アメリカって保険がないと子供が酷い目に遭うの?

  • なんでも
    • 22
    • かか
      23/09/23 01:20:20

    私アメリカに住んでたことある。

    実は日本みたいに救急車無料なのは珍しいんだよなー。アメリカだと、まず現場から搬送される病院までの距離だとか、病状などによって金額かかる。だから、できるだけ普段から家族みんな一緒にいて、万が一の時は自分たちの車に乗せて病院まで行くようにするよ。

    民間の保険に入ってても、日本の感覚からしたらアメリカは高額に感じる。

    私は保険使える歯医者でも、歯のディープクリーニングが必要と言われて3万だった。でも前もって言われたから全然断れた。日本に帰ったらディープクリーニングしなくても綺麗と言われたから謎。
    検査して歯の治療の必要がなければ無料だけど。虫歯治療や詰め物がとれたってなったら5〜7万くらい。
    ワクチンとか定期検診とかの予防に関しては無料。治療ってなったら何万もして高いんだよねー。
    アメリカに住んでる時点で、自分が入ってる保険が使えるクリニックを現地の人に聞いたり、HP見たりしてあらかじめ家族でシェアしておくよ。

    お金高いけど、命には変えられないって言って払ったりしてる人もいた。
    ガンになってしまった人はクラウドファンディングで高額な寄付を募る人もいて、その人は100万円くらい募っててどうやら集まったみたい。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ