすくなったしいいじゃん
    予備軍まだいるからボイスレコーダーは持ち歩く方がいいね

    • 8
    • 20
    • ブーケ・トス
    • 23/09/24 14:28:50

    主は意地悪おばさん

    • 0
    • 19
    • ブーケ・トス
    • 23/09/24 14:27:36

    主は意地悪おばさん

    • 0
    • 18
    • ブーケ・トス
    • 23/09/24 14:27:09

    主は意地悪おばさん

    • 0
    • 17
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/24 14:26:34

    >>14
    追加。
    辞めるときは人事にも、本来なら周りにわからないようにされるべき告発内容が漏れている。
    人事としてのコンプライアンス意識を疑わざるを得ないと詰めておく。

    • 8
    • 23/09/24 14:26:22

    主は意地悪おばさん

    • 1
    • 15
    • ウェディングドレス
    • 23/09/24 14:25:17

    陰口言うのは、一部のパワハラ予備軍だけでは?
    大半の人が口に出さないだけで「グッジョブ」って思ってるよ。

    〉いつもボイスレコーダー持ち歩いてるらしいから、怖くて変に話しかけられない
    パワハラ予備軍に話しかけられずに済むじゃん。

    っていうかそのパワハラ上司を左遷させると決定したのは人事であって、トピ主じゃないでしょ。それにトピ主がやらなくてもいずれ誰かがやってたよ。

    • 7
    • 14
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/24 14:24:59

    >>12
    録音できないなら、いつ誰に何を言われたのか手書きの日記で残しておけば良い。
    どうせ辞めるなら何しても強気でいられる。

    • 4
    • 13
    • タキシード
    • 23/09/24 14:24:38

    職場の嫌われ者っておそらくあなただよ。
    釣り文考える暇あるなら早くド貧乏から脱出する事だね
    上司、あなただよ

    • 5
    • 12
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/24 14:19:48

    >>8
    それいいですね!
    証拠を集めるのが大変そうですけど。

    • 7
    • 11
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/24 14:19:00

    >>6
    感謝ではないと思います。
    やり過ぎとか、怒らせたら怖いとか言われているので。

    • 1
    • 10
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/24 14:17:55

    >>4
    たぶん人事の人が誰かに話して、それが広まったんだと思います。
    自分からは言ったことはありません。
    家で旦那には話しましたが。

    • 0
    • 9
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/24 14:16:15

    >>3
    成敗してやったという気持ちはありますが、それを周りに話したことはありません。
    私が相談したことをバラした人に心当たりはあるんですけど、確証がなくて。

    • 0
    • 8
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/24 14:13:46

    転職前にそのヒソヒソを証拠にとってパワハラでやめますって言う。

    • 7
    • 7
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/24 14:10:43

    >>2
    ありがとうございます。
    新卒からいる会社ですが、転職を考えています。

    • 6
    • 6
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/24 14:09:55

    何も悪くない普通のながれじゃない?パワハラなんてウザいから左遷でいい。感謝されてんじゃない?

    • 7
    • 5
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/24 14:09:48

    >>1
    本当ですよ。
    自分達も散々文句言って、陰では「消えろ」「息するな」とか言ってたくせにって思います。

    • 6
    • 23/09/24 14:09:20

    そこまでやった事なんでまわりがしっているの?

    • 4
    • 3
    • 元カレ参列
    • 23/09/24 14:06:03

    主がした相談を人事が外にバラしたってことでしょ?
    人事には守秘義務があると思うんだけど…

    もしかして、主が武勇伝的に私が成敗してやったと周りに話したとか?

    • 6
    • 2
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/24 14:04:03

    言いたい人達には言わせておいて、
    自分はこの件については何も知らないって顔して過ごせばいいよ。
    そのうちに、密告をバラした人が悪者になる。
    あまり人的環境が良くない職場は、そうやって、常に誰かをターゲットにしたがるものだよ。
    落ち着いた頃合いを見計らって、もっと環境のいい所に転職しちゃった方がいいよ。

    • 10
    • 23/09/24 14:03:47

    何もしてこなかったやつが何言ってんだろうね

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ